過去ログ倉庫
103658☆ああ 2018/09/23 09:50 (iPhone ios11.4.1)
勝ったら名将・負けたら無能。
103657☆ベルファン 2018/09/23 09:43 (ASUS_Z017DA)
監督の擁護なんかしてないよ。
クラブの擁護をしてるんだよ?
この選手層でJ2の残留争いしてたら替えろって言うし。
選手の個のレベルは、ある程度、年俸に表れてるから一度調べてみるといいよ。
103656☆ああ 2018/09/23 09:40 (iPhone ios11.4.1)
解任はないでしょ
出て行くとしても契約満了時だと思う
103655☆藤&沢 2018/09/23 08:58 (SC-02J)
ラストワンプレー
キーパーチャージに見えたんですがね
103654☆ああ 2018/09/23 08:56 (SO-01J)
下田選手をありがとう。代表で怪我の守田の穴を完全に埋めてくれています。
昨日の出来は、大島以上でした。
103653☆ノース 2018/09/23 08:33 (iPhone ios11.2.5)
06:28 ああさん
完全同意です、、、
ここまでチームを築いてくれた曹さんには感謝しかないけど、正直替え時だと思う。
j1で戦う上で限界が見えてる。
こういう意見をすると、盲目的に擁護する人達が現れて、もちろん人それぞれ意見は様々なのでいいんですが、擁護の理由を拝見するとちょっと「?」と思ってしまう。
「チームの戦力がj1レベルにない」
「この選手層でここまで戦ってる曹さんはすごい」
いや、開幕前さ、例年以上に補強したりして
今年は例年に無い選手層の厚さって言われてたよね?実際自分も今年は例年より明らかに選手層は厚かったと思うし、使いこなせない監督の責任はあるんじゃないか?
103652☆みぎ 2018/09/23 08:33 (SHV38)
男性
広島、FC東京、セレッソで勝ち点3は悪くないと思えてきた。
103651☆ああ 2018/09/23 08:23 (iPhone ios11.4.1)
セレッソはうまいなぁ とあらためて思いました
春にキンチョウスタジアムで対戦した時も
スコア以上に大きな力の差を感じて
「こんなレベルのJ1で これからやっていけるのか」という不安が大きかったのを覚えています
でも昨日は、試合中ずっと
セレッソの圧倒的な上手さを感じながらも
「こういうチームと対戦できる J1でこれからも
ずっと戦い続けたい!」と思っていました
後半は特に危ない場面が多くて 一瞬も気が抜けず
思わず大量失点も覚悟したけど
選手たちの「絶対に勝ちたい!」
という強い思いが確かに伝わってくる
素晴らしい試合だったと私は思います
精神論だけでなく
開幕の頃はちょっともの足りなく感じた未月も石原も山根も
本当に頼もしい戦力に成長したし
加入したばかりの頃、なんとなく空回りしたり しっくりいってない感じだった梅崎や大野が
水を得た魚みたいに生き生きとプレーしてた
チョウさんがいつまでベルマーレにいてくれるかはわからないけど
このチームの行く先を
チョウさんと一緒に見届けたい と強く思いました
103650☆マラド―ナの短パン 2018/09/23 07:22 (SHV39)
男性 50代歳
我慢しかない?
スポンサーの意向で今の監督とは後2年は付き合わなければならないでしょ。なかなか成熟したサッカーは見れないかな。昨日のサッカーの繰り返しであ〜あストレスがたまる。FWがいない、残り試合はこのままで大丈夫?
103649☆よす 2018/09/23 07:16 (iPhone ios11.4.1)
残りのホーム全部勝つ。
そんでもってアウェーは1つぐらい分ける。
勝点44でどおだ。
いけるべ。
103648☆ああ 2018/09/23 06:50 (P07B)
男性
今日の馬入
11時からに練習時間が変更になってます。いく予定の人注意してください。
103647☆ああ 2018/09/23 06:28 (iPhone ios11.4.1)
毎回残留争いになると選手のレベルは決してJ1レベルではないのに曹監督だからここまで出来るんだとか金の無い事を理由にする。
監督批判に対して言いたい事は分かるし間違ってはいないけど、残留争いしてる言い訳にしか聞こえなくてキライだね。
だって擁護派も批判派もだけど、シーズン始まる前はこの戦力なら最低残留、最高上位か中位に入る位の素晴らしい戦力が揃った!みたいな感じだったでしょ?
監督の育成と人間味、サッカーのスタイルが魅力で集まった有望な選手が居るのは事実だが、毎回J1での残留争いも事実。
最近湘南でレギュラーも獲れなかった選手が出て行って他チームでレギュラー獲って活躍してる姿を見ると、違う戦術だったりやり方をしたら今居る選手がもっと輝いて活躍出来るのかなとも思ってる。
103646☆烏帽子 2018/09/23 03:58 (503HW)
男性
ドーハと同レベルの衝撃…
忘れもしない高3のあの夜の記憶が甦った。
あの時と同じように、全然寝付けない…。
精神的に成長してないんだろーか?
色々な意見があって当然だけれど、俺はチョウさんを支持!!
さぁ、あと半日だけ落ち込んで、それから川崎戦に切り替えます。
103645☆☆勝っても喝〜っ!!!! 2018/09/23 03:39 (SOV31)
スコアレスドローで元々引き分けだった試合か?それとも守り切って勝てた試合か?試合的には負けてた試合として見るか?
様々だと思うけど、大事なのは次節川崎戦。相手が何だろうと、次節は勝つ!気持ちを入れ替えよう!!!!
103644☆茅ヶ崎 2018/09/23 03:23 (arrowsM03)
男性 35歳
ハイライト
ベルマーレは得点シーンのみで、決定機があってもカットされ、相手チームのチャンスシーンが多く編集されてる気がする。
ベルマーレ贔屓だからそう見えるのだろうか?
同意見の方、いいね!お願いします。
↩TOPに戻る