過去ログ倉庫
119722☆とりとん■ 2019/07/04 18:02 (iPhone ios12.1.4)
ドイツのチームが発表しましたよ
澤田選手2年契約だそうです
119721☆わんこ 2019/07/04 17:21 (SOV32)
大型補強してメディアに注目されました。その瞬間が最高のひとときでした。
ってなるより
補強した選手がうまく融合してチームが活性化し、破竹の連勝でメディアに注目されました。今後の成長が楽しみです。
ってなる方が嬉しい。
119720☆あ。 2019/07/04 17:15 (701SO)
え?ボランチ補強?公式発表してないですよね?
しかし、誰なんですかね?日本では全くプレーしないでドイツ?フランクフルトにいたみたいだけど、、、。二軍?
119719☆あー 2019/07/04 16:52 (iPhone ios12.3.1)
名古屋が柿谷だってさ。
太田と言い、大型補強ってこういう事よ。
どーよ。あっと驚く事やってみろや。
ライザップマネーまだあんべ。ちまちませずたまには一点豪華主義やってみ。
119718☆サポ 2019/07/04 16:45 (LG-D722J)
みんな言いたい事は色々あるんだけどろうけど今は気持ちをひとつにして踏ん張ろうよ!
119717☆たけたけ 2019/07/04 15:38 (none)
昨日は、(悪い方の)歴史の目撃者の一人となってしまいました。(苦笑)
一体感を武器に戦うはずチームが、気持ちがバラバラでしたね。
誰がというより、全体として機能できなかった印象です。
゙監督のコメントの「プレーすることの意味を理解できなかった選手〜」に似たコメントを以前にも目にした気がするのですが、゙監督だったでしょうか・・・。
別のチームの監督だったような気もしますが。
その時のその後の結果がどうだったか、気になります。
何だか、「時代」の歌詞が染み入ります。
そんな試合もあったねと、いつか話せる日がくるとよいですね・・・。
119716☆ああ 2019/07/04 15:20 (iPhone ios12.3.1)
正直今の状態はかなりやばい…
チームが1つになってない感が凄すぎる。
このままだと本当にチーム崩壊しちゃうよ。
だけど、うちのチームは曹貴裁じゃないとダメな気がする。
少なくとも今年中はそうでないともっとダメになる。
119715☆ベルベール 2019/07/04 15:11 (SC-03J)
この状況で神戸戦完売になるのかな
もっと価格を下げないと無理でしょ(笑)
119714☆ワンワン 2019/07/04 13:41 (iPhone ios12.3.1)
内部で何か起こってるんでしょ。セレッソ戦、三重戦はヘン過ぎる。いろいろあるんだと思うけど、いずれ解決できるレベルなのかわからない。とりあえず我々のやるべきことは今週末に名古屋に行って味噌煮込みうどん食べて大声量で応援すること。これははっきりしている。
119713☆ショウナン 2019/07/04 13:10 (X1)
苦しいときにどれだけ頑張れるか。
サポーターも試されているこの一年。
無責任な奴らが解任云々煽ったところで
何にもはじまらん。
週末も変わらず応援するだけだ。
119712☆川中島◆DOp2kzCOnM 2019/07/04 13:00 (P008)
延長になったら4人目あるからでしょう
119711☆+アルファ 2019/07/04 12:52 (Nexus)
選手もさ、もっとできることありますよ。
昨日の試合を観てたら、監督っていうよりも選手だと思います。ハードワークしてない選手がいっぱい。
それで、4失点ですから、選手にも責任がありますよ。
不正をして裁かれるのは、担当者と責任者。企業と同じで選手と監督の責任だと思いますよ。
頑張れよ、ベルマーレ全員。
119710☆ああ 2019/07/04 12:51 (none)
低迷は監督とフロントの選手の見る目のなさが大きい
例えばサイドの選手はオフに放出した多数の選手よりも今年加入して今試合に出てる2選手の方が明らかに質が低い
自ら発掘した外国人は毎年活躍しないどころか試合に出すらしない
仙台あたりと比べてもクラブ規模の差以上に選手の質が低いと思うよ
119709☆あお■ 2019/07/04 12:50 (iPhone ios12.3.1)
選手交代終わった後も、控え選手はベンチも戻らずアップゾーンにいたのは何だったんだろう
忘れてたのかな
119708☆湘男 2019/07/04 12:46 (F-01K)
チョウさんは
育成の人で勝敗に拘って
伸び代を消す様なサッカー
はしない。
伸びる素質を見抜く事に
とても長けた指導者で、
試合を通して育ててる。
選手も代表やステップアップ
の結果も得ている。
理想は高いが出来ていない。
けどよくやっている方だよ、
勝ち負けは結果論で運もある。
と言う人が監督をやってるクラブ
↩TOPに戻る