過去ログ倉庫
103774☆ああ 2018/09/25 09:09 (SHV38)
どなたか、川崎戦暴れん坊シート買いませんか?3500で
103773☆ああ 2018/09/25 08:59 (iPhone ios11.4.1)
川崎、絶好調ですね
ハイライトやゴール集を見ると
「明日 こんなチームと本当にやるの?」と
頭がクラクラ
ヘタレの私は もう逃げだしたい気分です
でも、考えてみれば今シーズンのベルマーレは
相手が首位の広島でも
唯一ACLを勝ち進んでる鹿島でも
世界のイニエスタであっても
大きな力の差のある相手に
決して怯むことなく真っ向から勝負を挑んで
結果はともかく
期待以上の試合を毎回見せてくれてきた
明日は本当に厳しい試合になると思うけど
選手たちが苦しい場面で
あと1歩、あと1ミリのパワーを出せるように
私もスタンドから全力で応援します!
103772☆やっぱ 2018/09/25 07:45 (iPhone ios11.4.1)
出ないでしょうが、OB戦は西本竜洋出てくれたらな。
単発だったけど
あの、名古屋戦の衝撃は凄かった。
記憶に残る選手。
103771☆ミッカー 2018/09/25 06:55 (605SH)
OB戦かー。
個人的には高田保則がみたいなー。暗黒時代のエース、三ツ沢での涙を忘れない。
前園も出るのかな?
あとは鈴木良和、高卒で期待してたけど。
103770☆タイの某所から 2018/09/25 03:10 (601SO)
男性
今、遅い夏休みで
プーケットに来てるんやけど
とりあえず、プーケットのいかがわしいBARに
ベルマーレのブラックを掲げさせといたから!(笑)
でも、その前にFC東京のタオマフが飾ってあったのにビックリw
103769☆川崎サポ 2018/09/25 02:20 (605SH)
世話焼き鉄ヲタからのお知らせ
お詫び
大磯以西にお帰りの皆さま!
検索ミスで、まだまだ電車がありました{emj_ip_0792}
最終の小田原行きは「0時59分」でした。
重ね重ね失礼致しました。
103768☆川崎サポ 2018/09/25 02:07 (605SH)
世話焼き鉄ヲタからのお知らせ
9月26日、ようやく皆さまのホームタウンにお伺い出来る機会に恵まれました。
当日は、どうぞよろしくお願いいたします。
また、我々へのご配慮? かはともかくも、試合開始時刻が普段よりも遅くなることで、ベルサポの皆さま方の帰宅にも影響が生じてしまうことになり、誠に申し訳ありません。
川崎板に、我々の帰宅方法について、拙い情報を掲げましたので、茅ヶ崎市、藤沢市並びに大和市方面にお帰りになる皆さまへの情報として、ご活用をいただければ幸甚です。
また、大磯以西に東海道本線でお帰りになる皆さまへ、ご参考までにお知らせを貼らせていただきますので、宜しければご活用ください。
【平塚駅出発】
熱海行最終列車 23時57分
小田原行最終列車 0時13分
国府津行最終列車 0時22分
板汚し、失礼致しました。
103767☆掲示板の神 2018/09/25 01:58 (iPhone ios11.4.1)
ここが荒れているとか言うけどさ、掲示板なんてネット世界であって、普段内気で発言とかできない人も本音で書き込んでいい場所なんだから、相手がどうこうとかじゃなくて、荒れているくらいが丁度いいんだよ!
つまり上文は100点満点のコメントです、反論はないはず。
103766☆ルイス 2018/09/25 01:52 (iPhone ios11.4.1)
レジェンドマッチ
の話題って盛り上がるかな?第1弾の発表OBだけでも自分からしたら、ヨダレが出るようなメンバーでテンション上がってるけど、最近のベルマーレは新参サポ多いし、ここの人もそんな感じの人ですよね?
ベットは2013年真鶴で会って以来、チャカはよく来るから2016年の広島戦以来、アジエルは2011年の最終戦以来だな〜
今回の目玉は退団後初めてのアジエルかな〜
ヒデも多分来るし、ブラジル人OBのクラウジオ、アウミールなんか来てくれないかなぁー
103765☆湘南主義者 2018/09/25 00:52 (SOV36)
選手が下手くそなだけでしょでまとめる辺りあり得ない。
全てにおいて監督に責任があるわけではないのは誰だってわかるよ。
それなのに選手が下手くそなだけでしょでってただの侮辱だよ?
流石にサポーターの1つの意見としては見れない。
103764☆ああ■ 2018/09/25 00:24 (F-05J)
川崎裕福とか言ってる奴居るけどな 神奈川で一番裕福なのマリノスだからな!覚えとけよ
103763☆けい 2018/09/25 00:06 (iPhone ios12.0)
別に擁護はしていない。
おかしい時は怒りをぶつけている
だけど、金子や石原や坂や齋藤をここまで成長させたのも無論キジェなんだ。
最初ダメダメだったけどあの子達
そのダメダメを使い続けたのキジェ。
結果今や欠かせない存在。
我慢も必要だと思う。
他サポは我慢できなさすぎると思う。
なんでそんなにコロコロ監督変えなきゃいけないの?
勝てないのは全部監督のせいなの?
シュートが入らない
パスミスする
これって監督が悪いの?
選手が下手くそなだけでしょ。
↩TOPに戻る