過去ログ倉庫
115247☆湘南の枷 2019/05/12 23:51 (iPhone ios12.2)
22:14
大分サポのなりすましか?
自チームを最下位妥当とか言うサポいないだろw
115246☆ああ 2019/05/12 23:33 (iPhone ios12.2)
小野田が…お笑い芸人「ライセンス」の藤原にしか見えない。
双子なんじゃないかともおもう。
115245☆湘南の鷹 2019/05/12 23:09 (706SH)
男性
今日の試合
負けたけど、母の日プレゼントでカーネーションを用意しておいてくれたベルマーレありがとう。
ベルマーレカラーの緑色のカーネーションが綺麗でした。
115244☆平塚駅まで1時間 2019/05/12 23:06 (iPhone ios12.2)
永木は湘南のイヤーDVDを見た影響じゃないでしょうか?
以下、number webの記事より抜粋
今シーズンのリーグ戦が開幕し、少し経った頃のこと。湘南ベルマーレに鹿島アントラーズのある選手から注文の連絡が入った。
「(2018年の)イヤーDVDを買いたいのですが、まだ在庫ありますか?」
メッセージの主は永木亮太だ。
115243☆あ。 2019/05/12 22:28 (701SO)
永木がミスをしたレオシルバに激昂したというニュースがヤフースポーツニュースに載っていた。
しかも一触即発で、他の味方選手が間に入るほどだったらしい、、、。
永木はそんな選手だったっけ?相手選手には熱くなっていたイメージあったけど、味方に対してってあまり記憶にないな、、。
115242☆大分サポです 2019/05/12 22:16 (SO-03J)
大分サポです
※誤字 最高→最後
115241☆大分サポです 2019/05/12 22:14 (SO-03J)
どなたかおっしゃってましたが、個の力は完全に負けてましたし明らかに湘南より弱いと感じました。チャンスの数も湘南の方が多かったし、うちは毎試合キーパーが神セーブしたり相手がシュートを外してくれたりしたので、ここまで勝ち点稼げてるだけです。こんなに毎試合ピンチが多いといつか必ず相手に仕留められます。内容と結果が合致するならば、我々はやはり最下位あたりにいるのが妥当です。
また今の順位は片野坂監督の戦術のお陰で3位にいます(特に他チームに研究されない状況で)。いつか監督が去ったら間違いなく降格するでしょう。正直湘南の選手くらいのスキルがないとJ1で長い間残留し続けるのは困難です。改めてそのように感じる試合でした。
最高になりますが今日の試合はなかなか緊張感のある試合で良かったと思います。
次回も挑戦者として戦います!今日はありがとうございました。
115240☆あお■ 2019/05/12 22:05 (iPhone ios12.1.4)
時期的には金子もそろそろ練習復帰してると思うから、期待できるでしょう。
野田と大橋が戻ってこれないなら、FW取らないとね。サブの攻撃的な選手に期待できない
115239☆あああ 2019/05/12 21:56 (SO-03J)
未月、冬一がいない間は正念場であると共に、秋野に奮起してもらえるチャンスでもある。
あと、できればこのタイミングで菊地や金子には戻ってきてほしい。
115238☆ああ 2019/05/12 21:55 (iPhone ios12.2)
未月を起用してるのはチョウさんなのに監督批判はしないのがこの板の特徴でもある。
115237☆ああ 2019/05/12 21:55 (Chrome)
長期政権で主力も石川以外は残留の中で得点は武富のセンス頼りなのは情けない
あとテクニック系選手の扱いが不遇過ぎる
115236☆ああ 2019/05/12 21:54 (iPhone ios10.3.3)
未月はボールを奪取するより相手を潰すのが上手い
毎試合、未月と接触した選手が倒れてるし
敵に回したら最悪だろう
115235☆ああ 2019/05/12 21:49 (iPhone ios12.2)
斉藤未月を批判してる人がよく分からない。
115234☆ああ 2019/05/12 21:48 (HUAWEI)
母の日記念企画の招待券で、観戦に行きました。母が平塚競技場へ行くのは、たぶん10年ぶりくらい。年代物のタオルマフラーを身に付けスタジアムへ。
以前は引き分けでも不機嫌だった母、でも今日は楽しんだ様子。歳のせいか蚊の鳴くような声で応援。失点の瞬間は後ろにのけぞり、アーとため息。帰りは疲れたのか車の中でウトウト。
久しぶりのベルマーレサッカーを堪能したようでした。
素敵な母の日になりました。湘南ベルマーレありがとう。
母がまた行きたいねと言ったので、今月末の神奈川ダービーのユニ付きチケットを買いました。
今度は勝って!!
115233☆ミリゴ 2019/05/12 21:46 (iPhone ios12.2)
男性
お疲れ様でした。
前半は見応えのある内容でしたがFKゴール前で3本も貰ったのは記憶に無いですね、距離は違いますが永木、三竿が決めたのが記憶に残ってます。皆さん書かれている通り、ずっとシュートを撃てと、撃てる状況では無いとの方も居られますが、ゴール前や時間の無い時はパスよりは撃って欲しいですね、ミドルもほとんど無いですし。
パスもスペースに出さずに足元に入れてトラップでピタッと止められず弾く、他チームのパスより遥かに遅いパスの気がしますね。生きた速いボールでのシュート練習お願いします。
↩TOPに戻る