過去ログ倉庫
89977☆平塚生まれ 2017/11/27 20:46 (SOL26)
「未来まで話し合い続投決断」
チョウさん現在48歳(来シーズン開幕時は49歳)
途中1〜2年の休養・海外修行挟み55歳位で再出発するとしても、あと3〜4年くらいは!(?)

チョウさんは最早日本サッカー界の宝になりつつあるし、いつかは新たなステージに進んでもらいたい気持ちもあるけど、年齢考えたらもう少しベルマーレでも大丈夫ですよね。話し合った未来が形になるかレールができるまで是非是非お願い致します! ただ健康には本当に気をつけて下さい。

返信超いいね順📈超勢い

89976☆あああ 2017/11/27 19:33 (SO-03J)
男性
各移籍選手のインタビューを読んでると、湘南スタイルに慣れるまでにはけっこう時間がかかるみたいですね。

それは新卒も他チームJリーガーも変わらないですよね。

湘南スタイルに馴染むかどうかの観点だけを考えるなら、元湘南選手が一番だと思います。

ただうちは資金力がないのが現実。。


他チームに引き抜かれた元湘南選手を呼び戻すにも、

他チームの有力選手を引き抜くにも、

最終的に金なんですよね。。

移籍金のかからないJリーガーの中から、まずは湘南スタイルに合う選手、更に実力もある選手を獲得するのは、まぁ大変ですよね。。。

資金力のない湘南は新卒を取って育てる方法がベターなのかもしれないですね。

ここ数年はその育成力と湘南スタイルに引き寄せられるように、実力のある新卒者が来てくれてますから、悪い話でもないとも思います。

しかも新卒者は入団前に馬入で何度か練習に参加してる点もいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

89975☆なななー 2017/11/27 15:45 (SO-04G)
新卒について本来即戦力そして期待はできないですからね。
体力面、技術面、チームへのフィットを考えたら最低半年は馬入で修行と考えるべきかと。杉岡は例外中の例外です。ジネイでさえ苦労したと言ってるくらいだから。
やはり即戦力は中途採用が中心になると。そうなるとまず手っ取り早いのは出戻り組。でも、誰でもウェルカムという状況でもない。菊池、古林あたりがターゲットになるのかな。菊池は試合に出ていないのがちょっと心配。
テンションが上がるような補強をお願いしたいです。

補強も大切だけど、馬入組の底上げに期待したい。
神谷、頑張れ。

返信超いいね順📈超勢い

89974☆ああ 2017/11/27 15:40 (iPhone ios11.1.2)
明後日はお祭り
返信超いいね順📈超勢い

89973☆生シラス丼 2017/11/27 13:53 (iPhone ios11.1.2)
男性
大介の話ですが、浦和でも今季限りか?という話が出ているみたいです。

ベルマーレは新卒選手の情報が早いだけあって、将来的な不安は感じません。

しかし、即戦力という観点では、移籍情報が少し遅れ気味。資金繰りは難しいのだなと感じます。
返信超いいね順📈超勢い

89972☆ああ 2017/11/27 09:07 (iPhone ios10.3.3)
ACL決勝と昨日の鹿島vs.柏を見て

「J2でもあんなに苦しかったのに
来年は毎週こんなチームと戦うのか…」
と心が折れそうになりました

うちは名古屋や長崎のように
資金力ですごい補強とかはできないから
たとえ今のメンバーが全員残ってくれても
そのままJ1で通用するとは思えない

でも、新井光とか天馬とか
フレッシュなメンバーがたくさん加わって
合宿からしっかりチームを作り

今年みたいに課題を1つ1つクリアしながら
目の前の試合を全力で戦って
半歩ずつでも着実に成長して行く…

そうイメージしたら
なんか行けそうな気がしてきました!
返信超いいね順📈超勢い

89971☆なななー 2017/11/27 05:58 (SO-04G)
柏は、新潟から小泉、大宮から江坂を獲得するつもりなら秋野はうちで良かろう。いや、江坂もうちで良かろう。
返信超いいね順📈超勢い

89970☆あはわ 2017/11/27 02:02 (HUAWEI)
浦和からレンタルだから湘南が延長か完全かのオファー出すかと思ったけど浦和から復帰オファー出すのか
矢島も出さないで直輝もとらないでおいてくれよって思うけど、直輝>山田ってことなのかな
菊池はどうだろ、個人的には要らないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る