過去ログ倉庫
98747☆ベルふぁん 2018/05/22 23:07 (iPhone ios11.3)
すごい、宮澤浩さんじゃないですか!懐かし。逆にボーデさん知らない、、すみません…
カードになるくらい当時から出場機会が多かったと思います。いやー、来てるんですか!!海外で指導者やって長いとは知らなかったです。なかなか会えない方だと思うと、是非この機にとは思いますね〜
たしかにここでは盛り上がらないかもですね(笑)
20年以上も前のことですしね…
知っている人少なくて無理ないですわ。
自分はテンション少なからず上がりましたよ。
98746☆グリモン 2018/05/22 21:46 (SCV33)
男性 今年50歳
21:1**平塚市民さん
ウチのゴール裏(8ゲー)はまあ安全地帯です♪
もし、
野次とかブーイング出るシチュエーションになったらCLさんがガッツリチャント被してくれるし。
もしよろしければ、
懲りずに聖地ゴール裏に来てください(^-^)
お待ちしておりまーす♪
98745☆ベルサッサ 2018/05/22 21:17 (iPhone ios11.3)
男性
Werder!
ウェルダベーメさん
マルコ・ボーデですね!なつかしい!いまOne Nation Cupで来てるんですね。私もサインほしいけど、残念。
男女とも日本は湘南選抜となってますが、少なくとも男子はベルマーレユース中心なんでしょうか。
98744☆☆平塚住民 2018/05/22 21:12 (BNT-791(2G))
先日の磐田戦は
私は7Gでシート貼りをしていたのですが、当日券が完売し、子供のドリパスが買えない事態に。
やむなく8Gに振替てもらい、人生初のゴール裏からの応援でした。
以前、ここで話題になった「危険」を心配していましたが、
全く無く、とても楽しめました!
確かにメインや7Gと比べ、ピッチの見易さはありますが、
小学2年生の息子も踏台を使って応援していました!
皆さんの応援に後押しされ、しっかり声も出せて、翌朝は声が出ないくらいでした。
全然危なくないですよ、ゴール裏!
息子も、同級生の女の子を見つけたらしく、次もゴール裏がいいと言っています。
勝利のダンスも最高でした!
98743☆みど 2018/05/22 17:03 (iPhone ios11.3)
オフィシャルバス以外で、アウェイの仙台、JRの週末パス、えきねっと割引15の特急券が一番安いと思うのですが、他に安上がりの方法などありますか?
98742☆ユニホーム 2018/05/22 16:50 (SC-04F)
オークションにでも出品しようかな、
と思っていた過去のユニホーム
ここに送ることにしました。
みなさんもよろしければ是非
(頭にhを入れて→)ttps://www.jleague.jp/sp/news/article/12109/?utm_source=twitter&utm_medium=social
98741☆ウェルダベーメ 2018/05/22 16:23 (iPhone ios11.3)
情報!
平塚時代のレジェンドに会って来ました。
海外で指導者として長年活動し、現在も海外生活です。小学一年の頃スタジアムで見た選手なので、ずーっと会いたいと思っていました。昨日サイン貰えて感激しました。
向こうから、このカード写真撮らせて欲しいと言われたくらい懐かしいものです。
カードにベルマーレ 戦士のサイン集めている人多いと思います。
来週にはまた出国してしまうみたいなので、大変貴重な機会でした。
ここではあまり盛り上がらないかもしれませんが、知っている方いたら、いいね!で答えてください。ちなみに左上のサインは世界的元スター選手です{emj_ip_0631}
地元に来ているなんて未だに信じられない!!
98740☆ああ 2018/05/22 16:12 (iPhone ios11.3)
あ
98739☆あー 2018/05/22 10:53 (iPhone ios11.3)
ロンドさんがようこそ〜って言うと、なぜか毎回感動してウルウルしてしまいます。
他では、鳥栖がアウェイの私達の方を見て立ち上がっての拍手、甲府の小さい子がようこそって言ってくれてからのフェアプレー宣言にウルウルしました。
98738☆べるふ 2018/05/22 09:45 (iPhone ios11.2.2)
J2では馬場ちゃん率いる大分が首位で
坪井率いる山口が二位ですね
元湘南選手頼もしい
98737☆ああ 2018/05/22 09:10 (iPhone ios11.3)
アウェーチームやサポーターを歓迎するアナウンスは 他のスタジアムでもあるけど
ベルマーレの場合は本気ですよね
「ご来場 ありがとうございまーす!」って
私も いつも力いっぱい拍手してるもの
存続の危機をみんなで乗り越えて
クラブもチームもサポーターも
ずーっとお金がない状況で頑張って来たから
ここでサッカーを楽しめることの幸せを
ベルマーレサポーターは決して忘れないんだと思います
近い将来
ベルマーレが「強豪」と言われるようになっても
このスタジアムのあたたかい雰囲気は
ずーっと持ち続けたいですね!
98736☆ピーナッツパン 2018/05/22 08:41 (SH-03G)
男性
湘南スタイル
ジュビロサポーターの人達の投稿で湘南のスタジアム、街の雰囲気が好きとか、名波監督の発言とか見て湘南ベルマーレ、湘南サポーターは良いモノなんだと感じました。
ここ数年、昇降格を繰り返していたからJ1、J2の色々なクラブのawayにお邪魔してみて、自分なりに感じたのは、暖かい雰囲気のクラブは幾つかあったけど湘南とは何か違うなと思ってました。
上手く言えてるか解らないけど、湘南サポーターは気持ちの奥に謙虚さが根付いているのではないかな。多少は相手をディスる事はあっても上から舐めてかかる雰囲気は絶対無いし。誰かが書いてたけど自分もクラブの謙虚で暖かい雰囲気、チョウさんの選手を思いやる人柄が好きです!
親会社ができて、新スタジアムができて、これからのベルマーレは想像を絶するような発展を遂げるかもしれないけど、自分達サポーターのマインドは絶対に変えてはいけないと思います。どれだけ強く大きくなっても。
98735☆ああ 2018/05/22 08:34 (SO-03H)
男性 39歳
候補地4か所に
ttps://www.kensetsunews.com/archives/192455
昨日スタジアム委員会が会合してたようですね。
前へ|次へ
↩TOPに戻る