99497☆ああ 2018/06/17 08:38 (iPhone ios11.3)
反町監督、審判の判定に怒りまくってますね
誤審とか 偏ったジャッジとか 基準のブレとか
審判にもやもやすることはよくあるけど…
ほぼ同じメンバーで戦った仙台戦の内容が(スタジアムの雰囲気や相手のモチベーションという要素があったにせよ )一週間であんなに違ってしまったのは
「審判との相性」も大きかったのでは と思いました
うちみたいに ゲームのリズムをつかんで
勢いに乗って力を発揮するチームは
やたら笛を吹いてカードを出しまくる審判だと
手足を縛られてサッカーをするような窮屈な感じになって
良さがまったく出せなくなってしまう
調べてみたらベルマーレは
中村太氏が笛を吹いた3試合は全敗で
特に清水戦では前半でPKを2本も取られて
直前のルヴァン組の躍動に刺激された前向きなムードがいっぺんに壊れてしまった
明らかな誤審や基準のブレとは違って
日本では大きな問題になりにくいけど
ワールドカップであんなにピーピー笛を吹いてたら暴動が起きるんじゃないかな…