過去ログ倉庫
85642☆アイウエオ 2017/08/17 11:29 (iPhone ios10.3.3)
男性
公式スタッツシュート2本w
85641☆ベル心 2017/08/17 11:15 (GRATINA)
↓
来月→来年の書き間違いです。
85640☆ベル心 2017/08/17 11:14 (GRATINA)
まだまだ
まだまだだなぁと昨日のジェフ戦をみて感じました、
J2全体板では、湘南や福岡より、来月降格してきそうな、大宮、広島、新潟の方が強そうで、J2がもっと厳しそうと書かれていたが。
私も、正直、今の実力の湘南だと、大宮、広島、新潟と戦って、引き分けが精一杯だと思うし、多分、1敗2分ぐらいが、現在の実力だと思う。
そう考えると、辻堂さんの書き込みの「J1は湘南以上の守備力と決定力で確実に仕留めにくる。」と言うのは、実感として、当たっています。
確実に仕留められないように、湘南スタイルやワンタッチパス回しなどの組織力をさらにレベルアップしながら、個人の決定力を強化して欲しい。
個人の決定力を強化するための強化に力を入れて欲しい。
J2ならFWから20点以上、MFならアシスト20点以上は取れないと補強してレギュラーを外されても文句は言わない覚悟で試合に望んで欲しい。
多分、湘南は、仮にJ1に昇格したら、点の取れないFWやMFは見切って、点の取れるFWやMFに入れ替えると思う。
すでにピークを過ぎて、これ以上の延びしろない選手は、必死になって欲しい。
85638☆ああ 2017/08/17 10:01 (iPhone ios9.3.3)
高橋諒はどうしたんですか?
怪我人の多いWBに良い補強だと思ってたんだけど。
85637☆かな 2017/08/17 09:58 (iPhone ios10.3.3)
昨日の千葉戦は未月や玄太、奈良輪、を使ってのいわゆるターンオーバー的な選手起用で勝てたのは大きい。
これで熊本戦はいつものメンバーで戦えるかな。ただ直樹やジネイ、島村はかなりきついので後半からかな。
ちょうさんも色々考えているんだと思う。とにかく昨日のGET3は素直に喜んで熊本戦も思い切り応援しよう。
85636☆辻堂 2017/08/17 09:55 (605SH)
男性 51歳
そう
何故か
勝ててない相手に変なゲームやっちゃってるから(笑)
熊本、群馬で、横浜挟んだ9月で、勝ち点をしっかりと積み上げてかないと…
リーグが変に盛り上がってしまいますからね…
85635☆辻堂 2017/08/17 09:50 (605SH)
男性 51歳
正直
湘南相手に点が取れない時点で、昇格したからって、千葉がJ1で通用するとかしないとかのレベルじゃないと思わないと。
J1は、湘南に持たせてミスを待ってて、しっかりと仕留めて来るんだよ。
湘南より堅い守備と、決定力で。
あっさりとね(笑)
散々書いてる人が居るけど、昨日の千葉は、あのサッカーをやってく上で、何回も何回も…イヤッと言うほど思い知らされる場面だと思うので…(笑)
J1でも、あんなに押し込まれてたゲームはなかなか無かったし…実際千葉は凄かったんだから、手応え感じてさ。
『俺達はまだまだだ』
って、思って欲しいよね。
J1は、川崎や浦和の攻撃力が有っても、タイトルが取れない場所なんだから。
85634☆ああ 2017/08/17 09:49 (iPhone ios10.3.2)
本当に昨日の勝ちは大きい。
次勝たなきゃ意味なくなるけど。
福岡はウェリを欠いて名古屋と戦う
ここでさらに引き離したいとこですね
85633☆サポ 2017/08/17 09:19 (iPhone ios10.3.3)
女性 31歳
サポ
永木と三竿もメインで観に来ていて喜んでましたよ!
85632☆厚木隠れちば 2017/08/17 09:07 (SOV34)
湘南ベルマーレサポの皆さんには、ジェフ相手に守りきったぞ!と勝利を喜んでいただければ、対戦相手のサポーターとして誇らしく思えます。
85631☆厚木隠れちば 2017/08/17 09:01 (SOV34)
『名誉のための勝利に価値はないが、全力を尽くしたのなら敗戦を恥じる必要はない。』
マット・バスビー氏の言葉ですが、これは負けた我々ジェフにとってではなく、勝ったベルマーレさんに似合うと思います。
全力を尽くしても負けました。間違いなく勝ちを狙いにいきました。間違いなく湘南が勝ちました。審判がどうだったとかも思いません。湘南には勝者の資格がありました。
悔しさはありますが、気持ちに曇りはありません。
戦術を笑われ続けた今年のジェフが積み上げてきたものを認めてくれたキジェ監督の言葉だけでも報われました。
85630☆あああ 2017/08/17 08:45 (iPhone ios9.3.5)
いいスタだけど、
スタンド真ん中の通路から二階席に昇る、あの斜めの階段は、異質な感じがする。
85629☆えどがわ 2017/08/17 08:44 (SO-03F)
男性
勝ちきる力
「こんなサッカーじゃ」とか「J1では通用しない」とか、他板でも色々書かれてますが、この「勝ちきる力」をJ1で学び、厳しいJ2で磨きを掛けてきてるんだと言いたいです{emj_ip_0794}
すべての試合を圧倒出来るわけなく、特に首位のベルマーレは研究されてくるなかで、前からのハイプレスだけでなく、対戦チームとコンディションに合わせたサッカーで勝ち点3を取りきるところにベルマーレの奥深さを感じます。
さすがチョウさん、さすが選手達。さすがそれをサポートするスタッフ・サポーター{emj_ip_0794}ベルの良さが感じられました。
サイコーです{emj_ip_0002}{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
85628☆ああ 2017/08/17 08:40 (iPhone ios10.3.3)
男性
今節のDAZNベスト5セーブ
1位 秋元
2位 秋元
3位 秋元
4位 秋元
5位 秋元
これでええんちゃう?
85627☆しろーと 2017/08/17 08:39 (SH-01G)
内容が…と皆さんおっしゃっていますが、ワールドカップなどを見てても、日本がボールの支配率やシュート数が上回っていても負ける試合を何度も見てきました。
相手が勢いあるのに落ち着いて勝てたのは、強いことだと思います。
↩TOPに戻る