過去ログ倉庫
92659☆あああ 2018/01/15 13:23 (SO-03J)
男性
今年の補強はよくやってくれたと思います。
しかし、ジネイがほんとに残留できないのなら、攻撃力に不安が残るのは確かだと感じます。
CFW候補だと、野田、端戸、鈴木国友くらいですかね?
俊介がやったりするのか?
アレンも?
まさかの島村とか?
どっちにしろサポ目線だと不安があって当然ですよね。。
92658☆ああ 2018/01/15 12:55 (503SH)
そりゃ
当然でしょ。たまに他のチームサポーターの人が全く違うチームのサポーターになる人いるけど、自分にはあまり理解出来なかった。ちなみに、何が理由なんだろ?自分は地元にあるベルマーレを94年〜ずっと応援してきたが、チームが好きなのであって、選手が移籍しようが、連敗し続けてようが、不甲斐なければ多少の批判もするが、だからといってベルマーレサポーターを今後一切辞めるつもりなど毛頭ない。
そして、今ベルマーレに所属してくれている選手は当然のこと、してくれた選手も勿論大好きで常に気にかけている存在ですね。
92657☆二番星人 2018/01/15 10:13 (SOV35)
そもそも地元だからベルサポやってんだけどね
希望も言うし批判もするし
でもどんな選手、スタイルになっても湘南を応援するんだよ。もう他のチームは愛せない
92656☆ああ 2018/01/15 09:55 (503SH)
いや、別にベルマーレを批判しているわけではなく、ジネイ選手みたいな選手がいないことにただ、心配をしているだけなんですよ。それだけで、ベルマーレを応援しないで、鹿島、フロンターレを応援しろってのは言い過ぎじゃないかね?
ということは、チョウ監督は今までのサッカースタイルは根本的に変えるってことかな?ウェリントン選手しかり、藤田選手しかり、去年のジネイ選手といい、ワントップには高さのあるCFWを置いていた湘南スタイルってのは一昨年のJ1では成功しないから、ポゼッションスタイルに変えるかな?メンバー的には不可能でもないかも。でも、でも心配でたまらん。この板以外の色々なところで、FWがいねーから心配だわって話を耳にする。ポジティブに考えたい!
92655☆ああ 2018/01/15 08:53 (iPhone ios11.2.1)
トレーニングの一環でボーリング大会!
こういうのは
ファンやサポーターの裾野を広げるためにも
むしろ積極的にメディアで取り上げてもらった方が良いと思います
ライバルチームに知られて対策されるような情報じゃないし
ただ、昨日の朝 神奈中のジムに行ったら
「ボーリング場は午後から貸し切り」のお知らせが貼ってあったけど、一般のお客さんが入れたのかな?
万一、撮影してSNSに挙げたのが
ボーリング場のスタッフだったりしたら
それこそ大問題ですよね
92654☆ベルマー君 2018/01/15 08:18 (SC-04J)
男性
サラリーマンが飲みに行ってコミュニケーション取るのと一緒だろ!
新チーム始動して、チームのコミュニケーション力を高めれて非常にいーんじゃない?
きつい練習があるから、たまにの息抜きとかがあるのも必要だと個人的には(o^-')b !だと思います!
92653☆あやら 2018/01/15 07:25 (iPhone ios11.2.2)
2154
2154さん
あなたも晒しちゃってますよ
92652☆aqui 2018/01/15 06:57 (HUAWEI)
何がやっちまったねだよww、勝手に運営に通報しとけば?w
↩TOPに戻る