過去ログ倉庫
99128☆生シラス丼 2018/06/07 23:09 (iPhone ios11.4)
男性
ゆきさん、ありがとうこざいます。
ゴールキーパーはどうしても個性が出る分、意見が言いづらいですが、このBBSで共有できるのは嬉しいです。
後藤にも頑張って欲しいと願いますよ。
99127☆けい 2018/06/07 23:00 (iPhone ios11.3)
今年何回長崎とやるんだよ笑
99126☆Bell爺 2018/06/07 22:51 (arrowsM03)
男性 57歳
村井チェアマン
今日の日経新聞夕刊記事で、ベルマーレのことを少しですが、語られてます。
是非ともご一読を。
99125☆ああ 2018/06/07 21:34 (iPhone ios11.3)
男性
ぶっちゃけ。。。
日本代表が負けるより
ベルマーレが負けた方がはるかに悔しい人?
↓いいね!
99124☆ゆき 2018/06/07 21:12 (SO-01H)
GK出身の方 多いんですね、なんか嬉しい。
私めもGK出身者でして、仲良くして下さいませ。
ま、味方のバックパスをキャッチ出来た時代の者ですが…
99123☆二番星人 2018/06/07 20:28 (SOV35)
天皇杯3回戦はアウェイゲームになるんですか?
99122☆ああ 2018/06/07 18:37 (iPhone ios11.3)
日程
中断期間のルヴァンと天皇杯の日程
ベルマーレには最高だと前から思ってたけど
あらためて絶妙な日程だと思いました
ホーム仙台戦があまりに出来過ぎだったから
次節よほどのことが無ければ勝ち抜ける
口では「気を引き締めて」とか言いながら
ふわふわした試合の入り方をして大量失点…
今までのベルマーレだったら
いかにもありそうじゃないですか?
昨日の天皇杯で
どんな状況でもどんな相手でも自分たちは
挑戦を受ける側ではなく
挑戦者でなくてはならないと思い知らされた
きっと明後日は、ぐっと引き締まった気持ちで仙台に挑めると思います
まるでサッカーの神さまがベルマーレのために
シナリオを書いてくれたような日程ですね!
99121☆湘南の風邪 2018/06/07 18:28 (iPhone ios11.4)
ファールスロー
ミキッチはスローインが苦手なのではないのでしょうか。馬入の練習でも公式試合でも左手の位置がおかしな位置にあります。両手で投げる事が出来ないのか癖なのかわかりませんが。
その為両手が頭の後ろにいかず左手が頭の前にある状態でスローインをしています。当然ファールスローのジャッジになってしまいます。
監督は気がついていないのかな?ミキッチにスローインさせるのはかわいそうだといつも思ってました。
99120☆ああ 2018/06/07 18:27 (iPhone ios11.3)
下の方がおっしゃる通りうちの大卒選手の成長具合ったらすごいですよね。
永木に関しては代表選出まで行ったレベルにまで成長しましたし、今回お叱り食らった三人も無限の可能性秘めてます。
今回の件で一層燃えたぎってくれたら嬉しいな。
99119☆いぇあ 2018/06/07 18:24 (iPhone ios11.3)
男性
天皇杯で征也復活しましたが、リーグ戦は出れますかね?
99118☆大卒選手 2018/06/07 18:00 (iPhone ios11.2.2)
天馬国友山口には自信持ってやってほしい
ウチの大卒加入選手は永木薫大槻岩尾菊地石川とか湘南の顔になって他チームからも評価される選手ばかり
みんな一年目から凄かった訳じゃない
才能を認められて加入してるんだから試合に出られなくても腐らずにやってればそのうち芽が出るよ
99117☆かなど 2018/06/07 16:53 (arrowsM03)
男性
なるほど
「反スローとは何ぞや?」と思ってネットで調べて理解しました。投げ方か、ラインを踏んでたんですかね。ありがとうございました。
99116☆ああ 2018/06/07 14:53 (503KC)
男性
オフサイドではなく、反スローです。
99115☆かなど 2018/06/07 14:50 (arrowsM03)
男性
昨日の線審
きのうはスローインでオフサイドを2回も取られて、ミキッチが怒っていました。少し前に鳥栖と柏の試合でも、同じ誤審がありましたよね。
それとも何か別の反則が起きていたのでしょうか?詳しい方、教えてください。
99114☆ああ 2018/06/07 14:10 (iPhone ios11.3)
私はど素人なので
いつも直観だけでサッカーを見てますが
富居には「絶対に失点しない」オーラを感じます
相手のコーナーキックやPKの時でも
なぜか「富居だから、きっと大丈夫」
という気持ちになります
恐い顔で相手を威嚇したりするわけじゃないのに
そこに立つだけで
「富居だから、きっと大丈夫」と思える
秋元は
スーパーセーブでチームを勇気づけてくれるし
試合中、選手たちに
背後から チョウさんに怒鳴られてるような緊張感を与えてくれる
秋元も富居も
戦力としてはもちろん、キャラクターそのものが
ベルマーレの宝だと思います!
↩TOPに戻る