過去ログ倉庫
124220☆aqui 2019/08/14 06:42 (ANE-LX2J)
山田、山崎は曹貴裁のために湘南に移籍、残留してくれたかもしれないのにな。
他の選手も噂されてる澤田のこととか事実なら気付いてると思うけど、調査で正直に言えるのかね
曹貴裁も辞める意向って言ってるけど、こればかりはクラブが慰留を要請しても厳しそうだなぁ
次節以降、事実がはっきりしない限り、ゴール裏のサポーターも「曹貴裁湘南!」とも叫べないよな
返信超いいね順📈超勢い

124219☆ああ 2019/08/14 06:41 (iPhone ios12.3.1)
くそっ!なんでこうなった!
そんなにうちらを潰したいか?
リーグの異端児なのか?

アトレチコ戦がゴーサインだったのか?
返信超いいね順📈超勢い

124218☆ベルマーレ 2019/08/14 06:12 (iPhone ios12.3.1)
この騒動で選手達はだんまりだし
止められてるのかもしれないけど

少なからず監督に非があると思ってるのかもしれないね

選手との信頼関係がなくなってしまったのならこれ以上続けるのは難しいと思う
そこが1番重要
返信超いいね順📈超勢い

124217☆ああ   2019/08/14 06:10 (iPhone ios12.3.1)
 サッカーJ1湘南の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督(50)にパワーハラスメント(パワハラ)疑惑が浮上している問題で、同監督が辞任の意向を周囲に伝えたことが13日、複数の関係者の話で分かった。自身の責任は重いとして、リーグの調査結果を待たず進退の意思を固めた形。クラブ側は慰留するとみられる。また、Jリーグは湘南の全選手・スタッフ約50人に近くヒアリング調査を行うことがJリーグ関係者の話で判明。クラブはこの日、調査終了まで同監督が指導を控えると発表した。

 曹監督が辞任の意向を周囲に漏らしていることが判明した。クラブ側は同監督の進退について、Jリーグの調査結果が出てから判断を下す方針だが、同監督は調査開始を待たずして辞意を固めた。今季で就任から8年目となる同監督はこれまでも退任を示唆しながら契約を延長したことがあったが、今回の件については責任を重く受け止めているようだ。クラブ側は慰留するとみられる。

 Jリーグは曹監督によるパワハラ疑惑の徹底解明に打って出る。調査を行うJリーグ関係者によると、同監督やクラブ幹部だけでなく、クラブに所属する全36選手と現場スタッフの総勢50人ほどがヒアリング対象で、異例の大規模調査が行われるという。

 進捗(しんちょく)状況を見極めながら調査対象者を増減し、複数回に分けて慎重に調査を進める。聞き取りは弁護士によって行われる見通しだという。

 Jリーグ側には被害を訴える関係者やその目撃者から、複数の証言が届いているとみられる。リーグ側はそれらをもとにヒアリング調査を行い、必要に応じて過去に所属していた選手やスタッフにも現在の所属先の協力を得ながら、調査の範囲を広げていく。

 リーグ2連勝中で11位のクラブはこの日、調査結果が出るまで曹監督が指導・指揮を控えると発表した。Jリーグによる調査が終了するまでは、高橋健二コーチ(49)が暫定的に指揮を執り、次戦のJ1第23節鳥栖戦(17日・BMWス)でも采配を振る見通しとなっている。

 スポーツ報知の取材によると、2018年2月から今年7月まで、少なくとも3人の選手と2人のスタッフが同監督からの高圧的な態度や罵倒行為から生じた精神的苦痛とみられる症状でチームを退団していたことが判明している。クラブ側の広報責任者は11日の段階で取材に対して「クラブ内で問題にしているようなことは全くありません」と話したが、12日にはクラブの公式ホームページで「Jリーグと協議の上で、事実関係の調査を速やかに行う」と発表している。

 ◆騒動の経過と今後

 ▼2018年2月〜2019年7月 少なくとも選手3人と2人のスタッフが精神的苦痛により退団。

 ▼19年4〜7月頃 Jリーグに対し、パワハラ行為を訴える複数の相談が匿名で寄せられる。

 ▼8月上旬 Jリーグから湘南に対し、ヒアリング調査を行う旨の連絡。

 ▼12日 Jリーグが調査に乗り出すことが明らかに。クラブ側は調査に協力する姿勢を表明。

 ▼13日 クラブは曹監督が指導・指揮を控えると発表。

 ▼17日 J1第23節鳥栖戦(BMWス)。
返信超いいね順📈超勢い

124216☆あい 2019/08/14 05:45 (SC-02K)
男性 50代歳
今日のエルゴラ
磐田VS 湘南は、2ページのレポート。
エルゴラの22節ベストイレブンに、山崎選手、杉岡選手、MIP に山田直輝選手が選ばれています。

