過去ログ倉庫
79008☆あい 2017/05/06 14:13 (iPhone ios10.2.1)
サッカーはボールに絡む選手だけでやってるわけじゃないから
ディフェンダーを引き付けたりシュートコースを切ったり、ボールに触ってない選手がどれだけ力を惜しまず体を張ったり走ったりできるかが大事なのでは?
その意味ではベルマーレの選手は自分が点を取ることよりチームのために、ものすごく献身的に動いてると思います
もちろんフォワードの選手たちは、自分が点を取れないことを誰よりも悔しく思ってるだろうけど…
79007☆ああ 2017/05/06 14:06 (iPhone ios10.2.1)
直輝を超えるパフォーマンスのできる選手がいないからです。
79006☆ああ 2017/05/06 14:02 (iPhone ios10.2)
男性 1歳
高山選手とか、出て行った大介さんとか、前の布陣と今は違うから持ち上がるスピード感や、くるーっていうワクワク感が足りないかな?今のみんなで紡ぎ出すワクワク感が、これからどんどん出てくるといいな。
79005☆わぉ 2017/05/06 13:31 (iPhone ios10.3.1)
自分も今年の直輝が試合に出続ける理由がわかりません。
これだけ出てゴールなしアシストはあったっけ?って感じなので。
決定的チャンスやアシストなどもないような気がする。
ボールを持っても前に行かないし、ワンタッチで後ろへ下げたりのプレーが多い気がします。
評価してる人はどういった所が今年はいいんでしょうか?
79004☆7c 2017/05/06 13:15 (ASUS_Z00ED)
よく読んでください
掲示板で荒らし行為をすると永久レッドカードとなり、全ての掲示板で永久アク禁となります。
79003☆バルダニート 2017/05/06 13:07 (iPhone ios10.3.1)
男性 36歳
何度見返しても直輝が良かった試合は少ないな(笑)
79002☆カワカミ 2017/05/06 13:06 (iPhone ios10.3.1)
山口から帰ってきました。
山口のスポーツカフェコラソンさんにお邪魔して、もちろんベルマーレファンは僕だけでしたけど、楽しく観戦できました。
終わった後に、「あんまり嬉しそうにしてないねっ。」ってレノファサポーターに声掛けられました。
もちろん、場の空気的に大喜びなんてできないので小さくガッツポーズ位はしたんですけど、、、。
他の方が言ってるみたいに縦への推進力っていう意味じゃ、全然嬉しくなかったです。
山口のサッカーに付き合った、とも言えるけど、どちらかというと、「さげるなっ!」って叫びたくなることが、多くありました。
あとは、
ジネイは確かに収まるし、決定力もあるんで、全然文句もないけど、大槻のダッシュが懐かしくなりました。
また明日を楽しみに今日を過ごしますっ!
79001☆湘南 2017/05/06 12:49 (SH-03G)
フォワードがディフェンダーを引き付けてるから、フォワード以外の選手が点を取れる。
79000☆ああ 2017/05/06 11:53 (iPhone ios10.3.1)
男性
2014年シーズン
良いとか悪いとかではなくて、
2014年シーズンのDVDを、改めて見ると、
ゴールシーンは、ペナルティエリアに
ベルマーレの選手5人くらいいるんだよね。
78999☆あああ 2017/05/06 11:28 (SH-01F)
男性
うちはFWだけに得点を求めていないので、FW以外の選手ばかりが得点してることに不満はないですが、
山田やみつき等が決めてくれたら楽に試合が進められるでしょうね。
78998☆ああ 2017/05/06 10:35 (SO-02J)
ももじぃさん同感です!
自分も毎回涙が出てきそうになります!
ベルマーレの選手が日々のキツイ練習を頑張って
今日の試合を迎えたんだなって思うと
それだけでもう、胸がいっぱいになります
同じ様に思っていたサポさんがいてうれしいな〜{emj_ip_0794}
78997☆市民 2017/05/06 10:12 (SOV31)
フォワードがジネイしか点とれてなくてボランチ、ディフェンダーが点とってるって前線に物足りなさを感じるけど裏を返せば全員がゴールに向かってプレーしてるっ事だもんね
前がダメなら2列目、3列目が動きゴールに結びつける。ストライカーがいるにこしたことないけど相手からしたらやりにくいじゃないかなぁ。マンマークつけててもフリーの選手がどんどん沸いてくるって
後はやっぱ速攻が減ったかな。カウンターのチャンスでもボールをキープして待っちゃうからそこは勇気出して前向いて走って欲しいなぁ
78996☆ももじぃ 2017/05/06 10:05 (SO-01F)
AGAIN{emj_ip_0794}
今シーズンは試合終了後にドリカムの『AGAIN』が流れていますね。ベルを応援し始めた頃は夕暮れのスタジアムにMISIAが流れていて、凄い好きでした。『AGAIN』の歌詞も今のベルに合っていて、涙が溢れて来ます。ホーム最終戦、みんなで大合唱出きるようなそんなシーズンにしたいですね{emj_ip_0794}
その為にも明日の試合でも声枯らしますよ{emj_ip_0794}
78995☆フランスパン 2017/05/06 09:36 (iPhone ios10.3.1)
男性
あの感動が記憶に新しい。
野津田といえば
2012年の昇格を決めたゲーム。
あの時は会場をジャックしましたね。
まぁメインが改装中だったというのもありますが笑
アウェイゲームですが
町田は近いので みんなで勝利を呼び込もう{emj_ip_0792}
明日はジネイさんがやってくれるような気がします。
78994☆ああ 2017/05/06 08:27 (iPhone ios10.3.1)
見てみたい。
ジネイ
野田 山田
シキーニョ 高山
菊地 石川
杉岡 バイア 岡本
秋元
↩TOPに戻る