過去ログ倉庫
76736☆バルダニート 2017/03/13 12:55 (iPhone ios10.2.1)
男性 36歳
直輝キープ力無し。中盤の押し上げがないから後ろも張り付きっぱなしだし、デカ藤田も下がらざるを得なくなる。秋野はまだフィットできてないイメージ。奈良輪後ろで山根一列前の方が生きるかも。監督が変わらないと戦い方も変わらないだろうけどね。
76735☆aa 2017/03/13 12:48 (Chrome)
男性
J2ベルマーレのスポンサーに
戻ってきた「フジタ」の偉大なる過去
h ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2017/03/13/j2___split/index.php
sportivaの記事にベルマーレ初期のフジタとの記事があります、とても良い内容でしたのでご覧になってみてください
76734☆あああ 2017/03/13 12:02 (SH-01F)
男性
昨日はDAZNで観戦してましたが、とにかくセカンドボールが拾えてないってなーって思いました。
守備面では金沢に勝っていたと思いますが、攻撃時にたま際の面で金沢に負けていた気がします。
76733☆シキーニョに期待 2017/03/13 11:38 (iPhone ios10.2.1)
男性
後ろは安定感が出てきたのでやはり問題は前線ですよね。
シキーニョ選手や端戸選手など個の一発を持っている選手を入れてみては?と思います。
76732☆ベル 2017/03/13 10:54 (SO-02J)
あれさんに同感
そうでした。われわれはまた、新しいメンバーも迎えて、チャレンジャーとして戦って行かなくてはならないのでした。もちろん、最終的には来期J1で戦える力を付けた上で優勝と昇格をしなくてはなりませんが。
開幕から昨日までの3試合、いったい、どこからの目線で試合をていたのか。
反省です。サポーターも真摯に1試合1試合を戦って行かなくては。
76731☆ああ 2017/03/13 09:13 (KYY24)
男性
テスト
76730☆あれ 2017/03/13 09:10 (none)
男性
試合後の監督コメントを読んで反省……。
「今年のJ2は甘くない」なんて口では言いながら
水戸、群馬、金沢というカードを見て「今年は良いスタートになりそうだな」と普通に思ってました。2014シーズンのイメージもあったし。
開幕前からチョウさんが「アドバンテージなんかない」「0からのスタート」と言い続けてたのは単なる戒めなんかじゃなくて、J2とチームの現状を一番よく知ってるチョウさんが肌身で感じてることだったんですね。
去年と比べ戦力はまったく見劣りしないけど、チーム力という点ではまさに0からのスタート。自分も結果や順位に一喜一憂するのではなく、1試合1試合学びながら勝ち点をコツコツと重ねて成長していくベルマーレの姿を腰をすえて楽しみたいと思います。
最後に皆で、心から喜びを分かち合えるように。
76729☆これ以上 2017/03/13 09:03 (iPhone ios10.2.1)
怪我人が増えない事を祈ってます。
監督、選手を信じてみんなで応援して盛り上げましょう!
誰も悪くない!なにかを言い出したらきりがない。切り替えていきましょう
76728☆ああ 2017/03/13 08:25 (SO-02J)
昨日の試合は消極的に見えた
もっと自信を持ってほしい!
去年の迷ってサッカーしてる感じを思い出して
しまいました
ゼロからやり直してるなら
迷いも不安も捨てて楽しんでサッカーしてほしい!
76727☆かな 2017/03/13 07:05 (iPhone ios10.2.1)
去年と変わってない
決定力がなさすぎるだけでしょ
だいたい2節までだって
FW点取ってないんだし
悔しかったらゴール決めて
76726☆アトン 2017/03/13 03:12 (iPod)
藤田祥史一人のせいにしていいのか?、果たしてジネイとかだったらあの状況が変わったのかね
今日の試合ジネイが出てても劇的に変わったとは思わないけど
今日含め3試合とも内容にはまだ満足は出来てない訳だし藤田一人のせいにして逃れてるようじゃJ2優勝はほんとに思ってるより厳しいと思う、まだ対戦相手もJ2の上位とは当たってないのに
76725☆ああ 2017/03/13 01:28 (iPhone ios10.2.1)
ユース代表の磐田の小川借りれないかな
ホント勿体無い
76724☆ああ 2017/03/13 00:58 (iPhone ios10.2.1)
切り替えよう。負けてないしアウェイの勝ち点1立派だよ!
金沢にはホームで勝ちましょう!
↩TOPに戻る