過去ログ倉庫
83761☆ああ 2017/07/18 14:05 (KYV34)
自分の親は鎌倉がホームタウンじゃないのに湘南と呼ぶのはおかしいとよくいちゃもんつけてきます(笑)
この機会にホームタウンになってほしい
返信超いいね順📈超勢い

83760☆ああ 2017/07/18 14:03 (SO-01G)
13:58
ほんとそれよ。鎌倉が入らないと、稲村ヶ崎も由比ヶ浜も七里ヶ浜も入らない。江ノ島から向こうが入ってないのに、「湘南」なのかという違和感がある。
返信超いいね順📈超勢い

83759☆ジ−パン 2017/07/18 13:58 (SHV33)
男性
鎌倉市はベルマーレのホ−ムタウンではないけど、ホ−ムタウンになる予定はあるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

83758☆ああ 2017/07/18 13:44 (SO-01G)
深沢でそんな車渋滞するかなあ。今でも304とかスカスカじゃん。俺も深沢近いけど、車なんて月一回も乗らないよ。むしろ平塚住民の車の稼働率が高いから渋滞してるともいえる。深沢にできたらそもそも車で行こうなんて思わないわ。
返信超いいね順📈超勢い

83757☆ああ 2017/07/18 13:39 (iPhone ios10.3.2)
近くにある教習所の路上教習にも
影響が出るはず{emj_ip_0792}笑
返信超いいね順📈超勢い

83756☆ああ 2017/07/18 13:34 (KYV34)
深沢なら自分は近くなりますし、スペースもかなりありますが道が狭かったり、モノレールがそこまで人が乗れるわけでもないので大がかりなことをする必要はありそうですね
返信超いいね順📈超勢い

83755☆あああ 2017/07/18 13:26 (ASUS_Z017DA)
男性
↓この辺はビジター目線じゃなくても考慮すべき。
長い目で見ると平塚に残すメリットってないんだよな。
深沢は平塚より近くなるけど絶対イヤだな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

83754☆あああ 2017/07/18 13:21 (iPhone ios9.3.5)
ビジター目線で考えたら、
新幹線、東海道線、小田急線の小田原駅周辺
東海道線、小田急線、江ノ電の藤沢駅周辺
車のアクセスだけを考えたら厚木IC付近とか
長い目で見たら平塚にこだわる理由はあまりない
思い入れは当然あるよ
返信超いいね順📈超勢い

83753☆ああ 2017/07/18 13:17 (iPhone ios10.3.2)
ホントに交通問題ですよね。。
ただでさえ酷い渋滞なのに
それにサッカー観戦車が加わったら恐ろしい…
周辺住民が気の毒です。
返信超いいね順📈超勢い

83752☆ジ−パン 2017/07/18 13:11 (SHV33)
男性
ああさん。イオンモ−ルでしたか!知りませんでした。深沢は社会人リ−グでサッカーをしてましたけど、交通渋滞が激しく、夏は最悪でした。
返信超いいね順📈超勢い

83751☆ああ 2017/07/18 13:06 (iPhone ios10.3.2)
深沢
あの広大な敷地には
充分な駐車スペースは勿論、
ショッピングモールも建てる余裕があるはず。
返信超いいね順📈超勢い

83750☆エドワウ 2017/07/18 12:50 (SO-01H)
結局、スタジアムが平塚にあるって事、今のホームタウン市町の最低限の妥協点なんだよね…
ちょっとズレただけで、どこかしらの市町が不便になってしまうから…平塚以外の場所にするなら、その辺を慎重に考えなきゃ!だね

…まあ、寒川あたりは今も不便なんだけど茅ヶ崎、厚木あたりに移転しない限りは、今と大して変わらないだろうしね!
返信超いいね順📈超勢い

83749☆ああ 2017/07/18 12:49 (iPhone ios10.3.2)
男性
目指す方向がサポ度外視なら応援する気になれない。
もし深沢とか小田原になったらの話だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

83748☆ああ 2017/07/18 12:40 (iPhone ios10.3.2)
深沢でも行くとは思うが、平塚よりは参戦率は減るな。
深沢にならないことを祈る
返信超いいね順📈超勢い

83747☆スタジアム 2017/07/18 12:39 (SOV32)
湘南があるから俺らはここにいる
共に進もうぜ勝利目指し!

まさにコレ。
ホームタウンに新スタが出来るならどこでも行くよ!

チームが目指している新スタの話を邪魔したくない。
共に成長してJ1に定着そして優勝争いしようよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る