過去ログ倉庫
113945☆ない 2019/04/14 20:57 (iPhone ios12.2)
今年も残留争い
113944☆ああ 2019/04/14 20:37 (iPad)
男性
俺はプロの選手でも監督でも無いし、チケット買って見て応援してるだけだから戦術とかよく分からなかないけど…
なんでいつも、後半攻撃しなくなるんですかねー?
どうせ勝てないなら、せめて攻撃する意思を見せて欲しいです。
今日の試合で天馬と秋元からは感じました。
でも…
負けでも、引き分けでもいいんです。
勝とうという気持ちが伝われば…
あーモヤモヤする…
113943☆みどり 2019/04/14 20:34 (iPhone ios12.1.4)
男性
今日の試合は勝てた試合。
磐田も松本も下位だから本気でACLを狙うなら取りこぼしてはいけない相手。
バイタルまではいい感じで運べるんだけど最後が雑と言うかアイデアがないと言うか。。
あれじゃ点は入らないし、いいリズムが台無しで相手のリズムになってしまいますね。
113942☆Qo 2019/04/14 20:34 (iPhone ios12.2)
失点は勿論シュート凄かったし、打つタイミング完璧で相手を褒めるしかないけど、その前のキーパー?からのロングフィードの落下点に誰も行かなかったのが致命傷になりましたね。久しぶりに寄せもないの観たよ。あれは痛恨ミス。
113941☆りく 2019/04/14 20:31 (iPhone ios12.2)
せめて得点後からでも秋野入れて欲しかった。
113940☆生シラス丼 2019/04/14 20:30 (iPhone ios12.2)
男性
この数試合、なかなか勝ち点を積み上げられず厳しいです。正直、今日の試合も、前節の磐田戦も勝点3を積み上げなければならない。
ルヴァン杯予選の札幌戦も含めて、いま一度選手たちには考えて試合に臨んで欲しい。
今日は勝てた。本当にもったいない。清水戦の試合で満足してはダメ。
113939☆つくひで 2019/04/14 20:27 (SO-04J)
男性
イッテQ!
ラピュタはいい!パズー!
113938☆伊蛮伐蘇 2019/04/14 20:23 (iPhone ios12.2)
男性
今まで湘南はハイプレスショートカウンターとドン引き5バックしかできなかった。でも今年からはポゼッションやビルドアップにもトライしている。できることが増えたのはいいがまだ試行錯誤の部分もある。
今日は得点が後半すぐで、その後の戦術に迷いがあったように思える。引いて守るのか2点目を狙うのか。前半に得点出来たら゙監督の指示で戦術は統一できたし、もっと後なら守りに意思統一できたし。
今は生みの苦しみで、これを乗り越えたら更に強い湘南になると思う。
113937☆湘南主義者 2019/04/14 20:14 (SOV36)
今日の失点はよせが甘かったってのもあるけどあのシュートを褒めるしかないな。
113936☆ああ 2019/04/14 20:09 (iPhone ios12.2)
力関係から考えてこのホーム2戦の勝点は6か最低でも4は必要だった
失った勝点をどうやって取り返すのか
しっかり考えてほしい
113935☆ああ 2019/04/14 20:03 (iPhone ios12.2)
山崎がいるといないで全然違うわ!
113934☆つくひで 2019/04/14 19:56 (SO-04J)
男性
ボランチ
やっぱり、ボランチには、一人はバランサーの役割が必要!秋野が適任だと思うけど・・
113933☆ああ 2019/04/14 19:50 (iPhone ios12.2)
拓也はホントな怪我なの?
はやくもどってこいや。
113932☆ゆき 2019/04/14 19:49 (SO-03K)
とりあえず、内容は良くなかった。
ACL目指せる内容ではない、厳しい戦いが続くのは間違いない。
我慢のしどころですよ。
113931☆BMWに乗って* 2019/04/14 19:46 (iPhone ios12.1.4)
男性 56歳
んー
正直、こばしょーは
分からん。
そこの交代分からん。
梅さんならワクワクしますね!
↩TOPに戻る