過去ログ倉庫
120429☆ミリゴ◆quM58wnvXA 2019/07/13 11:18 (iPhone ios12.3.1)
男性
緊張
自分が蹴る訳では無いけど緊張し始めますね。今晩他チームはほぼ試合有りますから。↓の方羨ましいです、雨に濡れて原付で帰ると風邪ひきますから。平塚の方が羨ましい。カッパの下にユニ着て気持ちを入れるって感じでしょう。人に見せる見せないじゃなくて気持ちですね。
120428☆+アルファ 2019/07/13 11:15 (Nexus)
今のベルマーレの考え方は、1得点は1人のゴールではなくチーム全員の1得点。点を取れないから交代という意見は、今のベルマーレの考え方とは異なります。
野田さんはドリブルやシュートチャンスを作るのは上手いと思います。指宿さんは、ロングボールをスルーしてシャドウを裏へ走らせる攻撃パターンを作れます。あと、背が高いのになぜか足元が得意です。山崎さんは前線でボールを繋ぐことに長けています。前線でボールが収まることにより攻撃の流れを作りますので、他のメンバーのシュートチャンス、チームとしての決定機が増えます。
ですので、山崎さんのメリットは大きいです。
※崎が変換で正しく表示されません。ごめんなさい。正しくは山+立+可ですよね。
120427☆湘南主義者 2019/07/13 11:11 (SOV36)
そもそもレインコートをしない。
120426☆ああ 2019/07/13 09:25 (iPhone ios12.3.1)
明日の神戸戦
明日は雨の予報ですが、8ゲートの人って雨の時レインコートの上にユニフォームを着るかんじですか?
120425☆ああ 2019/07/13 09:08 (iPhone ios12.3.1)
山アは頭の良いプレーヤーだし技術もある。名古屋戦のスルーだって後ろに未月がいること完全に見えてたし、アシストつけてあげたいぐらい。
神戸戦の見事なヘッドだってオフサイドかは怪しかったしね。
間違いなく必要な選手だから今節も自信をもって伸び伸びプレーしてほしい!
120424☆ピーナッツパン 2019/07/13 08:05 (SH-01K)
ウェリントンは収まる、競り勝つ、前向く、左右両足、ヘディング、ワンタッチシュート、あれもこれもできちゃう日向小次郎みたいな頼れるヤツだった。
だから、後ろの全員が常に前に前に押し寄せていけてた。ペナ内と周辺に7人、8人いるのもザラ。
もし、クリスランが来たらまずはワントップのタスクをこなせるかを要求してほしい。ジネイとウェリントンも違うタイプだけど良く周囲を生かしていた。
クリスランはどうするか?
楽しみ!
120423☆たのしみたい 2019/07/13 08:02 (iPhone ios12.3.1)
男性 42歳歳
ベルマーレの得点スタイルは何レーンか使って数人が前の人間を追い越したりしながら縦に上がって折り返して決めるのが一つの形だと思うので、山ア選手が決めるか否かは問題ではないと思います。
扇の要みたいな役割なので、なくてはならない存在。
役割は真逆ですが、野球のキャッチャーぐらい大切な存在かと。
120422☆ああ 2019/07/13 07:53 (iPhone ios12.2)
今シーズン見てて山ア不要説はないだろう。
とにかく負荷のかかるこのチームのワントップで得点シーンを演出するための貢献度は計り知れない。おさまるし、前向けるし。
でもたしかにツートップにしたら山アの得点シーンは増えるのでは?っていうのには納得かも。
噂通りクリスラン来るならツートップ見てみたい。
120421☆あお■ 2019/07/13 07:38 (iPhone ios12.3.1)
得点は必要だけどそれ以外の貢献度が高いから外すのは考えられない。
こないだの未月のゴールも山アが前でスルーしたから決まったもの。
守備のスイッチは入らないし、溜めは作れないとなるとうちの戦術では致命傷。
指宿の天皇杯のプレー見た?
呆れるくらい酷いかったよ。
120420☆ZRX 2019/07/13 07:26 (iPhone ios12.1)
男性 35歳
ヤマサキさんの得点源はPKだもんなー!
ポストプレーも大事だが、シュートを打たないと始まらない。
あしたは期待して見るけどだめならすぐに変えるべき{emj_ip_0792}
120419☆あ。 2019/07/13 04:24 (701SO)
あれだけダメダメな指宿をまだ使うっていう意見が出るンだね。
彼は恐らく来期は放出候補No.1だよ。
うちのサッカーはワントップにボール収まらないと話にならないのに、彼は収まらない。ただ背が高いだけ
。ま、アウェイの神戸戦でゴール決めてるからベンチくらいには入る可能性は多少あると思うけど、、、。
うちには背が高いだけじゃ通用しないってのがこれでわかったはず。選手も監督も。フィジカル強い185センチ以上体重は身長から−105
キロ前後くらいないと厳しいのかも。
確か指宿は195センチあるけど体重70台後半?くらいだよね?ちょっと細いなーと感じるね。
120418☆バモバモ 2019/07/13 04:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
配布ユニは宣伝用グッズなので、観客の普段使いを想定して作っているのではなく、基本的にみんなが着てるものの上から着用してもらいたい、という意図があるのでゆったりサイズになってるのだと思います。
120417☆+アルファ 2019/07/13 02:02 (Nexus)
名古屋戦、山崎さんはシュートを1本しか打っていません。でも、2ー0で勝ちました。山崎さんいつも前線でのポストプレーとハードワークありがとう。
120416☆二番星人 2019/07/13 01:51 (SOV35)
指宿と山崎でツートップは組めないのかな?
ターゲット二人にして山崎が開いてボール受けても中には指宿いるしトップ下にウメ置いてみたら面白そうだけど
120415☆湘南 2019/07/13 01:35 (iPhone ios12.3.1)
山アいない試合何試合かあったけど、外したら全く攻めの形作れなかったし、固定でしょ
↩TOPに戻る