過去ログ倉庫
114881☆ひろ 2019/05/04 22:35 (none)
名古屋サポですが
゙監督の試合後のコメント良かったです。
114880☆ああ 2019/05/04 22:29 (Chrome)
チケット完売だったのに空席多かったな雷雨予報のせいか?
114879☆黄緑魂 2019/05/04 22:27 (iPhone ios10.3.2)
今日見て思ったこと
とにかくフレイレがかっこいい
114878☆あぁ 2019/05/04 22:22 (SO-01G)
石川や最初の秋野とかじゃないですか?
斎藤は全然理不尽じゃないと思いますが(笑)
114877☆りょう 2019/05/04 22:22 (404SH)
審判の
ことで他サポがごたごた言ってすいません。決めきれない名古屋が悪いです。
114876☆ない 2019/05/04 22:22 (iPhone ios12.2)
社会人一部チームのレギュラーのオレから言わせれば、未月のボールを狩る取り所だったり、どう行けばマイボールにできるかなどの奪取力は素晴らしいよ。たぶんこれ、経験者にしかわからない。見てるだけの人では理解できないと思うから、間違った意見は言わない方がいい。結論、技術が足りない選手をプロチームの監督が使うとは思えないし(笑)
根本はそこね
114875☆ビタリー 2019/05/04 22:18 (iPhone ios12.2)
いつの時代もここで理不尽に叩かれてきた選手。
島村、大槻、高山、未月まだいるかな?
114874☆ない 2019/05/04 22:12 (iPhone ios12.2)
田村、グギョン、永木、みんな最初はボール奪取下手くそだけど、途中からスマートにボール奪取できるようになった。
ファールしないで。
16番は正直ボール奪取下手くそ
しかし、ぼちぼち勢い任せはやめないと。
114873☆ああ 2019/05/04 22:07 (SOV34)
名古屋の応援は改めて凄いと思った うちも素直に見習いたい
114872☆ベルあき 2019/05/04 22:02 (SC-02J)
男性
まずは、今日の勝点1は救われましたね。
山アが決めてくれたのが嬉しかった。
だから、前半の流れのままイケたらな……って思いです。
得点の匂いについては、
鳥栖戦の冬一の様にミドルのこぼれ球を狙うのも
一つかと思うのですが…
流れの中だったら山崎、梅、武が詰めてると思うんですよね?
だからミドルで枠に飛ばして欲しいな…
また山アのゴールで勝ちましょう!
山崎、今年リーグ初ゴールおめでとう!
次も期待してる!
114871☆あい 2019/05/04 21:55 (iPhone ios12.2)
なんでサイドからのクロスが少なくなって武富頼りになったかって間違いなく石川がいなくなり、秋野がいなくなり展開できなくなったからだよなあ…
114870☆ああ 2019/05/04 21:53 (iPhone ios12.2)
名古屋サポ
☆まゆ
今日は申し訳ないですけど誤審に助けられました。
去年最終戦のジョーのPKだって誤審だったんですけどね。
あれがなきゃそもそも名古屋は今J1にいない
とは言っても。
湘南は名古屋好きだからね。
一緒に残留できて嬉しかったよ。
そして今年も闘えてよかった!
湘南の次にすきだ。
でも、1つだけ不満がある。
1回くらい豊田でやらせてよ。
1回くらい。
(iPhone ios12.2)
2019/05/04 21:03
いいね!24
総合板で見かけたので一言。
名古屋は基本半分くらいの試合を瑞穂でやります。これはまあ色々市の規定とかあるんでしょうね。でも、人気が出そうな試合や、近場のチームとの試合等は絶対にキャパが多い豊スタでやります。何が言いたいかって言うと、次の試合(瑞穂)で沢山来てください!
アウェイサポーターシート埋めつくしてください。そうすれば案外翌年豊スタになったりします。次こそは決着つけましょう。4連続引き分けなんて嫌ですw。
板汚し失礼しました。
114869☆ペペ 2019/05/04 21:48 (d-01J)
確かに未月のプレーはアグレッシブというよりはヒヤヒヤ
結構荒く見える
素人的には今は天馬・秋野でいいんじゃないかな
理想は金子・秋野の組み合わせ
天馬はウィングで起用できる
114868☆きじぇ 2019/05/04 21:46 (SC-01H)
男性
監督は毎日の
トレーニングで
様々なことを考え責任持って
メンバーを決めてます
色々思うけど
サポーターはそれを
支持して
熱く応援する
それでいいと思う
114867☆エドワウ 2019/05/04 21:45 (SO-01H)
さっきは書かなかったけど、今日の今村主審は相も変わらず不安定なジャッジしてたねぇ…
今日のジャッジはウチにとってラッキーな一面もあったからあんまり強くは言えないけど、Jリーグはもっと審判達に対してしっかりした指針を出して指導しないと駄目!
金取って見せてるプロの興行なんだし、各クラブに色々と押し付けるより先にやるべき事だと思うよ!
↩TOPに戻る