過去ログ倉庫
113072☆ゆき 2019/03/19 23:06 (SO-03K)
富居 マリノス戦 至近距離からのシュートに対し、身体を張ったセーブ
秋元 鹿島戦 前半 左手でセーブしたグラウンダーのシュート
どちらもビッグセーブでした、二人ともいいGKです。
また、斉藤コーチのキックの精度も凄い、試合前アップに視線釘付け。
GKチーム 今シーズンも頼みます!
返信超いいね順📈超勢い

113071☆ムッシャー 2019/03/19 22:02 (702SO)
あららもうこんなお時間ですこと。


私は寝ます! いいですね{emj_ip_0793}


おやすみ
返信超いいね順📈超勢い

113070☆ああ 2019/03/19 21:11 (iPhone ios12.1.4)
みなさんあるくとってアプリ知ってます?
団体で湘南サポーターズとか名前作っててっぺんとりたいらですね!
返信超いいね順📈超勢い

113069☆ああ 2019/03/19 20:29 (iPhone ios12.1.4)
4/6「金子さんじゃない人もいらっしゃ〜い!」企画に当選しました。めちゃ嬉しいっす。
返信超いいね順📈超勢い

113068☆湘南の鷹 2019/03/19 20:08 (706SH)
男性
ゴリ系?
じゃね。
返信超いいね順📈超勢い

113067☆武蔵丸(偽物) 2019/03/19 20:04 (SC-04J)
男性 30〜39歳
いや、秋元はどちらかというと、オリバーカーンじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

113066☆二番星人 2019/03/19 18:50 (SOV35)
そう考えるとルヴァンの決勝は勝てて良かった

あれだけスーパーセーブできてディフェンスのポテンシャルを引き出してくれるキーパーはいないと思うけどね
ジョン・テリー、ドゥンガのような鬼軍曹
返信超いいね順📈超勢い

113065☆ああ 2019/03/19 18:34 (SO-04H)
男性
大槻ね

怪我交代
返信超いいね順📈超勢い

113064☆あ。 2019/03/19 18:33 (701SO)
男性
愛媛戦の敗戦は今でも覚えてるよ。あの時は確か菊シュンがもも裏ケガして途中交代とかしたんじゃなかったかな?キーパーだけのせいとは言い切れないのではないかなと。
今年は、冨居にもJ1リーグ戦出て欲しいなー、けどチョウさんはリーグ戦は秋元、カップ戦序盤は冨居みたいに考えてるんじゃないかな?J1残留確定もしくわ秋元ケガ以外は冨居選手には出番なさそう。
能力高いだけに残念だけど、、、。
返信超いいね順📈超勢い

113063☆ああ 2019/03/19 17:44 (iPhone ios12.1.4)
うちの女性社員2人がベルマーレに興味を持ってくれました。理由は指宿と武富がイケメンだからだそうです。
返信超いいね順📈超勢い

113062☆ああ 2019/03/19 16:00 (KYV42)
キーパー経験者で尚且つ同カテゴリーへの移籍経験者でないと分かりづらいのですが、
そのキーパーの存在感が大きければ大きいほど、古巣チームの力を引き出してしまう、
という現象がおきます。悔しいけどFC東京戦だけ秋元かえるの賛成です。
2014年、開幕から14連勝していた我々が愛媛さんに敗けたのも、それです。
返信超いいね順📈超勢い

113061☆あん 2019/03/19 15:34 (iPhone ios12.1.4)
なるほど…

去年 天皇杯で川崎に負けてしまった時、富居が
「練習と公式戦の雰囲気は違うし 公式戦でなければわからない課題が今日は浮き彫りになった」
と悔しがったのは、そういうことだったんですね

いつか(意外に近いかもしれないけど)
うちがACLに出るようなチームになったら
同じくらい力のあるチーム2つ分の戦力が要るな と心配(?)してるので

富居にも公式戦の雰囲気に慣れてほしいけど
まずは目の前の現実をしっかり見なくてはいけませんね
返信超いいね順📈超勢い

113060☆海月14号 2019/03/19 15:10 (F-01K)
男性 38歳
私もGKですが、試合に出続けていないとフィーリングが狂っちゃうんですよ。
感覚的には、たとえ調子が悪くても試合に出ることで維持していくのが正GK。
何かあったときにいつでも対応できるような心構えを持ち合わせているのが控えのGK。

GKは1回のミスが命取りになりますが、フィールドは1試合で何回もミスがありますよね?

何と伝えれば良いのかわからなくなってきましたが、難しいとこです。
返信超いいね順📈超勢い

113059☆あん 2019/03/19 14:42 (iPhone ios12.1.4)
ふと思ったんですけど…

キーパーって固定じゃないといけないんですか?

秋元が古巣のFC東京と相性悪いなら、富居
秋元も富居も対策されたら、松原 とか

去年の終盤は固定メンバーの鉄壁の守りで
守備陣の誰かを入れ替えるなんて
まったく考えられなかったけど

たとえ坂や大野がいなくても
守備が崩壊するわけじゃないことがわかったから

毎回 誰が出るかわからないフィールドプレーヤーと同様に
いっそキーパーも誰が出るのか わからなければ
相手は攻め方を絞れなくて焦るのでは…

なんて、実力のあるキーパーがそろってるもんで
つい妄想してしまいました {emj_ip_0013}
返信超いいね順📈超勢い

113058☆湘南主義者 2019/03/19 11:06 (SOV36)
キーパーは一つのミスが命取りなるのは間違いないんだけどさ。
今年の秋元も別に問題ないと思うけどね。
FC東京戦がダメだったのは事実なんだけどさ。
そのあと鹿島戦は1-0で抑えれたのは秋元のセーブがあってのことだしさ。
今年の秋元のプレーをFC東京戦だけで駄目だっていうのは違くないか?
トータルして判断しようよ。
全試合でFC東京戦みたいな出来だったら問題だけどそうじゃないし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る