過去ログ倉庫
108199☆いぇあ 2018/11/11 10:10 (iPhone ios12.0.1)
男性
昨日の試合
ここで言っても変わらないかもしれないですが、気づいた事としては、3人目の動きが足りない気がします。
いくら2人だけでパス交換していても意味無い
そのパス交換によって生まれたスペースに3人目が走り出してくれれば、そこでチャンスはもっとできると思います。
失点シーンを見ていても、ガンバさんはサイドで3人目の動きが出来ていて、そこのスペースを使われてゴールを決められていました。
せっかくの走るサッカーが勿体ない。
素人の意見ですが、ここを改善してくれればもっと得点が入り勝てると思います!
108198☆湘南の鷹 2018/11/11 10:08 (706SH)
男性
永木
ACL優勝おめでとう。
ベルマーレ出ていってもやはり気になるよ。
こちらも残留に向けて頑張るよ。
108197☆ああああ 2018/11/11 10:01 (iPhone ios12.0.1)
一生懸命走り続け、体をはるサッカーは楽しいし、感動するな、と改めて感じてます。
もちろん残留してほしいし、そう信じてますが、このスタイルがある限り、結果に関わらずベルマーレを応援し続けたいと私は思ってます。
頑張れ!べ〜ルマ〜レ!!
108196☆ピーナッツパン 2018/11/11 09:19 (SH-01K))
男性
ホントに良いチームになってきてんだよ、マジで!
しかもまだまだノビシロあるし。
浦和に勝つのは難しいミッションだけど可能性は低くないよ。
サポーターにできる事は声出すしか無いから、もどかしい。
2週間の間に馬入に行ける人は「頑張って」、「応援してます」の一言だけでも監督や選手にかけてあげても良いと思う。
俺は今現在の湘南を信じて応援するよ{emj_ip_0794}
108195☆ああ 2018/11/11 09:17 (SO-04J))
はぁ?
川崎と比べて何が言いたい?
そもそも優勝が決まるかもって試合と比べてもしょうがないでしょ?
仮に先日のルヴァンが埼スタじゃなくて吹田だったら余裕で5000人以上行くよ
サポーターの数なんてそんなにいきなりは増えない
向こうは前年の王者だよ
こっちは昇格1年目
今出来る事を残り2試合精一杯やるしかない
108194☆あん 2018/11/11 08:55 (iPhone ios12.1)
決して力負けではないのに
絶好調のガンバにまんまとやられて
悔しくて悔しくて 残留争いも気になって
昨夜はよく眠れませんでした
昨日のスタッツをあらためて見てみると
ガンバは シュート13本のうち枠内2本で1点
うちは24本中6本で無得点
シュート数が多いから外す印象が強いけど
本数でも率でも
枠内シュートはガンバより上だったんですよね
シュートチャンスは作れていて
枠内にもちゃんと飛んでるんだから
あとはGKやDFとの駆け引きとか
シュートの威力とかなのかな
パスもトラップも連携も
半年前とは比べものにならないほど上手くなった
今のベルマーレを見てると つくづく
「練習は裏切らない」を実感します
サッカーには近道も裏技も無い
浦和戦まで2週間の練習で どれだけ成長できるか
最後までチームを信じて応援しましょう!
108193☆ベル丸■ 2018/11/11 08:55 (iPhone ios12.1)
確かに中には介護とかみたいなどうしてもって理由がある人も居るだろうけどフロンターレとの差の4000人もいるだろうか?
クラブの規模が違くて元のサポーターの数が少ないから5000人は厳しいとしても同じ神奈川のクラブが大阪で5倍の差があるっていうのはね…
サポーターが増えなきゃチームの巨大化には繋がらない、今まではちっちゃなクラブだからしょうがないみたいな感じもあったけど、もう俺らも次のステップに進まないといけないんじゃないかな?
108192☆ベル丸■ 2018/11/11 08:55 (iPhone ios12.1)
確かに中には介護とかみたいなどうしてもって理由がある人も居るだろうけどフロンターレとの差の4000人もいるだろうか?
クラブの規模が違くて元のサポーターの数が少ないから5000人は厳しいとしても同じ神奈川のクラブが大阪で5倍の差があるっていうのはね…
サポーターが増えなきゃチームの巨大化には繋がらない、今まではちっちゃなクラブだからしょうがないみたいな感じもあったけど、もう俺らも次のステップに進まないといけないんじゃないかな?
108191☆伊蛮伐蘇 2018/11/11 08:11 (iPhone ios12.0.1)
男性
次節浦和戦に万が一負けて、名古屋が勝ってもそれぞれ1点差なら直接対決で勝てば得失点差で残留確定する。
でもまずは浦和に勝って有利な状況を作ろう。
108190☆ああ 2018/11/11 08:05 (SH-01H))
名古屋戦ですべてが決まる気がするけどそうなる前になんとしても浦和にかたねば
108189☆いい 2018/11/11 07:37 (N01E)
浦和戦
正直今の浦和に勝つのは至難のわざ。しかし、もう勝ち以外にはない状況…。何とか勝って欲しい。
とにかくしっかりシュートは枠に飛ばして欲しい。
108188☆ああ 2018/11/11 06:57 (iPhone ios12.0.1)
もし監督交代として次誰がいい?
レヴィクルピだけは絶対いやだ。
下手に外国人監督連れてきてもな。
108187☆ベル湘南 2018/11/11 05:52 (none)
これを繰り返していけば、サポーターの数も負けなくなるよ
川崎は桜戦に5000人、うちは吹田に1000人強という話があったけど、テレビで見ていると湘南の応援もすごかったよ。ちなみに仕事でいけなかったんだけど。
優勝かかった試合とかね、大きなクラブはそういう舞台を何度も経験し感動も悔し涙も流しているわけで、感動をまた味わいたいと思うからサポーターの数もそのたびに増えていく。
生まれかわったベルマーレはルヴァンで初めてそれを経験した。あのディズニーランドのような決勝の夢の舞台で戦い応援する喜びを初めて経験した人も多いと思う。
スタジアム問題もあるけどど、ベルマーレのサポーターは確実に増えているし、今後も増え続けると思う。そのためにも絶対J1残留しなければならない。
ちなみに監督云々いう奴いるけど、ライザップさんの契約条件にチョーさんが3年続けてくれること、、、ってのもあると聞いたよ。監督ヤメロはいいけどさ、スポンサー様にもやめろというの?
今は試練、これ耐えたら来期はもっともっと大きなクラブに生まれ変われる。あと二試合応援するだけ。ネガティヴ思考の書き込みはやめようよ。
108186☆湘南主義者■ 2018/11/11 05:41 (SOV36))
やるしかない!
後2節後悔がないように全力でやってくれ!
後悔がないようにってことは当然残留さ!
108185☆ああ 2018/11/11 03:10 (SO-01G)
なんで今監督交代のタイミング知りたい?
アントラーズやったね!
↩TOPに戻る