過去ログ倉庫
97817☆ああ 2018/05/07 08:04 (iPhone ios11.3)
仙台のHPにクラブからのコメントが出ていました。
97816☆ああ 2018/05/07 07:54 (P07B)
男性
鳥栖さん
採算度外視の補強を示唆したとか。
そして、今日Fトーレスと交渉報道。
怖い、怖すぎる。
ライザップさんは、今期から3年間で10億ですよね?
外国人枠ひとつ空いてるし、湘南も誰か狙うのか?
97815☆ベル 2018/05/07 06:51 (N01E)
梅崎
正直微妙だよなあ…監督肝いりの選手なんだろうけどもとてもチームを助けているようには思えない。たいして上手くはないし…
97814☆良かったこと 2018/05/07 06:25 (SOV36)
秋元初めて
pk止めたこと!
落ち着いていたし
止める予感がしてた
good-job!
97813☆ああ 2018/05/07 05:21 (iPhone ios11.3)
昨夜は悔しくて よく眠れませんでした
怒りを 自分たちのふがいなさにぶつけるしかない選手や監督にとっては
私たちの何倍も辛い夜だったでしょうね
でも、降格した2016年と決定的に違うのは
今 歩いている道は下り坂ではないということ
険しい道でつまずいて転んでも
あきらめずに歩き続ければ
きっと今より高い場所に行ける
まだまだ頂上は見えないけれど
この悔しさをエネルギーに変えて
立ち上がって また歩き出しましょう!
97812☆ああ 2018/05/07 03:01 (503SH)
ベガルタ戦確かに後半良かったが、結果が全て。GWの連戦で選手たちは本当にキツかったと思うけど、ホームで2連敗はマズイよね?やっぱりDFメンバーにはしっかりしてほしい。例えば、ボランチには坂、右WBに山根、など思い切った選手器用などを望む。浦和オリベイラ監督も中断期間後に色々変えるって言ってるみたいだから、チョウさんも中断期間後には見違えるようなサッカー出来るように精進してほしい。新しいFW、CB、ボランチは必須だろう。
97811☆ああ 2018/05/07 03:01 (503SH)
ベガルタ戦確かに後半良かったが、結果が全て。GWの連戦で選手たちは本当にキツかったと思うけど、ホームで2連敗はマズイよね?やっぱりDFメンバーにはしっかりしてほしい。例えば、ボランチには坂、右WBに山根、など思い切った選手器用などを望む。浦和オリベイラ監督も中断期間後に色々変えるって言ってるみたいだから、チョウさんも中断期間後には見違えるようなサッカー出来るように精進してほしい。新しいFW、CB、ボランチは必須だろう。
97810☆話ぶった切ってすみません 2018/05/07 02:15 (iPhone ios11.2.2)
Amazonprのカフェサバイブオススメです
村井チェアマンと本田が育成に関して言及しています 日本のサッカーの未来にとって何が必要なのか
チョウさんがやっていることは同じ矢印で進んでいると感じました
97809☆湘南主義者 2018/05/07 01:00 (SOV36)
実は残留した2015年もこの時点では5勝3分5敗だったんですよね。
ここから上昇してほしい!
湘南を応援して勝って楽しみたいからこその意見!
97808☆ああ 2018/05/07 00:35 (iPhone ios11.2.6)
男性
今日は本当に悔しい
清水戦はお互いに絶対落とせない試合
絶対勝つ
↩TOPに戻る