過去ログ倉庫
100108☆ああ 2018/07/20 13:22 (iPhone ios11.4)
今朝「ミハエル・ミキッチが語る、親友ルカ・モドリッチの素顔」という記事を読みました

ミキッチがモドリッチと親友だったなんて!

W杯でクロアチアの試合を見るたびに
ミキッチのイメージが浮かんだけど

ミキッチは日本が長いし
モドリッチとは年も離れてるから
まさか直接交友があるなんて思わなかった

決して負け惜しみなんかではなく、本当に私は
イニエスタもトーレスも欲しくないんです

ベルマーレにはモドリッチ!

いつかベルマーレでプレーしてくれたら と
はかない夢を見ていたけれど

「クラブW杯で来日以来、日本も大好きで
キャリアの晩年は日本やアメリカでもプレーしたい」

しかもミキッチの親友!

どうかモドリッチのキャリアの晩年まで
ずーっとベルマーレがJ1にいて
彼が是非プレーしたいと思ってくれるようなクラブであり続けられますように!
返信超いいね順📈超勢い

100107☆ミリゴ◆wrMQIp9hyM 2018/07/20 12:30 (iPhone ios11.4)
男性
神戸戦
楽しみですね、山口選手も出して欲しい、他の選手の影からひょっこり出て来るし、パスも中々良かったですよ、体幹は確かに小さく、軽い為寄せられると厳しいかもしれないです。柏の中川選手の良さが湘南の時は分からなかった。山口は小さい所を活かして何かやってくれるのでは無いかな。
返信超いいね順📈超勢い

100106☆ああ 2018/07/20 09:20 (iPhone ios11.4)
確かに…
秋野が怪我したら、の為に選手補強は必要ないですね。
そんな事言い出したら、杉岡が怪我したら…菊俊が怪我したら…とか、各ポジションの中心選手の怪我も想定して都度補強を考えなきゃいけなくなるし。
湘南は総力が戦力ですもんね。
返信超いいね順📈超勢い

100105☆ああ 2018/07/20 08:50 (iPhone ios11.4)
朝から暑い!!!

チームは今日も炎天下の馬入で練習でしょうか?

長崎戦でも鳥栖戦でも、31歳の梅崎より
19歳の杉岡の方が消耗が激しく見えました

経験豊富なベテランは、手抜きとかではなく
ここぞという時に力を発揮するために
90分を通したゲーム体力のマネジメントが自然にできるけど

なまじ体力に自信がある上に
真っ正直なベルマーレの若手選手たちは
常に全力で走って、後半走れなくなったり
足がつってしまったり…

若いうちは一晩寝れば回復するとか
暑さに体が慣れてくれば体力がつくとか

ライザップというコンディショニングのプロフェッショナルがついてるとは言え
これまでの経験や常識で判断してると
とんでもないことになりそうで心配です
なんてったって
「これまで経験したことのない、命に関わるような猛暑」ですもの

残留争いのかかる大事なリーグ戦が続くけど
今は猛練習よりも しっかり体力を回復して
ベストコンディションで試合に臨んでほしい

試合後に 何事もなかったような平気な顔で
元気に勝利のダンスを踊る杉岡が見たいです
返信超いいね順📈超勢い

100104☆ああ 2018/07/20 04:39 (SO-04H)
男性
未月のプレーには迷いがある、迷いと言うより、遠慮や謙虚みたいな

上手いんだからもっと相手をからかうくらいの思い切りの良いプレーすれば一皮剥けるのにと、思ったりする
返信超いいね順📈超勢い

100103☆湘南主義者 2018/07/20 00:37 (SOV36)
秋野がいない試合も今シーズンはあったわけだしその試合も勝ってるし。
今いるの選手でやりくりできなきゃ新しい選手とってきたところで役立たずで終わり。
過去にたくさんそういう例があるし。
なんでかんでも選手層の薄さを理由にして新しい選手をとか理想語る前に今いるの選手を応援しようか。
180cmくらいのCBが兼任できるボランチとかどんだけ理想高いんだよw
返信超いいね順📈超勢い

100102☆湘南主義者 2018/07/20 00:31 (SOV36)
同ポジションの選手が多くケガすると選手層が薄いように感じてしまうだけです。
別に選手層が薄いわけではないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

100101☆あか 2018/07/20 00:18 (ANE-LX2J)
ハモンロペスは左利きで187cmの山崎とったからないだろな
未月と金子はまだまだJ1のリーグ戦には荷が重いと思うわ、特にスタメンでは
返信超いいね順📈超勢い

100100☆ああ 2018/07/20 00:02 (SO-01G)
ああ
必要ならとってくるでしょ。
それより山根はどうした?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る