過去ログ倉庫
120705☆ああ 2019/07/15 11:21 (iPhone ios12.3.1)
古林将太について
シーズン序盤、元々の期待の表れか「使えなねー!ライザップで鍛え直してこい」散々言われてた。彼は頭のキレる選手だから不甲斐ないのなんて自分が1番分かってたと思う。
冬一は頑張り屋で「巧い」選手だけど、相手からしたら70分しか今は保たないけど、コバショーは「怖い」選手になってる。
アカデミー育ちのベテランが挫折とチョウさんの危機を同時に直面して、ふざけんな!舐めんな!と言わんばかりに爆発的な動きを見せてる。
言い方は独特だけど、コバショーから這い上がりの「ロック魂」みたいなものを感じる。これからもサイドを切り裂いて、ブチ抜いて湘南に勝利をもたらしてくれコバショー!!
120704☆タカ 2019/07/15 11:03 (iPhone ios12.3.1)
男性 43歳
vs神戸
朝起きて気持ちいいくらいに声ガラガラw
0-1でのハーフタイム。負ける気がしなかった。息子に今日は2-1で勝つよと断言し結果フレイレのおまけつきw
フレイレの敬礼ポーズに嫁さんキュンとなるw
嫁さん来た時の勝率ハンパないって!
コバショウはスタメンで起用した方が全然良いと思った。
120703☆平塚生まれ 2019/07/15 10:56 (SOL26)
チョウさんのLINEスタンプ(空想です)
「お前たちの勘違いが怖い」とか欲しい。あと名言じゃないけど肉離れしたときの苦悶の表情とかもスタンプにできたら間違いなく買います(笑)
チョウさん、ごめんなさい(^^)
120702☆平塚生まれ 2019/07/15 10:43 (SOL26)
試合後のコメント
やはり古林の同点アシストはチョウさん誉めてましたね。「一番苦しいときに一番良いものを出す」これぞ湘南スタイル。杉岡の同点弾ミスキックはワロタ{emj_ip_0028}。あと「散々言っても変わらなかったのにコパ行ったら少し変わった。百聞は一見にしかず、監督の虚しさを感じます」って。まあ、杉岡への期待の裏返しですね。
あと、今の気持ちを言い表すLINEのスタンプくれって言ってたけど、監督の名言スタンプとか作ればかなり売れると思う。本人は恥ずかしがって嫌がるかも知れないけど(笑)。
あと、山崎のコメント見るとホントここの掲示板見てたんじゃないかな? って思えた。やっぱり山崎も点取れてない事に責任を感じてたんだなと。今回の得点を起爆剤にもっとゴールゲットして欲しい。山崎はテクニックあるし、きっとできる!
120701☆ごて 2019/07/15 10:24 (SO-04J)
カメラマン
前半終わったらみ〜んな神戸側へ移動しちゃって、残ったのは一人…
でも、
一点取り返した後、二点目の前か後か忘れたけど一人移動してきてその後三点目!
先見の明あり?goodjobでした(笑)
スタジアムは完全に湘南の流れで押せ押せだったけど、ピッチレベルでも感じるんでしょうね
120700☆ピーナッツパン 2019/07/15 10:20 (SH-01K)
原点回帰ってのは色々やってみて、やっぱり湘南はこれだって話しですよね?
じゃあ最初から変えないでやってりゃ良いじゃん?って思う人いるけどそれは大間違い。
失敗した、間違えたって監督以下クラブが気が付いたってのが今年の大収穫だよね。
そこからの原点回帰をしての連勝だから価値はとてつもなくデカイ。
チョウさんは、2014みたいな、選手が湧いてきて後ろから無尽蔵のスタミナで追い越し、鬼のプレスで刈り取る、終わらない攻撃だけが湘南じゃないって言うけど。
はっきり言って、他のJクラブは下手に綺麗なパスサッカーする湘南なんか何も怖くないと思うよ。
だからこそ、この原点回帰は良い。覚醒した湘南スタイルが再度Jリーグを席巻する。
頑張れ湘南{emj_ip_0792}
120699☆ああ 2019/07/15 09:50 (iPhone ios12.2)
キジェさんはメンタル面から悪い流れを断ち切ることができるように指揮取って、「原点回帰」という選択をしてああいった試合に誘導した手腕は評価されてほしい。
もちろん、そういうプレーを体現した選手たちが一番評価されるべきだけど、やはりキジェさんは大敗から学び、修正できる腕はあるんじゃないかな。
天皇杯含めたら6連敗してセレッソ戦を終えたときには、さすがにキジェ体制限界だろうと思ったけど、「原点回帰」という言わば、進化・加速とは逆の行為に出る選択をした監督。
この選択が成果に繋がったわけですから素晴らしいことと思います。
確立した「スタイル」があるってこれほど大事なものなのかと昨日のゲームを見て感動しました。
10年前の湘南では考えられなかった。
本当に長年かけて育て上げてきたスタイルは無駄じゃない!!!
120698☆あい 2019/07/15 09:45 (SC-02K)
男性 50代歳
今日のエルゴラ
勿論、湘南VS神戸戦、川崎VSFC東京のレポートは、17日(水曜)です。
今日のエルゴラの記事に、J2の6月のベストイレブンに
吉濱遼平選手(山口)が、選ばれています。チームを救うゴールをあげているようです。(詳しくは、エルゴラを買って下さい)
120697☆あお■ 2019/07/15 09:15 (iPhone ios12.3.1)
今やべっち見たけど、北斗の活躍がえぐいな
120696☆+アルファ 2019/07/15 08:42 (Nexus)
06:56
ヴィアティン戦の大敗で、選手達の意識が大きく変わったそうです。曹監督も原点回帰するように、過去のプレー映像を選手達に見せて、過去に戻ることは悪いことじゃない、と説明したそうです。
120695☆湘南シイラ 2019/07/15 08:42 (HUAWEI)
躍動感
こんなダイナモ感覚を観たのは久しぶり
120694☆ああ 2019/07/15 08:28 (Pixel)
会長
プライベート日記でも大歓迎
泣けました
ヨシキさんはきっと昨日もスタジアムにいたと思います。
120693☆はし 2019/07/15 08:24 (iPhone ios12.1.4)
男性 35歳
↓の方
変化点と言ったら、小野田が試合に出てないことになるよ
左サイドでは相手との駆け引き&1対1に負けるし、前の推進力なくて、ビルドアップでボールロスするし
120692☆あお■ 2019/07/15 07:29 (iPhone ios12.3.1)
カメラマンみんな神戸の方にいたけど、ドンマイとしか言いようがない。
120691☆ええなあ〜 2019/07/15 07:12 (iPhone ios12.3.1)
クリスラン良いなあ^_^
人間としても一流。忠誠心もある。
湘南さんの肌に合っている気がする。
↩TOPに戻る