過去ログ倉庫
121648☆モモ 2019/07/31 18:43 (iPhone ios12.3.1)
いろいろ言ったけど、次の鹿島戦も全力でサポートしましょう
121647☆モモ 2019/07/31 18:42 (iPhone ios12.3.1)
外国人助っ人は失敗してるけど、他にもフロントの功績はあるから、そこだけの失敗だけを見て責める、辞めろ、はモリカケの野党と一緒かな。
一番の功績は、これだけ熱い意見が出るサポが付いてくれたこと。
次のステップアップのためには!という意見があるのはわかるけど、毎年一歩一歩成長してると思うんだ。ダイナミックプレイシングは確かに値上げだけど、それでクラブが潤うのなら、いいかと。だからこそ次の外国人は失敗して欲しくないな
121646☆ああ 2019/07/31 14:43 (iPhone ios12.2)
夏の湘南は勝つ。
鹿島は強いが、走り勝つ。
121645☆ピーナッツパン 2019/07/31 13:05 (SH-01K)
ダイナミックプライシングはまだまだ実験的な段階だから意見があるなら絶対伝えたほうが良いですよ。
クラブも良し悪しは探ってると思う。
自分はシーチケ組ですが、全試合は行けません。
元は取れるくらいは観戦できてますが、仮に行けなくなってもシーチケはやめないかな?
シーチケは、シーズン前の大事な運転資金だから。
外国人選手の意味不明な獲得と放出。
確かに何らかの説明は頂きたいですね。
納得して応援したい。
納得しなくても応援しますけど。
121644☆ああ 2019/07/31 12:39 (iPhone ios12.3.1)
馬入
危険なレベルの猛暑だから
屋外での運動は控えるようにと テレビであんなに警告されてるのに
炎天下に全力で走り回って 汗だくになって
それでもまだもの足りないのか、全体練習の後も半数以上の選手が楽しそうに居残り練習
あの人たち、ちょっとおかしいんじゃないの?
しかも、平日の昼間だっていうのに
灼けるような陽射しの下でニコニコしながら
それを見てる人がたくさんいるのも驚きだわ
こんな光景見せられたら もうワクワクしちゃって
試合が待ち遠しくて たまらないじゃないですか!
121643☆ああ 2019/07/31 12:37 (iPhone ios12.3.1)
価格変動なんていいとこ定価+1000円ぐらいまでにしとくべきでしょ。神戸戦のゴール裏7000円(だっけ?)とかは流石にやり過ぎじゃないかな。
121642☆ああ 2019/07/31 12:25 (iPhone ios12.3.1)
ダイナミックプライシングって、ただの値上げじゃん。価格変動なんてほとんどないし。
アントラーズ戦もサガン戦も売れ残ってるけど、あの値段じゃ売れないだろ。
スタジアム満席にする気があるのかクラカンで聞いてみる。
121641☆湘南の鷹 2019/07/31 11:06 (706SH)
男性
今週末
チケット券売情報がHPに出てないけど
あまり売れてないのか?
121640☆ワンワン 2019/07/31 02:50 (iPhone ios12.3.1)
あと3日か、長過ぎる。
121639☆ゆき 2019/07/31 02:07 (SO-03K)
坂本が無能とな(;゜∀゜)
過程は追及すべき、無能呼ばわりは、そのステップを把握してからではないのか?
ま、うちに海外経験の無いブラジリアンは無理でしょうね、
目指しているスタイルが違いすぎ。
クラカンで本音をぶつけても面白そう、意外な答えが返ってくるかもね…
↩TOPに戻る