過去ログ倉庫
123389☆ああ 2019/08/12 17:45 (iPhone ios12.2)
みんなー!憶測やめてー!
憶測投稿も自由だろってあるかもしれないけど、その憶測が一人歩きするとチームにとって良いことない!何もない!
湘南のサポーターなら事実出るまでチームのマイナスになるような憶測やめようよ!
123388☆ああ 2019/08/12 17:42 (ASUS_Z01KDA)
なんか朝日の記事よく読むと、
「…暴言や高圧的な態度を繰り返している、という内容。」
までは、一貫してるんでわかるけど、
「昨季限りで湘南から移籍していった選手の中には…」
からは、パワハラとは全く関係ない「オーバートレーニング症候群」をパワハラにこじつけてるように読めるんだが。
123387☆大魔人佐々木 2019/08/12 17:41 (SC-04J)
男性 不倫榎本加奈子歳
趣味競馬
火のない所に煙はたたぬ。
パワハラまでの事があったかは、調査中だし、分からないけど。それに近い事は間違いなくあったんだろうね。
123386☆ああ 2019/08/12 17:32 (Firefox)
17:19
>昨季限りで湘南から移籍していった選手の中には、シーズン途中で一時的に練習に出てこられなくなった選手が複数おり、いずれも「オーバートレーニング症候群」と診断されていたことも、関係者が認めている。
あの選手にも聞き取り調査に行くのかな
123385☆あああ 2019/08/12 17:27 (iPhone ios12.3.1)
パワハラがあった事は事実だと思います。これから重要なのはその度合い。曹監督には続けてもらいたい。パワハラだと感じて通報した人もいるかもしれないが、監督をしたって成長してきた選手もたくさんいる事は事実。山田直輝なんて絶対にそう。本物のパワハラ監督なら選手も帰ってこないし、移籍している主力がもっといるはず。曹監督が作り上げたベルマーレは本物で、クラブも大きくなった。まだまだ課題も多いけど、曹監督にかけられたパワハラ疑惑もクラブとともに乗り換えて、改善すべき点は改善して欲しい。それだけでいいはず
123384☆あう 2019/08/12 17:26 (iPhone ios12.3.1)
ボトルでした!
123383☆あう 2019/08/12 17:26 (iPhone ios12.3.1)
なんかの記事で扇風機を蹴って怒鳴りつけたって書いてあったけどそれってみんな予想つくよね?
湘南では問題でもなんでもありません。
だからDVDでバトル蹴ったりしてるのに人気出たんでしょ?
それがいいとかでしょ
会社が嫌ならもうとっくに解任してるよ
123382☆ああ 2019/08/12 17:24 (moto)
報知を見たら、誰でもライザップが訴えてると思いますよね。ライザップ側じゃなきゃ、他の誰かが動いている、むしろ気持ちが悪くてしょうがないですね。
(スポーツ報知ネット記事引用)
複数の関係者によると、曹監督は少なくとも2018年2月〜今年7月までの間、神奈川・平塚市内のクラブハウスや試合会場などで選手やチームスタッフらに、高圧的な態度や暴言を繰り返した疑いがある。
同監督は、複数人の前でチーム関係者の能力を疑問視したように「どれだけ無能なんだ」「お前はウソつきだ」などと人格を否定するような発言を行った。また机をたたいたり、扇風機を蹴りながら選手に罵声を浴びせる行為が日常的にあった、とされる。
精神的な苦痛や過度のプレッシャーから練習場に行けず、うつ病などを発症した関係者もいたという。クラブ親会社の「ライザップ」関係者によると、同社から今年1月に出向したスタッフは精神的に追い込まれ、6月からチームを離れたという。クラブの幹部は取材に「現地点で調査が入るという情報は聞いていない」、広報責任者は「クラブ内で問題にしているようなことは全くありません」と話した。
123380☆ああ 2019/08/12 17:22 (iPhone ios12.2)
17:18
だから憶測やめろって
123379☆ああ 2019/08/12 17:21 (iPhone ios12.4)
17:18
それ?憶測でしかないのでは…?
123378☆ああ 2019/08/12 17:19 (iPhone ios12.4)
指導者によるパワーハラスメントの疑いがあるとして、JリーグがJ1湘南を調査することが12日、わかった。゙貴裁監督(50)やコーチをはじめ、クラブの幹部から近く事情を聴く予定。今年4月、日本サッカー協会が設置している「暴力等根絶相談窓口」に匿名による通報があり、Jリーグが調査を進めていた。
関係者によると、通報は、同監督や一部のコーチがスタッフや選手に対して暴言や高圧的な態度を繰り返している、という内容。昨季限りで湘南から移籍していった選手の中には、シーズン途中で一時的に練習に出てこられなくなった選手が複数おり、いずれも「オーバートレーニング症候群」と診断されていたことも、関係者が認めている。
湘南の水谷社長は12日、「Jリーグと連絡を取って、事実関係の確認を進め、対応していきたい」と話した。
朝日の記事
123377☆ああ 2019/08/12 17:18 (none)
男性
ライザップ公式が否定したけど本当に信じていいのか?
本当にパワハラがあってうつで潰された社員がいて、こりゃマズいってチョウ切りしようとリークしたけど、
あまりの反発にビビッてそのうつの被害者を潰してなかったことにしたんじゃないの?
ライザップだって営利企業なんだから、無名の一社員守ることと、チョウ監督やベルマーレと
いい関係のままでいることを天秤にかけて、後者を選ぶことにしたなら社員見殺しにするだろ。
そもそも最初の報道内容も怪しげで信じられんけど、ライザップ公式の言い分も信じられんわ。
123376☆まんちょす 2019/08/12 17:17 (iPhone ios12.3.1)
。。
逆境に強いベルマーレ!
ここが正念場だ!
曹貴裁体制、あと10年はよろしく頼むよ!
123375☆他サポです 2019/08/12 17:13 (602SO)
☆他サポです
他サポですが、キジェ監督のサッカー好きです。記事読みましたけど、もしかしたら何かの間違いじゃないかと思っています。キジェ監督にはぜひ記者会見していただいて身の潔白を証明して欲しいと思います。
(602SO)
2019/08/12 06:57
↑今朝投稿した他サポです。キジェ監督、何かの手違いで何もなさそうで良かったです(ホッ)。
実は鳥栖サポなんですが、うちにいた以前いた山ア、野田が頑張っているので湘南さんには頑張っていただきたいと思っております。
前回対戦では負けましたが、早くキジェ監督の無実が晴れて、今節はお互いにいい試合になるといいなと思っています。試合では負けませんよ(笑)。
123374☆ああ 2019/08/12 17:13 (iPhone ios12.1.4)
17:05
疑惑が出た以上完全に信じるのは違うと思うけど。まだ調査中で、ライザップ自体も調査すると言ってる。
公式で発表するまではめちゃくちゃ疑う必要がなくても、完全に信じるのも危険。淡々と待つしかないと思うけどね
↩TOPに戻る