過去ログ倉庫
107663☆エドワウ 2018/11/03 13:57 (SO-01H)
昨日生観戦出来なかったから今日は馬入でTM観戦!
TMだからあんまり詳しくは書けないけど、中弛みはあったものの意外と面白い試合だった
…あと一つだけ!
終了前の最後の1プレーはまさしく『湘南スタイル』だったよ!
107662☆ああ 2018/11/03 13:48 (FRD-L02)
7Gにいた明治安田生命のお姉様方、酔っぱらってたのか変なノリでうるさかったよ。
107661☆ああ 2018/11/03 13:44 (SC-03J))
東口は怪我か来週も安静にしていた方がいいよね(笑)
代表もあるし、東口怪我なら秋元呼ばれる可能性大でしょ♪
107660☆あお 2018/11/03 13:32 (iPad)
RAIZAPシート、そんなに見難いかな?
普段7Gで、昨夜、始めてRAIZAPシートで見たけど、傾斜もあって見やすかったけど。
一人一人のスペースもちゃんと分かれてるし、
傾斜があって見やすいし。
着座席だけど、結局みんな立っちゃうし、疲れたら座ったとしても
座って前の人が立っても、全く見えないということ無いし。
欲を言えばもうちょい傾斜が欲しいけど、だいぶ見やすくなってると思う。
むしろゴール裏を全部RAIZAPシートにしちゃえば、他サポからの評価も上がると思う。
(収容人数減っちゃうけど)
RAIZAPシートをもう二段三段重ねて、座席数を2倍3倍に増やして。
って強度が持つか分からないけど。
立ち見の発券枚数を減らして、
8Gの中での住み分けが出来れば良いんじゃないかな。
107659☆みぎ 2018/11/03 13:13 (SHV38))
男性
いつもは6Gでゆったり見る派なんですが、その6Gでも階段に座っている人がいたくらいなんで8Gはやはりしんどい状況になってたんですね。
クラブが大きくなるために、向かい合わなきゃいけない問題ですね。
107658☆たり 2018/11/03 12:28 (iPhone ios10.3.3)
RIZAPシート
チームに問い合わせしたら、現状のシーズンチケットの保有者はホームサポーターゾーンに入りきるとの事。
入らないのは、間隔を詰めないからだと言われた。
107657☆黄緑 2018/11/03 12:27 (iPhone ios12.1)
8g
昨日8Gは、本当に場所取りが厳しかったです。先行入場で並んでも100番代になると席が選べない、ない状況です。さらに今までは問題にならなかった、後から来る仲間のスペースまで確保するので、場所が無くなり、さらに入場後直ぐに殆ど方が再入場で外に出て、二列といっても聞く人もいず場所が曖昧でわかりずらく、ライザップシート作るなら、明確に立ち見席の位置を白線で示すべきだし、実際、年パス購入者よりも立ち見の位置が足りないのではないのか?昨日の100番代以降でこんな状況だと土曜開催300番なんて入りきれないのでは?もしくは満員電車状態で観ろと言うか?
一応グラフにはメールで問い合わせしている。
107656☆大和住みのベルサポ 2018/11/03 12:05 (iPhone ios12.0.1)
男性
ゴール裏。 前々日にシート貼りに行っても、場所を確保するの厳しかったです。何か考えないとほんとにダメだと思う。
107655☆Bellebelle 2018/11/03 11:12 (iPhone ios12.0.1)
男性
ゴール裏
ベルサポは親切な人が多いので、詰合いはできるしするでしょう。
ただ、それは試合開始直前で皆が自分の場所に戻って初めて見つかるし、お願いできること。スタンド席のように1人のスペースがはっきりしない場所なので、入場時には見つけられません。
柵いっぱいにタオル広げられた人のいないところに、2列目といって勝手に荷物置いておくのは難しいと思います。
ライザップシートを別売した時点でゴール裏の人数が増えてスペースが減ってますし、仕組みを変えたのですから、慣れるまでは混乱を防ぐ対策は必要と思います。
107654☆湘南の魂■ 2018/11/03 11:06 (F-01H)
提案なんですが
この板の有志だけでいいので、協力しあうことはできないでしょうか
8ゲート、私は先行入場最後に入りましたが、スペース皆無でした。
席取りグループというか、1人ぼっちの方もいると思いますが、10人くらいでライングループ作って、場所のみ共有するとか、1人ってちょっと寂しかったりしますよね
でもグループなら顔見知り程度で、早く来たりやむを得ず遅く来たりの人も、場所は安心みたいな
アウェイのときもグループなら楽なのになと思うとき結構あります。
107653☆ベルーガ 2018/11/03 11:00 (Chrome)
この盛り上がりを最大限に再現、いやそれ以上にするならサッカー専用スタジアム建設は急務かなー
話は進んでるらしいけどどうなってんだろ・・・
あのシートも何とかしてほしい
せっかく親会社になったのだから!!
満足度も含めて結果にコミットしよう!
107652☆やく 2018/11/03 10:33 (iPhone ios12.0.1)
言い忘れたので連投すまん
金子はまさに発展途上 期待大 杉岡は無限の可能性を感じる 個人的には和樹のプレイが大好きだ さぁ、ベテラン負けるなよ!
107651☆やく 2018/11/03 10:23 (iPhone ios12.0.1)
まず、過酷な三連戦一点に抑えた3バックを讃えよう 大野は風格が出てきた 坂は信じられない成長を遂げている 山根は考えられない運動量 バイアは大好きだが頑張って欲しいというしかない
昨日はジャッジとかコンディションとか問題があったがこの三試合で杉岡のスーパーゴールしかない とにかく絶対センタリング上げるとかシュートで終わって欲しい
それと、スローインを早くした方がボール保持率が高いのではやくリスタート
これで今の湘南なら必ずゲット3できる
名古屋戦が天王山にならないように次の2戦で残留を決めよう!
107650☆ぺぺ 2018/11/03 10:08 (iPhone ios12.0.1)
男性 2歳
コメント
先週の杉岡のコメント
「身体が重かった」
今週のチョウさんのコメント
「杉岡にそういうコメントは絶対にしちゃダメ」
今週の杉岡のコメント
「体は軽かった」
一人で爆笑してます。
107649☆あん 2018/11/03 10:00 (iPhone ios12.1)
「我々にホーム開催権があったので、ここに嵌めようと。それを最大限活かして勝ち点3取れて良かったです」と得意げだった名波監督
どんな不利な条件でも、負けた後は
絶対にそれを言い訳にしないチョウさんが
磐田戦後ではなく、絶好調の清水相手に
中2日とは思えない良い試合をした後で
過密日程のことをあえて訴えたのは
勝つために全力を尽くすのは当然だが
それ以前にできるだけフェアで公平な条件で
お互いベストコンディションで真っ向勝負をして
お客さんを感動させるのが本当のプロだ
という名波監督へのメッセージでもあったのでは
前に審判のジャッジでもこういうのあったけど
こういう時チョウさんは
選手には絶対に言い訳をさせないで
監督として言えるタイミングを逃さず
きちんと言ってくれる
「中2日3連戦くらいで過密日程と不満を述べてるようでは…」という世間の反応は
ちょっと違うな と私は思っています
↩TOPに戻る