過去ログ倉庫
75357☆市民 2017/01/13 09:27 (SOV31)
ホントそう
一番の敵はプレッシャーだと思う
気負いがなければ去年のあの連敗はなかったろうに
まぁそこが一番難しいとこだって選手達本人も言ってるけどね
でも事実去年、一昨年と強豪相手に勝ってきた試合もあるんだから自信と誇りを持って今シーズンは戦って欲しい
75356☆あれ 2017/01/13 08:09 (none)
男性
いよいよ始まるね!
水戸、草津という文字を見て
「ああ、J2なんだな」と今更ながら実感した
去年、開幕から勝ちきれないゲームが続いて
負のスパイラルみたいになって
結局降格してしまったけど
何か吹っ切れたようなその後の試合を見て
これがベルマーレの本当の姿だと思った
ひいき目なんかじゃなく、ベルマーレの力は
J2で勝ち抜くのに十分なものだと思う
ただ、
「J2だから、勝って当然」
「絶対に1年で昇格しなくては…」
「J2のチーム相手に負けたら大変だ」
なんていうプレッシャーがいちばん恐い
結果を恐れず、自分たちのサッカーを楽しむ
それだけで絶対に結果はついてくると思う
今シーズンも
「楽しめてるか ベルマーレ」で行こう!
*
75355☆ピーナッツパン 2017/01/13 07:35 (SH-03G)
男性
チョウさん続投はJ2を戦う上でも最高、最終予選で苦しむハリル見て感じる。
今年のキーマンは戦術外の面では、島村と思う。古参の彼が苦しい場面で引き締めてほしいです。連投すいませんでした。
75354☆ピーナッツパン 2017/01/13 07:21 (SH-03G)
男性
長く応援してるベルサポは絶対J2を舐めてないと思います。どれだけの辛酸舐めてきたか。ただ14年くらいからのサポの方は要注意。J2は有る意味結果を出せない下位クラブの選手は事実上の選手生命(トップレベルでの)が絶たれる可能性が高い。恥じもブライドもかなぐり捨てて向かってきます。ラフプレーも辞さない、だからJ2はフィジカル要素も高い。
水戸さんとか、讃岐さんとか馴染みがないから勝てるとかは不用心極まる。
俺らは上から目線には絶対なっては{emj_ip_0791}。
頑張って行きましょう{emj_ip_0794}
75353☆ベルマーレラブ 2017/01/13 07:11 (SH-03G)
水戸を甘く見たらJ2では絶対に勝ち抜けない。
もちろん勝ってほしいが絶対に勝てる相手ではない。
強いチームにも勝つ手段を知っているチーム。
油断できない。
チームは分かっていると思うがサポーターも理解しないといけない。
75352☆Bell爺 2017/01/13 00:48 (FJL22)
男性 56歳
ケーズ
は、電車で行ったら、水戸駅から大変では?
数年前の最終節で逆転勝利、余韻を残しながら帰宅の途中、厚木降りて129の信号待ちで選手バスと並んでしばらく併走したのが良い思い出です。
なんで、やっぱり常磐道で行こうと。
75351☆ゆき 2017/01/13 00:27 (SO-01H)
うちは、相変わらず、契約更新のニュースは出さないのですね。
更新したなら、リリースしてほしいな。
だんだん不安になってきますよ、やり方変えません。
↩TOPに戻る