過去ログ倉庫
97483☆湘南の風邪 2018/05/03 10:06 (iPhone ios11.3)
久しぶりに書込みします。
昨日の敗戦の原因ばさんが認めているのでそれで良いんじゃあないかな。ただ繰り返さないで欲しいけど。
3連勝は贅沢だし負ける試合もあるってことで次に向けて選手もサポーターも頑張るしか無いしょ。連敗だけはしたくないから。
しかし石原はまだJ1では早いかな。良い選手だけに修行に出てJ2で出場機会を増やして大きくなって帰ってきて活躍を期待したい。
高山は擁護出来ない出来だった、もう一度原点に帰ってサイドで駆け上がる姿を見たいけど、最近その足にも衰えが見えてきている、歳なのかな?
いずれにしろ昨日はスタートからアクシデントで躓いてしまった、次は絶対に勝ちましょう。
97482☆べべベ 2018/05/03 10:06 (301P)
肝心の所でパスミスばかり
特に後ろの3人が酷い
石原は試合に出ていいレベルじゃない
秋元には何度か救われた
97481☆ああ 2018/05/03 09:22 (iPhone ios11.0.2)
負けると酷評具合がすごいなあ〜
前半は4〜5点ぐらい取られてもおかしくない展開であれだったけど、後半よく立て直したと思うけどね。
あれができただけでも数年前より格段に成長したと思うけどな。
相手は雨でも足元うまい柏だし、ズルズル行かず主導権握れたあたりは次節以降期待持てる。
甘いかもしれません。
ただ、チョウさんも言う通り、悪いところに目を向けるより良いところに目を向けるという点で、後半の立て直しは迫力あったし評価すべきゲームだったと個人的には思う試合でした。
週末修正してやってくれるはず。
次行こう次!!
97480☆ヤマウ 2018/05/03 08:56 (202SH)
15歳
昨日の評価
秋元後半よかった
山根もっと上がろう
坂課題を修正しよう
杉岡もうちょと走ろう
ミキッチすごくよかった
天馬まあまあよかった
俊介ナイスゴール
石原緊急出場としてはよかった
俊輝もうちょとシュートを狙おう
ジョンヒョプナイスラン
高山何やってるのちゃんと攻めろ!{emj_v_0350}
途中出場組
未月惜しいロングシュート
アレンまあまあよかった
表原緊急メンバーにしてはよかった。
97479☆さはら 2018/05/03 08:26 (iPhone ios11.3)
まあ、あのミドルが入ったらDAZNの今節ベストゴールに選ばれただろうけどな。
97478☆の湘南 2018/05/03 08:15 (S1)
斉藤みつきの、下手なシュート
を、また見てしまった。
みつきが出る試合はほぼ勝てない
97477☆ピーナッツパン 2018/05/03 08:15 (SH-03G)
男性
J1
ここまで、4勝5敗3分。
J1を戦ってる実感があって色々、不満やらある試合もチラチラ。
でも、全く歯がたたないと感じた試合は無いというか、自分達で難しい展開にしてしまったような。
守備陣の層が厚くなってきたし、高橋は本物だし、この連戦で少しでも勝ち点取って中断期間中に戦術を煮詰めれば後半戦も行けるんじゃないかなぁ。
次は仙台、毎試合しびれる相手のJ1はやっぱり楽しい!ずっと居続けたいと再確認。
仙台戦は頭脳戦になる気がする、仙台の渡邉監督はJ1随一の理論派と思う。チョウさん負けんな、頑張って{emj_ip_0794}
97476☆印西レイソル 2018/05/03 06:56 (HUAWEI)
男性 47歳
昨日
昨日スタジアムで観戦しました。スタッフの方が皆感じ良く応対してくれました。チームの教育が素晴らしいのですね。
97475☆前半のプレスなし 2018/05/03 06:55 (SOV36)
442ガッカリ
あれは作戦?、マークもあまいし
走らないし
柏のいいとこだけしか
見えなかった。
97474☆湘南の男 2018/05/03 06:24 (iPhone ios11.3)
男性
昨日はお疲れ様でした。
ここはJ1の舞台です。簡単に3連勝出来る場所じゃありません。ガンバ、レッズと連勝してホームで柏を撃破!!って皮算用してましたがやっぱり甘くなかった。
後半の試合を最初からやっとけばと思うけど、前半も含めそれも今の実力です。
秋元は神セーブ連発で頑張ってました。三月も良かったぞ!
(でもあのシュートはそろそろ入れないとね!)
次に向かって全員で成長しよう!
次節またホームです。仙台に勝てるよう
全力で応援しましょう(^^)
ガンバレ!ベルマーレ!!
97473☆のモンダミン 2018/05/03 05:27 (iPhone ios11.2.6)
高山いらないは妥当な言葉だろw
別に退団しろとまでは誰も言ってないし、
勝利に貢献できない選手を使う意味ないじゃんw
それにJ1の選手ではない事は明らか。
小林悠のようなドリブルの上手さはない。
中村憲剛のようなパスの上手さはない。
興梠のような攻撃パターンがない。
昨日の薫見直してみて。
80パーセントは後ろに下げてるから。
オフサイドの時に限って、素晴らしいターンしてたけどね。
97472☆歯を磨く 2018/05/03 05:22 (iPhone ios11.3)
スタジアム全体が、高橋離脱で変な空気になってた。
それが前半出てしまった気はした。
石原にブーブー言う奴、8ゲート多かったけど、今の実力考えたらあんなもんだし、よくやっていた。
97471☆ああ子 2018/05/03 02:19 (iPhone ios11.2.6)
パスミスからの2失点目は悔やまれる。まあ、言ってもしかたないけど。
薫についてはdisるわけじゃないが、ちょっとこの先が心配なのはたしか。一生懸命なんはわかるけど、もともと器用な選手じゃないだけにね。
97470☆すー 2018/05/03 01:34 (none)
男性
お疲れさまでした。
連勝中だったのに残念でした。
今日はうちの得点源となっている俊介と俊輝のところに常に手塚とキムボギョンがいて、自由にさせてもらえませんでしたね。
失点は気をつけなきゃいけないと言われる立ち上がりとフォーメーションを変えた直後。
失点後にいつも秋元中心に集まってるけど、フィールドプレーヤの中で「俺が引っ張る」的な選手が必要ですね。
ガンバ戦、浦和戦のような覇気が今日はなかったのが残念。
後半はチャンスあっただけに、もったいない試合でした。
試合直前にメンバー変わるなんて初めて見ましたけど、高橋は大丈夫かな。ジョンヒョプもケガじゃなきゃいいけど。
97469☆やすぞう 2018/05/03 01:04 (iPhone ios11.3)
男性 44歳
7Gで観戦していて思わず「ハンド!」と叫んでしまったけど、ハンドの判定は、「腕が不自然な動きをしてなかったか、不自然な位置になかったか否か」といった点が判定基準になるかと思うので、今回は明らかにハンドと言える判定ではなかったと思います、悔しいけど仕方ないですね。
↩TOPに戻る