過去ログ倉庫
115064☆あお■ 2019/05/09 22:39 (iPhone ios12.1.4)
昨日の杉岡のプレーで、久しぶりにゴリゴリに行くとこ見た気がする。
それが見たいんだよって思った。
115063☆ポー 2019/05/09 20:36 (S2)
私は新参者
長崎のサポーターさん、凄い。
ベルディ、ジェフ、サンガのサポーターは大変な思いだろなー
115062☆ピーナッツパン 2019/05/09 19:52 (SH-01K)
ハードワークのハイプレスで反則が少ないが理想の湘南である。
が?
相手選手の選手生命を左右させるような悪質かつ危険なプレーにはなってはいない。
獰猛な闘志を無くしたら湘南じゃないよ。
ラフは後免だが、アグレッシブは賛成。
115061☆ベルボーイ 2019/05/09 19:51 (SO-04J)
男性 37歳
ショック
車につけてたベルマーレのマグネット盗難された{emj_ip_0022}
115060☆みぎ 2019/05/09 18:29 (SHV38)
男性
反則ポイント
圧倒的ではないか、我が軍は。
115059☆湘南の鷹 2019/05/09 15:46 (706SH)
男性
今月は
今のところ負けなし。
今月、無敗でいきましょー。
115058☆ああ■ 2019/05/09 15:01 (iPhone ios12.1.4)
やばいな笑
フェアプレー賞余裕で無理だな。まあいらないけど。
それにしてもフレイレ8試合で4枚は貰いすぎ。苛立ちから来る不用意なイエローもあった気がするし。
115057☆ポー 2019/05/09 11:12 (none)
岡崎
ベルマーレかはわかりませんが、もう日本でいいと思いますね。
日本でのチームなら彼がやりたい(ポジション、受けたいボール)事ができるでしょう。
個人的には好きな選手です。ベテランを獲ると、若手が出られないという意見もあるでしょう!!
115056☆ああ 2019/05/09 10:36 (Chrome)
岡崎こねえかな
115055☆ああ■ 2019/05/09 10:00 (iPhone ios12.1.4)
冬一ボールを持った時に顔が上がっていて高卒ルーキーとは思えないほどの余裕がある。プレーの精度上がってプロに慣れたら、家長みたいな選手になりそう
115054☆伊蛮伐蘇 2019/05/09 09:33 (iPhone ios12.2)
U20代表に選ばれた直後にプロ初ゴールを決めた冬一。持っているねぇ。
目立つタイミングで活躍できるのはスターの素質だと思う。更なる活躍を期待するぞ。
115053☆bell湘南 2019/05/09 09:04 (Firefox)
面白くないと言えばそうだけれども、力の差は歴然だったよ
長崎板を覗いてみました。こんな書き込みがあって
「ああ、私たちは何年もこういった熱い思い、悔しい思いでこのクラブを応援してきたんだっけな」と。
「男性
なんでこんなチームを応援しているんだろうか?
なんで応援しているチームがこんな弱いんだろうか?
なんでこんな辛いんだろうか?
なんでこんな辛いのにサポーターを辞められないんだろうか?なんで?J3落ちてもサポーター辞めないんだろうけど、辛い辛い辛い。負けると辛い。地元愛って怖いね〜。
監督とか選手とか戦術とかキレイ汚いとか関係無く、ただ長崎が勝つ試合が見たい。勝ちたい。」
湘南サポは浮かれていない。それが強み。長崎サポさんのこのような思いを私たちは何年も何年も積み重ねてきたのだから。
115052☆ああ 2019/05/09 08:48 (iPhone ios12.2)
日々のパフォーマンス見てやってるんでしょ?
レレウも昨日の感じが馬入でも同様なら厳しいでしょ。
今の時点でレレウ<中川は納得。
監督の頭が硬いから外国人が使われないってのは飛躍した表現かなと思います。
監督の判断が苦手な方なのかもしれない(
私はそういう意見があっていいと思ってます)が、現状Jリーグの中で良く見てチョイスしてる監督とコーチ陣だと思いますよ。
ファンが思うところと現場スタッフで思うところと差異があるのは当然ですからね。
ただ、そういったモヤモヤした思いをこういうところで言い合うのもサポの醍醐味というものですよね。
個人的にサポとして言うなら秋野をもっとリーグで見たいとは思う昨日でした。
115051☆あん 2019/05/09 08:34 (iPhone ios12.2)
昨日の前半は、一所懸命なのは分かるけど
「絶対に勝つ!」という気迫や熱みたいなものがこちらに伝わって来なかった
ふだんは温厚な私も さすがに見てるのが苦痛で
途中で帰ろうかと思いながら我慢して見てました
でも、帰らなくて良かった!
後半、レレウが下がって中川が入っただけなのに
生き生きと全員で自分たちのサッカーをしだして
まるで別のチームみたいだった
たった15分でここまでチームの空気を変えられるチョウさんはやっぱりすごいと思いました
ハーフタイムのロッカールーム
どんな言葉をかけて選手たちを送りだしたのか
来年のDVDが楽しみですね!
115050☆あお■ 2019/05/09 07:35 (iPhone ios12.1.4)
昨日はレレウ、中川に変えてから明らかに機能し始めた。
外国人選手ならもっと違い出してくれないと、今の出来じゃ無理だよ。
↩TOPに戻る