過去ログ倉庫
119789☆ああ 2019/07/05 17:54 (SC-04J)
十勝
育成してる場合か?
119788☆+アルファ 2019/07/05 17:54 (Nexus)
170cm 71kg は筋肉だろうから、マッチョ系フォワードですかね。待ってましたよ、身体能力に期待できそうな選手。これですよこれ。早く試合で試して欲しいです!
119787☆ああ 2019/07/05 17:43 (Chrome)
十勝の背番号は36番!
10番は澤田になる感じ?
119786☆たまがった 2019/07/05 17:34 (SHV39)
男性 50代歳
補強は・・・
今のチーム状況で補強するなら若い選手ではなく、チームを助けられる計算の出来る選手じゃないの{emj_ip_0795}*分かっているかと思いますがフロントさん!!
119785☆いい 2019/07/05 17:29 (ALE-L02)
男性 0歳
外国人
強化部長が悪いのではなくて、キジェが使わないのが悪いと思う。キジェならジョーもイニエスタ、ポドルスキー、ビジャ、トーレスも使わないと思う。
119784☆ああ 2019/07/05 17:12 (iPhone ios12.3.2)
助っ人外国人
デュマス×
レレウ△
フレイレ◎
イジョンヒョブ〇
ステバノヴィッチ△
ミキッチ△
ムルジャ×
シキーニョ×
ジネイ◎
ウェズレー×
ベラピ△
パウリーニョ〇
アモリン×
セザル×
アリソン〇
アンドレバイア◎
勝手に採点。評価違ったらすみません。この中で本当は我慢して使ったらもっと化けた選手もいるのかも。強化部長の仕事っぷり、5人に1人くらいしか選手の素質を見抜けない人なのでは?
119783☆ああ 2019/07/05 16:54 (iPhone ios12.3.2)
待望の補強が18歳の選手って!
でも選手は年齢じゃなくビッチ場での
結果次第、応援しましょう。
またチョウさんが使わないかも知れないけど。
119782☆ああ 2019/07/05 16:20 (SOV36)
トカチ選手
公式発表されましたね!!
彼の活躍を期待します!!
119781☆あ。 2019/07/05 15:50 (701SO)
色々なチームから若手が移籍してくれるから、ある程度戦力が削がれていく。
とりあえず、うちは来年のオリンピック以降ならば、、オッケーにしてくれないと降格まっしぐらだよ。杉岡はオファーきそうだけど、只でさえ控えもいねーのに、ショボいベルギーのチームとかに行ってもらっても、、、。嬉しくない。
せめてドイツ一部のチームとかならね。そして移籍金も当然残してくれないとね。
119780☆もうどん底まできてるから 2019/07/05 15:47 (none)
流れを変えるためにも
GKを変えてみるのもいいのでは?
もう、いろんな角度で考えていかないと・・。
キジェは頑固そうだからなあ・・。
試合に飢えてる選手を出すのも良い手段では?
119779☆あああ 2019/07/05 15:11 (SO-03J)
天皇杯の名古屋戦で2点目を決めた鹿屋体育大 根本凌(10番)って、
茅ヶ崎市出身 湘南ベルマーレのスーパークラスにいたが、ユースには上がれなかった選手なんですね。
高さとスピードを併せ持つ注目ストライカーみたいですよ。
119778☆ああ 2019/07/05 14:54 (iPhone ios12.3.2)
途中から出てくるFW野田、国友、指宿の
3選手の一発屋感、確率の低さ感と
選手の質がベルマーレっぽいなと思ってしまう。
レレウは数少ない起用で得点を入れた
確率の高い選手なのに、使わい。
ウイニングイレブンで言っても普通勝てない。
119777☆ああ 2019/07/05 14:19 (L-03K)
あとはスリーの両サイドはまずアンダーで修行かな。
両ワイドの補強無いのか?
119776☆きん 2019/07/05 14:12 (SOV34)
水曜日の試合
柴田は、見ていて、相手を全力で追わず、
「ちゃんと走れよー!」
と私が叫んだ直後、
光も、相手ゴール前でルーズボールを全力で追わなかったシーンがあり、
「こりゃ替わるな」
と思った直後、
指宿は、足元に収まらなさすぎで、
「あーあー」
とため息を何度もついた後に交替でした。
梅は、昨シーズン後半からルーズボールを全力で追っています。大野も、怪我していないときは、全力で走っていました。
先輩が必死なのですから、若手ももっと必死にならないと。せっかくもらったチャンスなのですから。
119775☆ああ 2019/07/05 12:23 (iPhone ios12.3.1)
柴田壮介
前半40分くらいに野田と替えられた後
ベンチに座りもせず 立ったままうなだれてた
ガンバ戦で80分過ぎにリーグ戦初出場したのに
アディショナルタイムに あの失点…
私だったら何ヶ月も立ち直れそうにないけど
柴田はカップ戦とは言え たった2週間でチャンスをもらって、怪我でもないのに前半で交代
柴田の受けたメンタルのダメージは
ルヴァン決勝の時の天馬ぐらいか、それ以上かも
でも、プロの世界で戦うというのは こういうこと
逃げるな、柴田! 負けるな!
↩TOPに戻る