過去ログ倉庫
87406☆原石原 2017/09/20 08:44 (SO-01H)
自分は2006年の屈辱が忘れられないです。

J1昇格を決めた横浜FCには「2001.3.10以来色々あった。ありがとう平塚、また会う日まで」の横断幕を貼られたこともあったし、ホーム最終戦では柏に目の前で昇格を決められ、こちらはセレモニーの最中なのに柏サポにバカ騒ぎされた。

あのシーズンが分岐点になったと思ってますし、現在のチームの姿が本当に誇らしいです。

返信超いいね順📈超勢い

87405☆ああ 2017/09/20 08:39 (iPhone ios10.3.3)
昔の話や映像で、さらにベルマーレを好きになって誇りに思えるのは素敵なことだけど

ベルマーレの歴史を語り始めると
つい熱くなって盛り上がり過ぎて
新規サポさんが何も言えなくなっちゃいますね

最近ベルマーレを応援するようになった人も
「にわかですが」なんて遠慮は要りませんよ
来年初めてベルマーレにはまる人からみたら
「あの2017シーズンを見た古参サポ」だもの

あと9試合、しっかり目と心に焼き付けて
未来の新規サポさんに語ってあげましょう!

返信超いいね順📈超勢い

87404☆エドワウ 2017/09/20 08:01 (SO-01H)
09年は劇的
14年は圧倒的

一言で例えるとこんな感じかな?

09年のチームは反町さんの就任で移籍してきた野澤や寺川、色々あって(笑)ギリギリで加入した田原などが上手くハマった奇跡的な組み合わせ
あれは狙って作れるチームじゃない…

一方、14年のチームは12年からの継続と積み重ねで出来たチーム。
今のチームが目指すべきなのは、やっぱり14年のチームだね…
戦術とかじゃなくて、選手個人の意識とか技術とかそういう部分でね!
返信超いいね順📈超勢い

87403☆おお 2017/09/20 06:32 (SOV35)
いないよ
返信超いいね順📈超勢い

87402☆ああ 2017/09/20 02:10 (SO-04J)
甲府
あの甲府のゴール裏に北斗もいたんだよね
返信超いいね順📈超勢い

87401☆sho 2017/09/20 01:18 (302KC)
たしかに
2009は神がかっていたよね。

自分のベストシーンはアウェイ甲府戦、
坂本のゴール。
後にも先にも腰を抜かしたゴールはあの時だけだ。
ちなみに湘南スタンドの手すりがサポの歓喜により損傷(笑)

リーグ最終版の直接対決で甲府サポ満員のアウェイ。
今思い出しても興奮します。
返信超いいね順📈超勢い

87400☆ああ 2017/09/20 00:55 (iPhone ios9.3.5)
自分は、2009の鳥栖戦にふらっと立ち寄ったのが始まりで今に至ります。田原のゴールから、この年は最終水戸まで行きました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る