過去ログ倉庫
84663☆ベレ 2017/08/01 23:42 (L03B)
2309さん
それは違うと思います、ソリが2年で辞めて松本で何年になります?菅野ーチョウの育てるチーム造りを出来る環境を松本が提示してくれたかだと思います、次のホーム戦そこが問われるゲームになるのかもしれないですね。
84662☆あああ 2017/08/01 23:17 (iPhone ios9.3.5)
読み応え有
関西方面(?)のサッカーファンが代々木公園新スタ建設について述べてます。何かを学べる気がします。
エイチttp://naoki-ks13-7.hatenablog.com/entry/2017/08/01/200646
84661☆あい 2017/08/01 23:16 (iPhone ios10.3.3)
映像でタオマフまわすのもいいけど睡蓮花チャントの時なんでタオマフまわさないんだろうといつも思ってる
84660☆ああ 2017/08/01 23:09 (iPhone ios10.2.1)
だいたい、菅野反町とチョウの間には転換があるだろ?
84659☆ああ 2017/08/01 23:07 (iPhone ios10.2.1)
土台を菅野さんがつくったというのは否定しないが、それをいうなら、ここで裏切り者といわれる大倉くんを先に出すべきかと。
84658☆ゆきだるま 2017/08/01 22:40 (F-01F)
タオル回すと盛り上がるのは確かだけど…せっかくの映像が見られなくなる{emj_ip_0028}
84657☆平塚生まれ 2017/08/01 22:35 (SOL26)
アスルクラロ沼津の10年計画の報道を見たのですが、その本気度合いが伺える内容でした。秋田も新スタ設立に向けて動き始めたりと、色々なチームが将来のビジョンを打ち出して走り出そうとしているのを見ると、やはり安心して立ち止まってる暇などないんだな、と思わされます。
ベルマーレは「地域密着」「チームの魅力作り」という点では他のチームより2歩も3歩も進んでいるように思いますけど、これからもチーム・サポーター・(行政)が一体となって一層進化していかないといけないですね。自分も今は地方在住なのでアウェイの試合を観に行く程度であまりベルマーレに貢献できてないから何か小さくてもできることをしたいな と思います。
まずはお盆に平塚に帰ってホームゲーム観に行くか! と思ったら11日も16日もアウェイゲームでした…
ホーム観戦はまたの機会に(^^;)
84656☆ああ 2017/08/01 21:58 (iPhone ios10.3.2)
男性
安東選手とか公式戦で早く見たいですね
84655☆ベレ 2017/08/01 20:17 (L03B)
ただ
菅野さんのコーチングスタッフにチョウさんが居たようなと思ったので、失礼しました。
84654☆ベル愛 2017/08/01 20:07 (KYV31)
男性
{emj_ip_0199}さん
今年もやらないのかな{emj_ip_0793}
ベアーキーホルダー{emj_ip_0797}
毎年期待して待ってるんたけど{emj_ip_0026}
84653☆平塚市民 2017/08/01 19:44 (iPhone ios10.3.3)
winnersに合わせてタオル振るの大賛成!!!!{emj_ip_0004}*
84652☆さん 2017/08/01 19:36 (iPhone ios10.3.3)
男性 47歳
タオルを回そう
煽り映像いいですよね
あの映像が流れている時に、みんなでタオルを回したらいいのではないかと思っているのですが
84651☆ああ 2017/08/01 19:01 (iPhone ios10.0.2)
煽り映像夏バージョン良いですね。
湘南乃風のWINNERの選曲と映像に出来が素晴らしく、試合前から楽しませてもらってます。ベルマーレのスタッフに感謝ですね。ちなみに去年の夏バージョン晴ル矢も大好きです。
今後も引き続きよろしくお願いします。
84650☆ああ 2017/08/01 18:55 (SO-04H)
男性
ほんと
せっかくのいい話を台無しにすんなよなぁ、、、、
昔を知ってるのはわかったからよぉ
84649☆ピーナッツパン 2017/08/01 18:01 (SH-03G)
男性
どこの年がターニングポイントかはあまり重要ではないです。
現に我が家は、自分だけがベルマーレを気にしていました。
それが、今では家族全員がサポです。
だから、ターニングポイントはここ2年くらい。
昔を知るサポはリスペクトします。
でも、今が一番大事と思います{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る