過去ログ倉庫
74835☆ああ 2016/12/30 19:09 (KYV34)
中澤ってそもそも年俸半分にされたって怒ってたけどその半分が5000万とかだよ?たぶん
そんな払えるチームそうそうないから
返信超いいね順📈超勢い

74834☆ジ−パン 2016/12/30 18:52 (SHV33)
男性
ピ−ナッツパンさんの投稿に同感です{emj_ip_0794}今年はセンターラインが弱過ぎたので強化して欲しいなぁ{emj_ip_0792}ウェリントンがいれば・・・
返信超いいね順📈超勢い

74833☆ピーナッツパン 2016/12/30 18:44 (SH-03G)
男性
中澤は俺も前々から来てほしいとは思ってました。バイアとの4バックでのコンビ、3バックの逃げ切り時の坪井、バイア、中澤の鉄壁トリオ、考えるとワクワクします。ただ彼は男気の塊でマリノスで引退は固いらしいですよ?しかも、今マリノスは激震発生中だから刺激しない方が良いですね。

しかし、中澤とチョウさんは絶対合いますよ!
返信超いいね順📈超勢い

74832☆ジ−パン 2016/12/30 18:23 (SHV33)
男性
マリノスのボンバ−を獲得して欲しいです。年俸をかなり下げられたらしい。読めない外人より良いと思いますが・・・
返信超いいね順📈超勢い

74831☆Qo 2016/12/30 17:44 (iPhone ios10.1.1)
別にキクシュンのボランチに拘ってないですよ。能力が高いからどこかしらでレギュラー取りそうってのと、湘南への愛を感じる、プロ経歴生え抜きだから、どちらにしても彼中心のチーム作りにしたらいいってだけね。
湘南での秋野はまだ見た事ないから、年別代表で期待もしてるけど、チョウさんがどこで使うのかはこれからだよね。奈良輪みたいにサイドかも知れんしね。
神谷は俺としてはそれこそ前でプレーしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

74830☆Qo 2016/12/30 17:35 (iPhone ios10.1.1)
逆にレイソルが心配だ。
返信超いいね順📈超勢い

74829☆しま 2016/12/30 17:25 (iPhone ios10.2)
お?
大宮アルディージャは30日、柏レイソルよりMF茨田陽生(25)の完全移籍での加入が決定したことを発表した。

って事は…アーリア残留でいいかな?(^^)
清水の大前にもオファーしているし。
返信超いいね順📈超勢い

74828☆ああ 2016/12/30 16:36 (KYV34)
ところで長谷川の話が出てこないけど残留ありそうなのかな??
大宮茨田発表したよね?
返信超いいね順📈超勢い

74827☆湘南 2016/12/30 15:36 (iPhone ios10.0.2)
薫は能力のある選手なのは間違いない
大槻も
でも二人とも器用な選手じゃない
永木と航が抜けて役割が増えてどれも中途半端になってしまった印象がある
二人ともこれだけやれっていったら高いレベルのものを出せる選手だと思う
だから周りの選手の成長は必ず必要だしまた活き活きとプレーしてる姿がみたい
返信超いいね順📈超勢い

74826☆エドワウ 2016/12/30 15:26 (SO-01H)
男性
それにしても、あんなにいた91年組(GKの梶川は除く…)の選手達の中で一番先に移籍しちゃうんだろうなぁと思ってた俊介と石川が最後まで残るとはなぁ…。

大介と三竿の移籍はそれなりにショックだったけど、それ以上に埼玉出身の二人が残ってくれたのは嬉しいなぁ!
返信超いいね順📈超勢い

74825☆颯海 2016/12/30 15:22 (SO-03H)
男性
キクシュンが点がとれてボール奪取能力も高いボランチなのはわかりました。でもボールロストも目立ちますよね。
それなら複数ポジションできるのも強みだったらSTでいいんじゃないですかね?そこなら得点能力も活かせるしボール奪取したらチャンスになる、ボールを奪われても決定的なピンチにならないですよね。
ボランチは石川と神谷それに新戦力の秋野に任せればボールも回るしパスも出せるから走力が売りのキクシュンがラストパスに追い付ければ決定的な場面につながりますから。
キクシュンはボランチにこだわらなくて新境地を開拓して湘南ベルマーレに貢献してくれることを願ってます。
返信超いいね順📈超勢い

74824☆ああ 2016/12/30 14:28 (iPhone ios10.1.1)
キャプテンは俊介が合うと思ってるんだが…
返信超いいね順📈超勢い

74823☆Qo 2016/12/30 13:34 (iPhone ios10.1.1)
数少ないイケメン系の福岡くん、栃木完全か。
返信超いいね順📈超勢い

74822☆怒り心頭滅却 2016/12/30 13:25 (Chrome)
薫は普段イカツイ顔でそっち系の冗談飛ばすけど、かなり繊細な子みたい
成長を望まれての主将就任も荷が重すぎたし、自分のこととチームのまとめどちらも中地半端になった印象
大槻も含めて責務やスタメンを外す厳しさも成長のためには必要だったと思うし、結果としてチームの勝ち点が犠牲になったのは当該選手とサポにも痛かった
来年は試合の入り方も含めたチームのリスクマネジメントが改善してくれることを願う
返信超いいね順📈超勢い

74821☆aqui 2016/12/30 13:23 (HUAWEI)
確かにエジバウドでいいと思う、2013の開幕戦のマリノス戦でキリノとエジバウドのFWにかなり期待してたの思い出す
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る