元気を出しましょう。
湘南サポーターが落ち込んでいるのは似合わない。
因みに、私は今日、出勤します。
返信超いいね順📈超勢い

124215☆ああ 2019/08/14 05:41 (SH-L02)
監督が居なくなったら…
山崎「やっぱ移籍しとけばよかったなぁ
なんか走るのだるいし
楽で高い給料の方が絶対よかったわ…」
返信超いいね順📈超勢い

124214☆syo 2019/08/14 05:39 (iPhone ios12.4)
男性
書き方*****
ベテランMF梅崎は「分からない部分が多い。正直、こんな状態で試合できるのかというところは凄くある」サンスポ
(チームメートと)どうなるのかねという話はしました。まだ僕は(負傷で)リハビリ中ですけど、正直こんな状況で試合はできるのかなというところはすごくありますね」と胸の内を吐露した。日刊
これだと怪我してるのに試合にださせてるってなるやん
返信超いいね順📈超勢い

124213☆ああ 2019/08/14 05:38 (SO-04J)
男性
全国ニュースじゃ、万事休す
返信超いいね順📈超勢い

124212☆他◆TqOLoj.qUY 2019/08/14 05:25 (SHV43)
ロッカールーム
あの過去に話題になった試合後のロッカールームの映像をあらためて見た。カメラがまわっているとわかっている状況でも監督はクーラーボックスを蹴ったりしている。もはや日常茶飯事なのではと思いました。

朝日新聞のような一般紙にも具体的な内容が掲載されているのは信憑性が高い。

キジェ監督という湘南の功労者をこんな形で終わらせていいのかとも思いますが、特に怪我人のくだりが事実ならば仕方がないのかとも思いました。
返信超いいね順📈超勢い

124211☆他サポ 2019/08/14 05:21 (SO-02K)
スポーツ新聞も辞任の意向って、、ちゃんと公式が発表してから出してほしいですね。

辞任が事実であればとても残念です。
外から見て、すごくいい監督だと思ってました。
試合後の監督のコメントを読むのが好きでした。
チーム、選手のことを大事にしてるのがすごく伝わってきたのに…。
返信超いいね順📈超勢い

124210☆緑◆fAejL5DGic 2019/08/14 05:17 (SC-03K)
☆太宰さんの不自然 同意します。

調査関係機関のパワハラやモラハラ認定は 誰が・・・

調査を行う過程で 監督に対して パワハラやモラハラが 関係機関によって行われていないか 注視することは 監督と今まで一緒にやってきたサポーターの 当然の権利で 義務であると思います。
普段 サッカーよりも野球よりの 新聞社が今回のような立ち回り。甘々の擁護とかそんなことではなく 別の意図や指示を感じてしまうのが 普通の感覚だと思います。

湘南魂 支持!
返信超いいね順📈超勢い

124209☆他サポ  2019/08/14 04:33 (iPhone ios12.4)
パワハラってのは弱者を守るためにある言葉
辞めてチクった奴は自分が弱者ってわかったからこういうやり方しか出来ないんだろ
そんな弱っちい奴は居なくなって良かった
んじゃないかな?
というか移籍しても
伸びる芽がないんじゃないかな
そこから這い上がれるメンタリティがないならプロは続かないよなー
曹貴裁監督
頑張ってください
他サポながら応援してます
返信超いいね順📈超勢い

124208☆ああ 2019/08/14 04:21 (iPhone ios12.3.1)
告発ライザップ
自作自演やったりして
世の中的にまずいし交代させんと…よし!
返信超いいね順📈超勢い

124207☆他サポあか 2019/08/14 04:20 (iPhone ios12.3.1)
サカダイwebの直輝の10番の記事読んだ。チョウさんが練習後、1年半しっかりトレーニングしてきたな、と声かけられて直輝は嬉しかったとの事。
そんなこと言える人、パワハラじゃないわな。飴とムチのように人を見て伝え方変えてるだけじゃない?
調査の間活動休止らしいけど、さっさと調査して無実を晴らして欲しいね。
くだらない時代の風潮がいい迷惑。
返信超いいね順📈超勢い

124206☆ああ 2019/08/14 04:19 (iPhone ios12.3.1)
こいつはいつかやるおもたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る