過去ログ倉庫
110344☆マラド―ナの短パン 2018/12/26 07:55 (SHV39)
男性 50代歳
この間のカンファレンスで坂本ダイレクタ―の話しからして少し安心していましたが、まさかの石川選手の移籍。まだまだ何が起こるかわかりませんね?石川選手は好きなプレーヤ―だったので残念。
110343☆エドワウ 2018/12/26 07:54 (SO-01H)
衝撃的なクリスマスだった…
今季、そんなにボランチが破綻しなかったのは石川がいたから!
チョウさんにとって石川はボランチのファーストチョイスにはなりえないけど、相方として選べば安定したゲームができる、そんな潤滑油みたいな存在だったように思えるよ
石川の決断は本人にとって年齢、キャリア的にラストチャンスだったと思うし、古巣であり自分の両親がサポのチームなら仕方ない気もするよ
五年間ありがとう!
天皇杯とかじゃなく、再来年J1の舞台で待ってるよ!
今の自分はこんな気持ちかな?
110342☆ああ 2018/12/26 07:51 (P07B)
男性
ヤフーニュース
大分 来季J1に向け積極補強!湘南MF“ハードワーカー”高山の獲得濃厚
スポニチアネックス [12/26 07:48]
来季J1に昇格し、積極補強を進める大分が湘南MF高山薫(30)を獲得することが濃厚となった。1メートル74の高山は攻撃的MFやウイングバックを主戦場にするハードワーカーで、今季はリーグ20試合に出場。18年シーズンは無得点に終わったものの15年にはリーグ33試合7得点を挙げるなど得点嗅覚も持っている。
大分はすでに今季J2リーグ2位の22得点を挙げたFWオナイウ阿道や将来性の高いDF庄司朋乃也など4選手の補強に成功。また鹿島DF三竿雄斗(27)に正式オファーを出していることも判明した。
大分、マジか!?
110341☆あか 2018/12/26 07:51 (iPhone ios12.1.2)
高山も移籍かよっ!
110340☆大宮サポ 2018/12/26 07:34 (iPhone ios11.4.1)
湘南サポいいやつかよ
110339☆ピーナッツパン 2018/12/26 06:52 (SH-01K)
男性
こーなったら、永木ー帰ってこーい{emj_ip_0792}
でも今の永木はお高くなってるよな〜{emj_ip_0022}
えげつないクリスマスプレゼントの返しに最高のお年玉待ってますよーフロントさん{emj_ip_0794}
110338☆ああ 2018/12/26 06:15 (SO-04H)
男性
俊輝の移籍
大宮にとってのクリスマスプレゼントか、、、、
大宮出身だもんね、気持ちわかるなぁ
頑張れ俊輝!!
110337☆ああ 2018/12/26 05:48 (iPhone ios12.1)
小林、柏復帰。
秋野については触れてない
110336☆残留願い 2018/12/26 03:40 (GRATINA)
男性 42歳歳
残留願い
石川俊輝、さよなら。
110335☆ああ 2018/12/26 03:27 (P07B)
男性
ボランチ
今期(その前も含む)、ボランチを試合でやってるの
菊地
小林
石川
秋野
未月
天馬
坂
杉岡
光
金子
柴田
レンタル組
神谷
前田
何気に、人数はいる。
110334☆ベル 2018/12/26 03:08 (iPhone ios10.0.2)
男性
永木
C大阪に行かないで。
移籍するならうちに帰って来て、、、。
110333☆湘南の鷹 2018/12/26 02:50 (706SH)
男性
拓也が
浦和を捨ててという言い方はよく
なかったと思います。
浦和出身で幼い頃からの思い出もあるだろうし
確かに捨てきれないものはたくさんあると思う。
でもその思いよりもベルマーレへの思いが勝ったのだから本当に感謝の言葉しかないね。
ルヴァンで優勝した事が
大きかったんじゃないかな。
110332☆ベルマーレ 2018/12/26 02:25 (iPhone ios11.0.3)
6番
永木でお願いします
110331☆あー 2018/12/26 01:49 (iPhone ios12.0.1)
何がなんでも引き留めて欲しかった。
絶対、痛手を食うぞ。
後で、俊輝がいないという事が、ジワジワ効いてくると思う。
110330☆湘南主義者■ 2018/12/26 00:38 (SOV36)
個人的な意見なんだけどこんな時だから今年のボランチのローテと金子とみつきの若手を積極的に起用してたのが効いてくるんじゃないかな?
永木の時は永木にオンリーに頼ってたから次の年にすぐ代わりが出てこなくて大きな穴となったけど今年は違うのかなって思う。
俊樹がいない試合もそこそこあったしそんなに大きな穴ではない気がする。
そりゃ俊樹の今年の貢献度は凄かったよ。
でもそれと同じくらいに他のボランチの金子やみつきの貢献度も凄かった。
それが永木の時の大きな違いだと思う。
↩TOPに戻る