過去ログ倉庫
75177☆べる 2017/01/08 23:48 (SH-03G)

残念ながらJリーグは移籍金が無いからいくら育ててもお金がチームに入ってこないんだよね。

返信超いいね順📈超勢い

75176☆31 2017/01/08 23:44 (SO-02G)
男性 50歳
世界
世界のリーグを見渡しても、優勝を狙えるチームは数少ないはずです。チーム規模をみても優勝ではなく、良い選手を育てその選手が良い条件で移籍。そのお金でまた育てる。そんなチームは世界のどのリーグにもあるはずです。長い目で応援しようかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

75175☆湘南の事はもちろん心配だが、 2017/01/08 23:39 (202K)
俺は個人的に
菊池大介が浦和でどのように覚醒するか(それとも覚醒せず終わるのか)がとても楽しみでならない。
もちろん覚醒を期待しているし、代表に呼ばれるような活躍を期待している。
返信超いいね順📈超勢い

75174☆1994 2017/01/08 23:28 (X80)
男性 49歳
成長
選手の成長と共に強くなる
ベルマーレにわくわくしたいなーーー。

俊輝、北斗、神谷、未月、

若手だけじゃない
コンディション取り戻した
直輝!

経験と新境地
坪井、バイア、島村、俊介。。

覚醒
端戸、征也。、

返信超いいね順📈超勢い

75173☆さい 2017/01/08 22:54 (iPhone ios10.0.1)
まぁ始まって、終わるまでなにもわかりませんな!
今年も全力で応援しなきゃね!
返信超いいね順📈超勢い

75172☆いろは 2017/01/08 22:06 (FJL22)
ウエズレー
は、守備が苦手だ、と、インタビューで言っていたので、今年はないと思っていました。



それよりジネイ残留!

いないと点が………

頼む!
返信超いいね順📈超勢い

75171☆よし 2017/01/08 21:46 (iPhone ios10.2)
男性
京都はすげー強くなりそう!
メンバーやばい!
返信超いいね順📈超勢い

75170☆ベー 2017/01/08 21:41 (iPhone ios10.2)
男性
ウェズレーも俺はすげーよかったとおもうのになー
返信超いいね順📈超勢い

75169☆シバイヌ 2017/01/08 21:38 (SBM303SH)
男性
俊輔のコメントに心打たれた。サッカーを純粋に愛していると感じた。
ベルマーレのフロントも監督もチームのために全力を尽くしていると信じています。
返信超いいね順📈超勢い

75168☆ああ 2017/01/08 21:25 (iPhone ios9.3.2)
今年はシーチケ買うのやめた
返信超いいね順📈超勢い

75167☆ああ 2017/01/08 21:24 (KYV34)
チョウさんの起用、間違ってなかったってことじゃないですか?
他のチームが取りに来てるってことはそれだけのものを見せてたってことでしょ?
三竿だったらキックの精度
菊池ならドリブル
大槻なら走力
結果が出てないのに呼ばれたってことは評価されてたってことです

しかも鹿島、浦和、神戸…


まあどのチームでもあることですけど負けてると些細なことだけで批判し始める人、例年はそこまで多くなくて湘南サポの寛大さというか辛抱はすごいものだ、と昔は思ったものですがチームが力をつけた結果なのでしょう、版特に今年多かった気がします

たしかになんでシュート打たないんだ、とか守備力低すぎとか思う節もあったとは思います
自分も思ったときかなりありました
けど、悪いところしか見てない人が多かったのでは?
と思います
揚げ足をとるような
負けてることを個人に押し付けてたところがあったと
そう思います

三竿、菊池、大槻は今年も主力として自分は期待してましたけど去年のあのバッシング、本人も悪いところはわかってる、けど良いプレーも随所に出せてる
それなのに批判しかされない
選手への愛、信頼が去年一気に湘南サポからなくなったきがしてなりません

本人がここを見るかどうか、Twitterを見るかどうかは本人しかわかりませんけど以前鹿島のカイオは自分の名前をTwitterで検索していて差別扱いをされたことに非常にショックをうけたという事例もあります

そんなところに強豪からのオファー
まあ移籍したくなりますよ

批判することも大事ですけど果たして本当にフロントが怠けてる結果なのかまず知るべきだと
湘南はクラカンもあるわけだし

とりあえずネガキャンしても仕方ないのだから全力でサポーターはサポートするまでです
返信超いいね順📈超勢い

75166☆ベルマーク 2017/01/08 20:43 (iPhone ios10.2)
これから先は補強よりも神谷くんたちの残留に金使ってくれないかな
2020年の東京五輪が近くなると絶対オファーが来るだろうし、、、
返信超いいね順📈超勢い

75165☆ピーナッツパン 2017/01/08 20:29 (SH-03G)
男性
チームが降格したのに個人が他チームで残留。

確かに違和感、ズルい、漢じゃない、異論無しです。

短い選手生命で自分の可能性に懸けたい選手の選択、
異論無しです。

チョウさんの選手ファースト、異論無しです。

じゃあ、サポは?俺らは?異論?有ると思う。

でも俺はなんやかんや言ってサポしちゃうな!直近ならこないだの大宮戦みたいな試合見せられたらさ。

湘南ベルマーレの首脳陣、社員さんも頑張っていると俺は信じてる{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

75164☆ゆき 2017/01/08 19:56 (SO-01H)
たしかに、2012シーズンに似ている状況かも。
あの時よりは、まだ今年の方が戦力は充実している気がします。
いずれにしても、こういう状況には慣れてしまっていて、これで、サポ辞めるとか、J3だとか、そういう発想にはならない。
逆に余計に気合いを入れて、今シーズンも共に戦う
楽しみになってきましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

75163☆あれ 2017/01/08 19:44 (none)
男性
考え方は人それぞれだけど、
今年の移籍、自分は納得できるんだけどな。

ベルマーレにとって選手は単なる「戦力」じゃなくて
1人の「人生」を預かってるという考え方なんだと思う。
だから移籍先未定のまま戦力外通告とか無いよね。

お金がないから欲しい選手を取れないとか、
引き留めきれないとかはもちろんあると思うけど、
もともと有名選手を集めてドリームチームを作るのではなく、
若い選手をしっかり育てながら
今いるメンバーで良いチームを作って、
選手もサポーターもわくわくするようなゲームをして、
その上で結果も求めていくのがベルマーレというクラブなんだ
と自分は勝手に思ってるから
強がりでもなんでもなく、今年はどんなチームができるのか
楽しみで仕方がない。

喜怒哀楽を刺激する週末がまた始まる!

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る