過去ログ倉庫
89543☆あい 2017/11/12 22:04 (SC-02H)
男性 50代歳
カス・ティーラさんへ
もちろん、J2昇格組でJ1を盛り上げていきましょう。
よく走る長崎さん、38節の名古屋戦、後半43分にPKを決められても、後半45分に同点ゴール。名古屋さんの勝ち点のリードを許さなかった。
長崎さんのメンタルの強さを、感じています。
2016年のJ1降格組の、湘南、名古屋、福岡で、J1昇格するのは、J2のレベルが問われしまうので、そう言う意味でも、良かったです。
89542☆ああ 2017/11/12 21:13 (iPhone ios11.0.2)
クレーマーほど批判を正当化するからな笑
めんどくせえな
89541☆市民 2017/11/12 21:03 (SOV35)
サポができる事は批判する事と応援する事。
批判も無駄じゃない。こうなって欲しいこうあって欲しいから言う事
成功してる企業は金を払ってでもお客さんからクレームをしてもらう
後は受けた側がどう向き合って対処、対応できるか
まぁ個人的にはお金を払って試合観に行ってるんだから文句ぐらい言ったっていいだろうとも思う
89540☆カス・ティーラ 2017/11/12 20:27 (iPhone ios10.3.3)
長崎さぽ
湘南さんと一緒にj1に行けます{emj_ip_0111}
念願叶ないました!!!
来年昇格組として一緒に盛り上げていきたいのですが、よろしいでしょうか?
いいねで判断します{emj_ip_0106}
89539☆ああ 2017/11/12 20:27 (401SO)
男性
高山
高山を批判してるけどどうしてそこしか見ないんだよ!
個々の力もまだまだなのにここまでやってくれたのはキジェ監督のおかげだろ?
J1で湘南は厳しい戦いになるのなんて監督はわかってるよ
おれらサポは何ができるか考えてから批判しろよ
89538☆薫は 2017/11/12 20:24 (iPhone ios10.3.3)
薫や他の選手達には来季に向けて最後の試合気持ちい試合して欲しいな
良いイメージをもってオフに入った方が良い準備が出来るでしょう
今年一年の成績は去年終盤降格が決まった後でも必死に戦った選手の頑張りから繋がっていると思う
2017年J2で1番のチームは湘南だということを見せつけてJ1に帰ろう
89537☆SMAP 2017/11/12 19:00 (KYV33)
男性 21歳
最終節こそ15732人入ってもらいたい
89536☆なななー 2017/11/12 17:33 (SO-04G)
高山のことで議論になってますが、来季J1で活躍してくれたらそれで十分ですわ。PKのことは試運転でエンストしたと思って目をつぶることにして。
優勝昇格を決めているからこそ試運転させられる環境にあるわけで、本当に良かったということですよ。
89535☆あああ 2017/11/12 17:10 (SOV35)
男性
野毛さん
でも、一度裏切ってるょ
89534☆野毛 2017/11/12 15:47 (SC-02F)
高山最高
お前ら、どんだけ高山に助けられてきたんだよ(笑)
89533☆ああ 2017/11/12 12:43 (F-03G)
男性
後半終了
0−0
89532☆ああ 2017/11/12 11:45 (F-03G)
男性
前半終了
0−0
89531☆ああ 2017/11/12 10:30 (P07B)
男性
小平
着きました。
89530☆生シラス丼 2017/11/12 08:35 (iPhone ios11.0.3)
男性
薫がPKを外したのは本当に痛いと思います。あのシーンをきっちり決めていれば試合はまた変わっていました。
ただ、薫が出場した事でチームに活力が戻りつつあったのも事実。やっぱり高山薫は必要です。
゙さんと共に、苦しい時代を知る数少ない選手。一ファンとして大切にしたいです。
89529☆ピーナッツパン 2017/11/12 07:47 (SH-03G)
男性
薫にしろ、山根にしろ、神谷や他の選手達も、J1で活躍できれば誰も文句言わないし、それがプロ。
来年の2月末の開幕にどれだけチームが進化しているか。そして、開幕から勢いに乗れるか。去年だって開幕〜しばらくは勢いに乗れそうな雰囲気はあった。
俺らにできる事は、開幕戦がホームならピリッとした空気造るだけ、一昨年は浦和相手にやらかす空気出てたけど、去年は何かフワフワしてたし。
チームが躍進できていれば、自然と個人な評価もあがってくる。
批判を力に換えるくらいの精神力は薫は持ってると思うよ!
↩TOPに戻る