過去ログ倉庫
95573☆湘南主義者 2018/04/06 12:21 (KYY24)
でもまぁ試合の前日にもなって水曜日の負け試合の議論してもねw
切り替えは大切でしょw
95572☆UT 2018/04/06 10:20 (Safari)
今昨日のクラブのインスタ見て知ったんだけど神戸戦で大野がモレリアネオ履いていた
95571☆☆平塚住民 2018/04/06 09:54 (BNT-791(2G))
今日のエルゴラ
湘南‐神戸 Match Reportより
・・・ウェリントンがキツい1発を食らわせる。左サイドのティーラトンからロングスルーパスを受けると、競り合いで坂を吹っ飛ばして独走し、そのまま逆サイドのゴールネットへ流し込んだ。・・・
呆れて笑ってしまった。
マスコミから疑義も出さない限り、誤審はなくならないだろーな。
ビデオ判定が早期に導入されることを望みます。
プロ野球では「チャレンジ」とかいってビデオ判定が導入されてますね。
95570☆ああ 2018/04/06 09:17 (iPhone ios11.2.6)
いつも思うんだが
○○の話題はもうやめて
○○の話題は切り替えて
ってあるけど理解に苦しむ。
いちいちそんなこと言う必要あるか?
意識高い系の掲示板じゃなきゃダメなの?
掲示板なんだから自由に行こうよ笑
95569☆ああ 2018/04/06 08:50 (iPhone ios11.3)
中田ヒデは
視野の広さやキラーパスで目立ってたけど
実はフィジカル強かったんですよね
身長もスピードもあまり無いのに
相手に体当たりされて一瞬バランスを崩しても
すぐ態勢を立て直してボールをキープできた
坂はプロでやれる手応えを感じ始めたところで
ウェリントンに軽く跳ね飛ばされて
いつか海外で活躍するような選手になるには
まだまだ強くならなければと思い知ったんじゃないかな
新人もオールドルーキーも
全員がスポンジが水を吸うように
すべてのことから学んで、毎日
成長していくところがベルマーレの魅力
明日の鹿島戦でも
1週間前、3日前とは違う
成長の跡がはっきり見える試合を期待しています!
95568☆ああ 2018/04/06 07:16 (P07B)
男性
ウェリのプレー
グリーフィングに取り上げられるだろうし、結果は変わらないんで切り替えていきましょう。
去年のアウェイ熊本戦のpkも誤審だったと検証されてたり、2015川崎戦の大介のシュートの見解も後日発表したし。
検証事案にあがらなかったら、また騒ぎましょう。
95567☆エドワウ 2018/04/06 07:03 (SO-01H)
誤審問題は置いといて、そろそろ次の鹿島戦の話題しなきゃね!
15年も鹿島戦から流れが変わったし、今の状況を考えると次のホームは今季を左右する戦いになりそうな予感
結果、内容共に大事に戦って欲しいなぁ!
95566☆藤べる 2018/04/06 06:48 (SO-02J)
坂選手が怪我しなくて良かったです
あの瞬間は、どなたか存じませんが、真横からの決定的な動画をTwitterにアップされてましたよ。公式映像とは違い、それを見ると、このプレーがオッケーで、ウェリントン選手がこのプレーを繰り返せば、怪我人続出だなと思いました。
勝敗や判定は終わったことですから仕方ないけど、坂選手が怪我しなかったことだけが救いです。
しつこくてすみません
95565☆ポー 2018/04/06 03:16 (S2)
ん*
動画見ました。後ろから、手が出てるからファウルですね。あれは倒れる。
ただ海外では当たり前のプレーなのかな*
オフェンスファウルはなかなか笛が吹かないもの。
ありきたりですが、サッカーのうちとなるのでしょうか!
95564☆まか 2018/04/06 00:44 (iPhone ios11.2.6)
誰かは言わないけど自分のSNSに書いとけよ
95563☆ウェリ 2018/04/06 00:37 (iPhone ios11.2.6)
果たして流しただけでウェリがいくら強いとはいえ、プロの鍛えてるディフェンダーがあそこまで吹っ飛ばされるものかねww?
95562☆ああ 2018/04/06 00:27 (FTJ152B)
36さん、昨日スタジアムで観てないよね。
ファールじゃないとか言ってるけど。
ゴール後ビジョンに流れた映像には明らかに手で突き飛ばした映像が流れて会場がどよめいてたよ。
ユーチューブとかのハイライトを見ても同じ映像が無いのが残念。アングルの関係ではっきりわからない映像しか見つからない。
95561☆ベル 2018/04/06 00:14 (iPhone ios11.3)
ファールやらファールじゃないやら正直どうでもいい。もう終わった事だし切り替えろよ。こっから挽回していくしかないじゃん!
↩TOPに戻る