過去ログ倉庫
82245☆bellkapa@gmail.com 2017/06/28 06:33 (F-05J)
そりゃスマン
てっきりベル爺は爺様だと、まだ若いのね、
82244☆mura 2017/06/28 05:39 (SO-02H)
男性
キングベル
古参サポでも勘違いしてる人がかなり多いけどキングベルT世はお爺さんじゃなくて海を司る神様ですよ
82243☆bell湘南 2017/06/28 03:57 (none)
男性 58歳
ゆるい話ですまぬ
この板はのどかでいいなぁ。ホッとする。ベルマーレはファミリーだよねぇ
ところで、ジジィの私が言うのもなんだが、リーグのデータによるとベルサポは高齢比率が高いんだとか。
若い新規サポが他に比べ少ないそうです。専スタのおしゃれな雰囲気で新規サポが増えるならばそれはありがたい話かなぁ。
高齢化といえばキングベルじぃさん、不死身だが独居老人で寂しい思いをしてやいないかと心配している。彼にもファミリーを作ってあげたいなぁ。
孫娘のマリンちゃんとか、ポセイドン君とかさ。年に数回だけキングベルファミリーが勢揃いなんていうのもいいなぁ。実はキングベルは双子だったとかさ。
茶飲み友達のアユコロちゃんや江ノ電君ばかりじゃしょうがないでしょ?あの黄色いお星さま帽子も再販してほしいなぁ。
チョーさんキーホルダーとともにご検討お願いします。
82242☆ピーナッツパン 2017/06/28 03:03 (SH-03G)
男性
ありがとうございます{emj_ip_0794}
ただ、自分の根底には、そんな強豪に立ち向かう前の気合を極限まで高めていた子供の時の記憶が、今、湘南を応援したい気持ちにもつながっていると思ってます!
頑張っている湘南の選手に自分の子供時代を重ねてるんです!これからも応援します!よろしく頼みます{emj_ip_0794}
82241☆ノイマン 2017/06/28 02:43 (iPhone ios10.3.2)
ピーナッツパンさん
いや、どこの世代をフォーカスして話すかだけの問題ですよ。
指摘している人も全般間違っていないし
ピーナッツパンさんの時代のフォーカスでは、真っ当で確かに『あるある』だと思いますよ{emj_ip_0794}
それだけサッカーは奥深く歴史もあるものなんだなぁという感想で全てオーケーですよ。
またその歴史に燦然と輝くフジタもカッコいいし
歴史の荒波を乗り越えた湘南もきっとサッカー史に輝かしい一ページを刻んでる今だと思いますっ
82240☆ピーナッツパン 2017/06/28 02:36 (SH-03G)
男性
中学の時にJが開幕して、マリノスJr.ユースや追浜とやる時は試合前に飲まれるのを乗り越えてやってた記憶が強いんです(笑)
実際、知りあいの子はマリノスを選んで通われてるし。今でも日産ブランドは健在なんだなぁーと、寂しくも懐かしい感覚です。
ニワカ発言でした、お許しを{emj_ip_0022}
82239☆ピーナッツパン 2017/06/28 02:18 (SH-03G)
男性
すいません、少し私論が強かったかなと。
自分の周りは日産最強の年代だったもので。
日産ユースは別格のイメージが強すぎたのです。
82238☆あお 2017/06/28 00:18 (iPhone ios10.3.2)
男性
名古屋は2015の2ndからプレシーズン、カップ含めて5連勝中☆☆☆☆☆
気を引き締め直してハンパねーとこ見せちゃうしかないね☆☆☆☆☆☆
↩TOPに戻る