過去ログ倉庫
108329☆赤サポ 2018/11/14 20:35 (iPhone ios12.1)
RIZAPの赤字報告がどーのこーのして湘南さんがわさわさしてると聞いたので。
有価証券報告書読む限り、
本体のRIZAP事業は順調に拡大していて、問題は1年未満にグループ入りしたグループ企業の経営再建が遅れて損失が出ていること。
北海道胆振東部地震で大きな損失もあったみたい。
損失計上には、早期構造改革や広告等の先行投資も含まれているので将来性がないことはない。
拡大路線をやめて赤字グループ企業の経営再建という方針は生き残るために正しい選択なので、この経営再建あるいは不採算事業売却次第かなと思う。
RIZAPさんは非常に事業の幅が広いので細かいところまで目を行き届かせて再建できるのかは心配に思うところ。
と、こんな感じです。
別件というか本題というかですが、再来週のBMWでのアウェイ戦お邪魔しますので宜しくです。
108328☆ベルサポ 2018/11/14 20:17 (SHV38))
なんでうちはいつも恵まれないんだ。泣きそう助けて
また、選手とられて育てての繰り返しは勘弁してくれ
108327☆他サポ 2018/11/14 20:16 (iPhone ios11.4.1)
ベルマーレ平塚さん大丈夫っすか?
108326☆ああ 2018/11/14 20:04 (iPhone ios12.1)
このタイミングでベル12のお誘いメール。
間が悪いと言うか。はぁ
108325☆あん 2018/11/14 20:00 (iPhone ios12.1)
日経電子版の続き
(松本氏)「8月後半ぐらいから瀬戸さんとはずいぶん話した。
瀬戸さんは私が言うことに99%同意すると言ってくれている」と指摘。
「私と瀬戸さんが対立したことは一切無い」と強調した。
108324☆ああ 2018/11/14 19:54 (SO-02J))
方針転換なら松本氏は降ろされない。
意見の相違があったと思われる。
役員報酬返上は責任をとったがお金で済ませただけで
方針転換かはこれからを見ないといけないと思うよ。
108323☆ああ 2018/11/14 19:49 (iPhone ios12.1)
うちが切られないとは思わないのか?
108322☆あん 2018/11/14 19:39 (iPhone ios12.1)
さすがに心配になって
日経電子版をちゃんと読んでみました
「松本氏は同日の記者会見で
「おもちゃ箱のような会社だが、いくつか壊れているおもちゃがある」と指摘。
「たくさん買った会社の中に不況産業があり、今修繕しないと大きな問題になる」と、
瀬戸氏に改革を迫った背景を強調した。」
詐欺とか松本氏に逃げられたというのとは
全く逆ですね
かなり前から経済番組とかで
「ライザップは企業買収で急成長しているように見えるが、このままでは破綻するのでは…」と言われてて、実はずっと気になってました
ついに瀬戸社長が松本氏の忠告を聞いて
180度方針転換を決断
企業買収は凍結して、これからは業績の良いフィットネス事業などに注力していくそうです
ライザップが健全な経営に生まれ変われるか
ここが正念場だと思います
瀬戸社長がんばれ!
108321☆ああ 2018/11/14 19:34 (SO-02J))
早いこと、ライザップと縁を切ることだ。
今ならまだ間に合う。
予算は増えないけどクラブは存続する。
108320☆ああ 2018/11/14 19:28 (iPhone ios12.0.1)
ライザップはM&Aをやり過ぎたか。
多角経営はいいけど、収益生まないと元も子もないよ。
でも頑張って。応援してる。
108319☆ベルベルベール 2018/11/14 19:26 (SOV35))
男性 32歳
わけのわからん会社って・・・その一端をベルマーレも担っているのですよ。
正直ベルマーレだって財務状況を見たら優良とは言えませんよ。たしか利益剰余金マイナスですよね?
皆さん、少し冷静になってとりあえずRIZAPのIR資料を見ましょう。
108318☆ああ 2018/11/14 19:24 (SO-04H))
男性
早いうちにまた自分達で出直そう
選手も監督もサポも可愛そうだよ
もうゆっくり行こ(:_;)
108317☆ありゃ 2018/11/14 19:21 (SOV37))
のれん代で損失出たわけじゃないでしょ?
教えて詳しい人。
108316☆ああ 2018/11/14 19:09 (F08B)
だってわけのわからん会社買収して規模をでかく見せてただけでしょ
108315☆あいう 2018/11/14 19:03 (ASUS_Z017DA)
男性
アプトホームも倒産か。。。
↩TOPに戻る