過去ログ倉庫
76967☆mura 2017/03/20 18:37 (none)
情報統制
新規サポも増ええ来ているので改めて

チームのHPより練習見学時のお願い
【練習内容の記録について】
・練習模様の動画撮影及び筆記具を用いての練習内容記録については、事前に申請をいただいている取材者のみとさせていただきます。スマートフォン等を含むデジタル機器による動画撮影等はご遠慮ください。
・練習内容(主に戦術的要素を含む)により、一部写真撮影もご遠慮いただく場合がございます。
・練習の詳細な情報について、ソーシャルメディアや掲示板等を活用した情報の公開は対戦チームへの情報提供となり得ますためご遠慮ください。

稀に相手チームのHPからネタバレする事はありますがチームが発表した以上の事はここでの書き込みは止めましょう
誰が出場しているのかも発表していない以上、得点者は論外ですが誰々が良かった等もダメです
これはチームが決めたルールを無視する事になります
これ位なら良いだろうは許されません
勿論言いたい気持ち書き込みしたい気持ちは良く分かります
ただチームやスタッフが守ろうとしている物を我々サポーターが壊してはいけません
当事者に悪意がある無いにかかわらず、キツイ言い方をすれば結果としてチームの足を引っ張っている事になります

馬入はチームとサポーターが一生懸命に守ってきた大切な空間です
お互いにルールを守って心地よい空間を作り上げて行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

76966☆ああ 2017/03/20 18:35 (403SH)
男性
練習試合
対戦相手がいるっていう視点からも情報開示はやめた方がいいと思います
返信超いいね順📈超勢い

76965☆馬入の環境は当たり前じゃない 2017/03/20 17:12 (4.4.2;)
情報のモラル守れ
皆のモラルで成り立ってるんだからさ。
返信超いいね順📈超勢い

76964☆ああ 2017/03/20 17:01 (KYV34)
公式に書いてないってことはのせるなってことでしょうからやめたほうがいいですね
もちろん書いた本人は悪気はなかったと思いますがこーゆー小さいことで厳しい体制になっていき、湘南の良さである選手との近さなどが失われるようなことになると皆良いことないので情報はなるべくのせない方がよろしいでしょう
返信超いいね順📈超勢い

76963☆ベルサポ 2017/03/20 16:58 (SHV38)
得点者ぐらいは良いじゃない?
ただ、得点までの流れとかは言わない方がいいかも
返信超いいね順📈超勢い

76962☆ぽる 2017/03/20 16:36 (iPhone ios9.2.1)
女性
得点者書いちゃダメですよ汗
返信超いいね順📈超勢い

76961☆ああ 2017/03/20 16:18 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日パウリーニョ来てたんだね。
元気そうで何より。
返信超いいね順📈超勢い

76960☆エイドゥル 2017/03/20 15:43 (iPhone ios10.2.1)
男性
本日の結果
湘南3-0松本
得点:島村、表原、安東

返信超いいね順📈超勢い

76959☆オーバ 2017/03/20 15:37 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日の練習試合
観て新たな発見がありました!
安東!!!素晴らしい才能の持ち主です。チームが3年も経費をかけて保有権を持ち続け、レンタルに出し経験を積ませていた意味がわかりました。
太い体幹にキック力、ネクスト永木になれるファイターです。
返信超いいね順📈超勢い

76958☆ああ 2017/03/20 15:07 (P07B)
男性
ヴェルディ戦 チケット
すでに手数料はらって買ってしまいました。
もっとはやく案内してほしかったです。
返信超いいね順📈超勢い

76957☆ああ 2017/03/20 14:18 (iPhone ios10.2.1)
あくまで多数のサポは昇格を求めてるから、見る目も厳しくなるんだと思いますよ。
福岡、名古屋、千葉、京都なんかスタメンに良い選手がズラリと名を連ねてます。
その中で昇格はとても過酷です。
石川、菊地、秋野は良い競争が出来るでしょうね!
昨日は途中出場の経験値の無さからすぐ息が切れちゃったけど、安東なんかがスタメンに入るとベルマーレの昇格が見えてきそう。
下田の左足にも多いに期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

76956☆ああ 2017/03/20 13:52 (KYV34)
石川も菊地もものすごく良い選手だと思います

石川は散らすのがうまいし縦パスをだしながらドリブルなどを交えてあがっていったりというプレーができますし、菊地にしてもフィジカルの部分での制圧や抜け出しなどから得点ができる
正直どちらが良いというよりはこれだけ秋野や安東、神谷、下田なども含めて持ち味が出せる優秀なボランチがいることを嬉しく思いますし、永木という偉大な選手に追いつけ追い越せで日々成長してるところを見ると今後がとても楽しみです

みんな湘南というチームのために全力でプレーしてくれてる仲間です
誰それが良い!というのはいいですが
特に目立ってダメなわけではなくむしろ良いなって思う人もいるようなプレーにだめだとか他のやつの方がいいみたいに言うのはどうかなと思います
返信超いいね順📈超勢い

76955☆ワクワク 2017/03/20 13:37 (iPhone ios10.2.1)
直輝、焦らんでもいいぞ〜。
たいてい1点取ると躍動し始めて止まらなくなるのが君だから。
でも、そろそろな。
返信超いいね順📈超勢い

76954☆湘南の魂 2017/03/20 12:48 (iPhone ios10.2)
男性 30歳
前への推進力
ここ2年くらい悩まされてる『前への推進力』がないですね。人数をかけないで攻める事や人数かける時は上がりを待つように変えたのなら納得行くのだけど、ボランチがサイドの選手を回り込んで追い越す動きは永木以来見てないのは確かです。その証拠に菊俊と石川からセンタリングは滅多に上がりません。秋野にしても戻してもらってからのセンタリングになってしまう。どこか後ろに重心を残した戦い方に見えてしまいます。その分セカンドボールも拾えないのも納得です。
これは選手個人じゃなくてチームとして取組みが変わって来てるのかも知れません。好きなスタイルがあるだけに自分のワガママを当て込んでしまってて違和感を感じてしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

76953☆颯海 2017/03/20 12:39 (SO-03H)
男性
連投ごめんなさい
私は確かに石川の事を称賛しましたが、菊地の良いところも書き込んでるし試合を見てボランチよりSTのが適正ポジションだと書き込みました。
でもこの掲示板に書かれている石川の批判はホントに根拠がないし具体的に書かれていません。
もはや石川が嫌いだから批判しているようにしか見えません。私だけでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る