過去ログ倉庫
94869☆グリモン 2018/03/15 21:05 (SCV33)
男性 今年50歳
神谷優太も下田北斗も藤田祥史もベラピも安藤輝も田村翔太も伊藤剛も…
情報乏しく数字には表れないけど、みんな頑張っています。
がんばれーサッカーに携わっている
全ての元ベルマーレ戦士!!!
94868☆ゆき 2018/03/15 19:59 (SO-01H)
去年は敗戦を糧にしぶとい試合運びが出来るようになった。
今年はどうか?
味スタで、真価が問われる。
非常に楽しみだ、やってやれっ!
94867☆緑と青の勇者 2018/03/15 19:45 (iPhone ios11.0.3)
☆aqui
公式戦初の黒星が付いたのと、長崎に初の白星を付けたのが重なって思いのほか悔しい。
いやー、勝てた気がするけどなぁ、、。
鈴木国友は上背あるし、ジョンヒョプの代わりを野田と争ってほしい
(HUAWEI)
2018/03/15 02:13
確かに初黒星がついたけど,ずっと悔しがってたって何も変わらない。切り替えなきゃ!
前の人が相手が相手だけにとか書いてるけど長崎は強いよ。今までが負けてなかっただけで,実際には長崎に2014年の時だって負けてるし。
94866☆あい 2018/03/15 18:22 (SC-02H)
男性 50代歳
昨年末にベルマーレを退団した選手
レノファ山口に移籍した坪井慶介は、DFで1節から3節まで、フル出場し、3連勝に貢献。
ヴェルディ東京に移籍した奈良輪雄太は、DFで1節から3節まで、フル出場し、2勝1分けの好成績に貢献。
横浜FCに移籍した武田英二郎は、DFで1節から3節まで、フル出場し、2勝1分けの好成績に貢献。
頑張れ、元湘南ベルマーレの戦士たち。
94865☆黄緑魂 2018/03/15 16:56 (iPhone ios10.3.2)
男性
リーグ3試合、カップ2試合、計5戦で
2勝1敗2分。
これってなかなかな出だしじゃないですか?
なかなか、って言うか、よい方ですよね。
くそーー!今年も楽しくて仕方ない。
さ、味スタ行くためのお菓子とか買っておこっと。
94864☆グリモン 2018/03/15 15:20 (SCV33)
男性 今年50歳
お疲れ様でした。
ルヴァン杯、残念です。悔しいです。
結果に色々賛否ありますが選手は最後まで熱く激しく足を止めず戦いきってくれました。
U-19代表選出されての未月のゴラッソ
ゴール裏はめちゃくちゃ盛り上がりました。
最初の失点も相手に寄せることが出来たならなあ
後藤、ちょっと触ってたからなあ
勿体ないなあと思いました。
2点目は相手を称えるしかないかなあ。
小林、フルタイム出場して上々でしたね。
リーグ戦で秋野とコンビ組めるようがんばれー
光は守備に追われて本来の攻撃力をあまり出せなかったかな?
鈴木はワンチャン決めてたらヒーローになれてたのに…
あそこでニア(左すみ)に蹴りこんでゴールしたら
野田越え出来るかも。
島村、昨年8月長崎さんに2発決めてるから期待したけど、ちょっと凡ミスあったりとあまりコンディション良くなかっん?
アレンも゙さんが期待を込めてだろうけど
キャプテン務めて前回より良くなってきてるかな?
がんばれ!
端戸、途中出場でGKに食らいつくランを何度見たことか。
諦めない姿勢に熱くなりました。
リーグ戦で輝いてくれ。
柴田、彼が今回出場したことはベルマーレにとって
財産になるでしょう。
16歳とは思えないくらいの物怖じしないメンタル
柴田もリーグ戦で見てみたいです。
いつか、東京の久保選手や名古屋の菅原選手たちとかと日の丸を背負ってたつ選手になってもらいたいですね。
負けと応援で疲れがドッと出ましたが
ホテルの大浴場で汗を流し冷えたビールを飲んだら
吹き飛びました。
リーグ戦、ルヴァン杯、誰もが出場出来るチャンスがあるんだぞ!
