過去ログ倉庫
124051☆くりす 2019/08/13 20:50 (iPhone ios12.3.1)
男性 42歳
おい、みつき
誤解されるようなこと
何言ってんだ!
こんな時に!
返信超いいね順📈超勢い

124050☆ああ 2019/08/13 20:49 (iPhone ios12.3.1)
まだ監督を援護してる人いるんだ。ある意味スゲーぜ
返信超いいね順📈超勢い

124049☆湘南の鷹 2019/08/13 20:48 (706SH)
男性
チョー監督は
試合後のインタビューで負けたのは全部自分のせいで選手は悪くないといつも言ってた。
2015年のアウェイFC東京戦では永木が足つっても走ってた姿を見て試合後に涙を流していた。
こんな選手思いの監督がパワハラするとは到底思えません。きつい言葉を浴びせたのも選手の発奮を促しての事では?
返信超いいね順📈超勢い

124048☆ああ 2019/08/13 20:46 (iPhone ios12.1.4)
昨夜もあまり寝られなかった。
鬱になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

124047☆ああ  2019/08/13 20:41 (iPhone ios12.3.1)
まあ事態は全て俺たちの知り得ないところで動いているんだから何を言っても意味ないよ
返信超いいね順📈超勢い

124046☆ああああ 2019/08/13 20:39 (Chrome)
゙さん
冷静に考えれば、レスリングやアメフトの例を見ても「全く事実無根のウソ」でもないかぎり
今のご時世、゙さんの辞任は免れないだろうね
゙さん自身は自分の出処進退はもう決めていると思うぞ
返信超いいね順📈超勢い

124045☆ああ 2019/08/13 20:32 (iPhone ios12.4)
山田が語る浦和での1年半は決して無意味ではなかった。湘南の練習に合流した際、゙貴裁監督からの言葉が嬉しかったという。
「゙さんは僕が最初に湘南に来た時のように、サビ付いているんじゃないかって思っていたかもしれない。でも練習後、“1年半、しっかりトレーニングしてきたな”と言われて嬉しかった。怪我をして、全然できない時もあったけど、練習量が足りないなと思ったとき、しっかりトレーニングを積んでいたから」そう笑った。



こんな心ある言葉を言える監督がパワハラをしたとはどうしても思い難いんですよ...
返信超いいね順📈超勢い

124044☆ああ 2019/08/13 20:30 (moto)
そうですね。スタジアムを満員にするしかないですね!
返信超いいね順📈超勢い

124043☆ああ 2019/08/13 20:21 (F-03G)
男性
「本気で湘南に来ている」 二度目のレンタル移籍、山田直輝は背番号10の提示をどう受け止めたか?
エイチttps://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190813-00062773-sdigestw-socc

皆さん、少し気分転換しましょう。
このままじゃサポーターも鳥栖戦まで持ちませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

124042☆生シラス丼 2019/08/13 20:21 (iPhone ios12.4)
男性
大変な状況となりましたが、今は調査結果を待つことと、次節の鳥栖戦に集中することが大切。

犯人探しとかもやめましょう。受けた側はツライから申告した訳で。
返信超いいね順📈超勢い

124041☆ピーナッツパン 2019/08/13 20:20 (SH-01K)
チョウさんがいないからって崩れるようなら、湘南スタイルなんか底が割れてるって話じゃないか?

非公開からの鳥栖戦だから、俺らサポーターが動けるのは当日の花道から。

スタジアムの外からバスを迎えたいよ。

今の選手には何の罪も無いよ。もちろんサポーターも。

俺らの大切な場所を俺らで守ろうぜ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

124040☆ポンタ 2019/08/13 20:19 (SO-01K)
あの選手が告発したとか
あの選手じゃないかとか、犯人探しみたいなのは今後一切やめませんかー。

ホントでも嘘でも
今後、その選手が湘南と対戦したときに
試合後に挨拶来にくくなっちゃうと思います。

やっぱ挨拶来てほしいじゃない!(笑)
返信超いいね順📈超勢い

124039☆頑張っている人がいる。 2019/08/13 20:17 (iPhone ios12.3.1)
男性 56歳
残念
今のベルマーレは少なくとも監督の下で頑張れる選手がいてJ1の11位で勝ち点29を積み上げている。この頑張れる選手達は、どちらかと言うとエリートでは無く、自分を鼓舞して監督に鍛えられてここまで来た選手が多い。毎年、来年は契約してもらえないかも知れない厳しい戦いを続けて頑張っている。プロだから当たり前で、それだけの対価を受けて納得している。サラリーマンだって一緒です。残念ですが、一部の人にレベルを合わせるような楽な世界ではありまさん。まして、小さな会社なら雇えません。プロの世界です。監督について行けないのなら、他の選手やスタッフ、会費を払っている大勢の人を巻き込まずに、辞退するべきです。合わせるチームなら別のチームへお金を払って応援します。真壁さん頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

124038☆ああ 2019/08/13 20:16 (moto)
普通ならこういう状況なら空中分解してボロボロな成績だと思うんだよね。先月までのグズグズ感を打破して今は中位につけていて。
去年なんてタイトル獲っているわけだし。本当によくわからんなあ。だからこそ、そのやり方を続けてきたってことかもしれないけど。
監督がパワハラ認定されるのなら、選手がよっぽど大人ってことですかね。
返信超いいね順📈超勢い

124037☆生シラス 2019/08/13 20:16 (Pixel)
日本マスコミ特有のスケープゴートにされてる感じが有りますね。DVDも発売されてる以上全てをパワハラに結び付け叩きに掛かってるでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る