過去ログ倉庫
111608☆ベルベロン3世 2019/02/03 23:05 (iPhone ios12.1.2)
逆じゃね?
調べてもどうしてもわからなかったら、聞けばいいんじゃない?
ここは自由な掲示板だし、ここだから持ってる情報とかもあるからここで聞くなよって言うのはどうかと思うけど、少しくらい自分で解決しようとしようよ。
111607☆助け合い運動です。 2019/02/03 22:27 (iPhone ios12.1.2)
分からないことは聞きましょう。
知っていたら教えてあげましょう。
サポーターで情報共有して助け合いましょうよ!
綺麗事って言われるかもですけど、悪いことではないはずです。
111606☆ああこ 2019/02/03 22:23 (iPhone ios11.4.1)
そうそう。知ってるなら教えてあげりゃいい。
うっとうしいならスルーすりゃいい。
調べろバカ、はよけいだよ。
111605☆ああ 2019/02/03 22:05 (SO-04H)
男性
聞いてもわからないから調べるではだめなのか?
知ってりゃ教えてあげようよ
111604☆ポー 2019/02/03 21:58 (S2)
広島は新スタジアム候補地発表
ベルマーレもまだかなー
18年5月に1年をかけてとあったから、あと3ヶ月かー
111603☆ああ 2019/02/03 21:51 (iPhone ios12.1.2)
デジっち来週くらいかな?
111602☆ジャック 2019/02/03 19:15 (SOL23)
香川のトルコデビュー戦?
トルコに電撃移籍した香川真司の移籍初戦が、
偶然にもベルマーレがキャンプしてるアンタルヤのアンタルヤスポル戦(アウェイ)です{emj_ip_0794}
香川が出場するかわかりませんが、メンバー入りはしているので、ベルマーレの選手も現地に見に行ったりするのではと想像{emj_ip_0121}{emj_ip_0121}
111601☆エドワウ 2019/02/03 17:04 (SO-01H)
今回のイヤーDVDは本当色んな人が言ってる通り、面白いね!
チームの内面のかなりの所まで切り込んでて、例年のそれにない仕上がりになってる!
秋元あたりは試合前や馬入の練習アップの姿の見てると淡々としたタイプなのかな?と思っていたけど、ロッカールームでは全然違う顔見せてたし…
とにかく今回のイヤーDVDはかなりおすすめ
値段以上の価値はあるね!
111600☆ああ 2019/02/03 14:46 (KYV42)
今日10:30頃、梅屋に予約してたイヤーDVDとりにいったら店頭に置いてありましたよ。
店頭販売分なのかの確認はしてこなかったのですが、
陳列状況から、おそらく店頭販売分だと思います。
自分は、山崎と坂が何を想って湘南でプレーしているのかが、ずっと気になっていたのですが、そこが知れて良かったです。
111599☆なな 2019/02/03 14:45 (SCV33)
男性
「自分で調べないで簡単に聞こうとする人が多い」って言ってますけど、調べたけど分からないから聞いてる人もいると思いますよ。実際ホームページ見ても分からない事たまにありますし。
調べたりしても分からない人や、まだスタジアムにも行った事なくて勝手が分からない人は掲示板で聞いて、分かる人が親切に教える。
聞いた人は教えてくれた人に「ありがとうございました」って言う。これでいいんじゃないですかね?
111598☆湘男 2019/02/03 14:19 (Chrome)
解らない事
色々有ると思うけどやたらと事務所に電話はスタッフの
負担になると思うよ。
そんな時、ファミリー的な使い勝手
に丁寧に答えてる方々も居るし素晴らしい事。
HPやこの場所で判断できない事は問合せした方が確実です。
111597☆〇よし 2019/02/03 12:34 (arrowsM03)
男性
総合公園前の看板
札幌開幕戦の写真に薫とバイアがっ!
移籍前に作られていたのかもしれないが、2人とも予想外だったのか!
最後までベルマーレのお努めご苦労さまでした。
111596☆湘南の鷹 2019/02/03 12:17 (706SH)
男性
ええやん
この掲示板を通して教えてあげれば。
こういう情報交換の場として使うのもいいのでは。
111595☆あい 2019/02/03 09:38 (SHV39)
男性
aquiさん
お答え、ありがとうございました。
他の方の言う通り、事務所に問い合わせすれば良かったのにすみません{emj_ip_0022}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
111594☆あん 2019/02/03 08:24 (iPhone ios12.1)
公式インスタに 秋元と松原の
最高に楽しそうな笑顔のツーショット
まだ始動から1か月も経ってないのに
自分のポジションを脅かすかもしれない後輩と
こんな良い写真が撮れる秋元は すごいと思います
試合後のインタビューでも GKの立場ではなく
いつもチーム全体を見て
監督みたいなコメントしてますよね
川崎の中村憲剛とか 引退した鹿島の小笠原とか
ピッチの中に「監督」がいるチームには
苦しい場面でも崩れない強さがある
DVD を見て
今までベルマーレに足りなかったのは
こういう選手と チームの空気だったんだと
あらためて思いました
↩TOPに戻る