過去ログ倉庫
105786☆ああ 2018/10/23 09:51 (iPhone ios11.2.2)
柏サポが買い占めたっていうけどうちより平均入場者数少ないのに買い占めとか笑える
105785☆ああ■ 2018/10/23 09:40 (iPhone ios11.4.1)
いよいよ今週末か。
気持ち上がるなあ。ほんとに夢にまで見たような景色が今週末観れるのか。
なんだか2000年代前半頃から考えたらちょっと泣けちゃう。ホーム入場2000人超えがやっとの頃のチームが埼スタで決勝。
市民クラブの希望となるためにもまじで優勝したいね!!
105784☆ああ 2018/10/23 09:36 (iPhone ios12.0)
Jリーグ昇格1年目のベルマーレ平塚が
勢いに乗って天皇杯優勝を決めた時
「やったー!」とみんなで大喜びしたけど
選手や監督を含めて
泣いてる人はほとんどいなかった
あの時のベルマーレはまさにイケイケムードで
怖いものなんか何もなかったから
タイトル取れて当然 みたいな気がして
若手中心で戦ったグループステージから
苦労して苦労して
文字通り全員がすべての力を振り絞って
ようやくたどり着いたルヴァンカップ決勝
まだ優勝したわけでもないのに
PK戦の末に柏を破った瞬間
周りの人たちが人目もはばからず泣いてた
私も
10月27日 埼玉スタジアム 全ての瞬間を
目と心に刻みつける準備はできています!
105783☆ベル 2018/10/23 09:34 (iPhone ios11.0.3)
チケット
購入できました!絶対勝ちましょう
105782☆湘南の鷹 2018/10/23 09:24 (706SH)
男性
鹿島に
勝ったマリノス強いぞ。
気を引き締めて行かないとやられるぞ。
先ずは先制点。
そして不用意なファールやミスでセットプレー与えない守備での意思統一した連動性が大事。
105780☆ああ 2018/10/23 08:24 (iPhone ios11.2.2)
昨日のフジテレビのルヴァン特集見逃してしまったのですがどこかで見れたりしませんかね?誰かがツイッターとかユーチューブにあげてるとかないですか。?
105779☆ああ 2018/10/23 08:01 (iPhone ios12.0.1)
俊輝、埼スタでまたゴール決めてくれ。応援してるぞ!
105778☆ああ 2018/10/23 07:28 (iPhone ios12.0.1)
ちなみにベルマーレの原点である藤和不動産って今、三菱地所レジデンスだったよね?
スポンサーになってくれないかなー?
105777☆ピーナッツパン 2018/10/23 06:29 (SH-01K)
男性
決勝は絶対に勝って笑って湘南に帰りましょう!
三栄がついて、ライザップが来て、これから先もクラブが発展していくと思うけどリーグ戦を制するのは本当に大変だし、必ずしもそこが湘南にとってゴールでは無いと自分は思ってます。地域と一体になって若い才能を絶え間なく日本代表に送り込む育成型の強豪クラブが理想。その中で湘南ここに有りを示すのがカップ戦だと思います。
清水戦にラオシャンが来るけど、苦しい時代を支えてくれた小口のスポンサーさん、そしてそんなお店にお金を落としていた自分達サポーター。
決勝の結果が全てじゃないけど、負けたく無い絶対!
みんなで勝利呼び込みましょう{emj_ip_0792}
105776☆ああ 2018/10/23 06:07 (iPhone ios12.0.1)
決勝は勝っても負けても笑顔で終わりたいね!
まー勝っても負けても泣くんだけどねw
ジョンカビラのスタメン紹介時は間違いなくなくけどw
今までの決勝でベルマーレが出てると仮定して何度ないたかw
105775☆誠湘 2018/10/23 02:27 (iPhone ios12.0.1)
h
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000002-pia-spo
105774☆ああ■ 2018/10/23 00:25 (iPhone ios11.4.1)
ルヴァン特番始まった!湘南編!
105773☆湘南主義者 2018/10/23 00:20 (SOV36)
まだ火曜日ですがルヴァン決勝が近づくにつれワクワクが止まりません!
ただその中で何故か過去の事を振り返りたくなり50周年記念サイトを閲覧していました。
改めて見ると50年という歴史でたくさんの人に支えられて今があることを実感しました。
藤和不動産サッカー部から始まりフジタやベルマーレ平塚そして今の湘南ベルマーレ。
歴史を刻むのは大変なことだと思います。
だからこそルヴァンカップというタイトルを取ることはかなり重要なことだと思うんです。
新たな歴史を刻む事はこれから先の事だけではなく少なからず過去の人に恩返しも出来るのではないでしょうか?
ここまで歴史を繋げてくれた人達のためにもルヴァンは必ず取る!
ただの独り言です。
長々と失礼しました。
↩TOPに戻る