過去ログ倉庫
102700☆ああ 2018/09/05 09:42 (iPhone ios11.4.1)
春に対戦した時はスコア以上に
スピードもテクニックもポジショニングも
セレッソとの大きな差を感じて
J1の厳しさを痛感したのを覚えています
あれから半年足らず
ベルマーレは本当に成長しましたよね
今のベルマーレがあのセレッソに
どんな戦いを見せてくれるのか
もうワクワクだけで 不安はまったくありません
今日は平日だけどRIZAPスペシャルデーで
煽り映像第2段(!)もあるみたいだから
もし参戦を迷ってる人がいたら
是非スタジアムで一緒に盛り上がりましょう!
102699☆湘南の鷹 2018/09/05 09:13 (706SH)
男性
セレッソ戦
オールホームタウンで全力サポートして
全体の力で必ず勝ちましょう。
アライブしようぜーっ!!
102698☆あああ 2018/09/05 07:57 (iPhone ios11.4.1)
おい!
勝とうぜ!
102697☆あいう 2018/09/05 06:55 (SO-02K)
男性
おー!
今日も勝とうぜ!
GET3
102696☆ベル藤 2018/09/05 06:42 (SO-04J)
22年振りに{emj_ip_0794}
新しい朝が来た{emj_ip_0794}
ベルマーレ勝利の朝{emj_ip_0794}
多くの予想は、セレッソ勝利の予想ですが、今日は勝って、22年振りの景色を見に行こう{emj_ip_0794}
台風による、大阪方面の復興が早くできますように。
102695☆もか 2018/09/05 03:46 (SO-04G)
誰に聞いたのか知らないけれど、間違いだと思うので訂正させてもらう。
フジタ時代から使っていた大神グランドはフジタ撤退の際にフジタが横浜松陰大に売却、その後、現在の馬入グランドができるまでは横浜松陰大からグランドを借りていた。(事務所は自前でプレハブを建てて利用)
産能大のグランドは主に下部組織が間借りさせてもらっていた。トップチームが産能大のグランドを借りるのはあくまでもパートタイム。
102694☆ベルマーレを愛する人 2018/09/05 00:47 (iPhone ios11.4.1)
連投ごめんなさい。
私は某千葉県のサポを卒業して、ベルマーレファンになりました。
一時はかなりの財政難と聞きましたが、サポの力で息を吹き返してきたと聞きました。
産業能率大学のグランドを借りて練習してたことも聞き涙が止まりませんでした。
その時は産業能率大学のサッカー部の練習の後にグランドを借りていたのですか?
お風呂も産業能率大学サッカー部が先に入ったお風呂を入っていたのですか?
102693☆ベルマーレを愛する人 2018/09/05 00:37 (iPhone ios11.4.1)
ベルマーレクィーンにギャラ払えているのか心配だ
102692☆shonanian 2018/09/05 00:33 (X1)
続けてすみません
セレッソの皆さんやサポの皆さんは
この台風で試合どころではないのでは。
なんか複雑。
102691☆shonanian 2018/09/05 00:28 (X1)
高山くんは去年序盤で怪我して長期離脱してたけど、
そこからまだ立ち直れていないのかな。
技術、フィジカル、メンタル。
一番悔しいのは、高山くん本人だと思うけど。
ここは信じてサポートだろ、俺らは。
102690☆ああ■ 2018/09/05 00:08 (iPhone ios11.4.1)
鷹さん。
仰ることはわかったんだけどもう少し愛のある言い方できんかなと思うのだけど…
なんだか突き放して考えた他人行儀というか。
プロだからってのもわかるし、薫が本調子でないのも事実だと思います。
ただ選手も人間ですし、俺らもサポーターじゃないですか。少なくとも所属してる選手はサポートしてやりたくないですかい。
頼むから使わないでとかはちょっと字面が汚いなあと思います。
うちに所属している以上は少なくともシーズン終わるまで期待していたい。
どんなにどん底低調選手でもやっぱりがんばれ這い上がれで。
あの調子見てそんなこというのは甘いとかこれだから湘南サポはと言われても。
↩TOPに戻る