というメッセージ性の強い長崎戦でした。
東京戦は仕事でギリギリなんで遅参かバー観戦か悩むところです。
今度の東京戦、誰が出てゲット3するのか
楽しみです。
94863☆ああ 2018/03/15 15:07 (P07B)
男性
ルヴァン
残り4試合
3勝すれば無条件で、2勝2分でもほぼ確実に(3チーム勝ち点11で並ばない限り)予選突破が決まります。
6月もベルマーレの試合、見たいです。
94862☆エドワウ 2018/03/15 12:32 (SO-01H)
後藤はなぁ…
なんかケガ後のヨンギ先輩っぽいんだよなぁ、良くも悪くも…
経験値が足りないのは仕方ないとしても、左右のバランスとリズム感の悪さはもう少しなんとかしてほしいなぁ…
94861☆ああ 2018/03/15 11:42 (iPhone ios11.0.2)
そうだな〜
秋元も富居も失点しても仕方ないレベルのシーンでもビッグセーブで流れ引き寄せてくれるところあるからその辺は現在の差かなあ…
もちろん期待してるけど、本当にそのハイレベルなところまでいかないと現在のGK争いは勝ち抜けないね!
GK層が厚いのも心強いなあ。後藤、真田の成長には大いに期待!頑張れ!!!
94860☆ピーナッツパン 2018/03/15 10:17 (SH-03G)
男性
キーパーの序列
昨日は後藤が出たけど、何とも言えない印象。
良く言えば無難にプレーしていました。
でも、昨日は千載一遇のチャンスを逃したかなとも。
一点目もFKも確かに上手さはあるけど、キーパーが序列を覆すには、あのシュートを弾き出すしか無い。
失点した時、後藤ーって呟いてしまった。
後藤、真田、無難にやってるだけじゃだめだぞ!序列を覆すにはビックセーブを繰り返すしかない。派手なセーブとビックセーブは違う。ビックセーバーはチームを勝利に導くエースストライカーと同じ価値があるんだ!
応援してるんだから{emj_ip_0794}
94859☆ああ 2018/03/15 09:51 (iPhone ios11.2.6)
たのしめてるか。
94858☆おお 2018/03/15 08:57 (Chrome)
全然関係ないけど、昨日の大槻のゴールは凄かった。
大槻があんなシュートできるとは・・・(笑)
94857☆ああ 2018/03/15 08:47 (iPhone ios11.2.1)
カップ戦だろうが、メンバーがどうだろうが
悔しいものは 悔しい!
「スーパーなフリーキック」なんかJ1では普通なんだから、不用意なファールは絶対に NGだと思い知らされました
あと、試合直後のインタビューで 監督が内容を冷静に分析して、次につながるポジティブなコメントをするのは当然のことだけど
初めて公式戦のピッチに立った若い選手なら
自分のプレーを客観的に振り返る前に
「勝てなくて悔しい… 次は絶対に勝つ!」
と悔し泣きするくらいであってほしいな
なんて ちょっと思っちゃいました
「3歩進んで2歩下がる」ではなく
「1歩下がったら3歩以上前に走る」つもりで、グングン成長していってほしい!
頑張れベルマーレ!
94856☆ああ 2018/03/15 07:52 (P07B)
男性
登録メンバー
これでメンバー入りしてないのは藤田だけですね。やはり離脱中でしょうか?
94855☆あさり 2018/03/15 07:31 (SOV36)
負けたのは悔しいですが、大きな収穫が。
去年みんなで散々ため息をついた、未月のゴール。
やっと見れましたね。
解説者が絶賛する程、ドリブルでかけ上がってからの
ゴール。
今年はやるぞと意気込みを感じました。
楽しみです。
↩TOPに戻る