過去ログ倉庫
124643☆ああ 2019/08/15 11:09 (iPhone ios12.3.1)
28歳
武富ありがとう
間違いなく前半戦結果でチームを救ってくれた。
ありがとう
124642☆1up 2019/08/15 11:09 (SO-03L)
少なからず選手達が影響受けてる中Twitter平然としてる斎藤はすげぇ(笑)
賛否両論ありそうだけど…まさに強メンタルだ(笑)
124641☆ああ 2019/08/15 11:09 (iPhone ios12.3.1)
選手の回答で
厳しい言葉を「愛だと感じた」が微妙なら
「自分がプロとして成長するために必要な
指導の一環だと感じていました」ならOK?
124640☆垣根の 2019/08/15 11:08 (S4-KC)
女性
逃げたとは言わんけどこのタイミングで出ていかれたら痛くない腹を探られそう
指導愛情コメントもパワハラまがいの指導はあったけど自分は不快に感じなかったってニュアンスになるからね
ハラスメント系は結局被害者側の感じたことがすべてだから
武富はそうじゃなくても今回の告発者は一連の指導を不快に感じたわけで、、
その指導がハラスメントにあたるのかどうかを外部が判断する
124639☆ああ■ 2019/08/15 11:08 (iPhone ios12.4)
こんなすごいニュースになってすごい調べたらどのチームもパワハラになること出てくるわ
日本のサッカーの限界だな
ベルマーレの邪魔すんなよ
その病んだ選手は一回でも湘南の選手になったからどこに行っても応援はする
ただその選手誰かわかんないけど在籍した選手で他に行って活躍してくれてる選手ばっかなんだからそれでいいじゃん
124638☆ああ 2019/08/15 11:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
武富
これはある意味援護射撃だろ。
チョウさんがいないなら=チョウさんの指導に問題はないってね。
都合のいい解釈かな。
124637☆7C 2019/08/15 11:06 (none)
武富はチョウさんのことが決定打になったけど、それ以前に浦和から復帰要請来ていたんじゃないですかね?
浦和も調子上がらずシャドウが補強ポイントのようだったし、順位の近いクラブでエース級の働きをしているなら戦力を削ぐ意味でも引揚げようとするのは当然といえば当然。
武富としても「チョウさんが先行き不透明だし、浦和は監督がオリベイラから大槻さんに変わった今なら」ってとこでしょうか。
武富がいなくなるのも痛いけど、このことからチョウさんの辞意が窺えてしまいそっちのほうが心配です...
124636☆ああ 2019/08/15 11:03 (SO-04K)
湘南じゃなくてチョウさんなんだな武富は。
こういう時だからこそクラブの為に残ってくれてもいいのに
124635☆ああ 2019/08/15 11:03 (iPhone ios12.3.1)
この監督あっての
湘南ベルマーレだろ。
選手もそりゃ残らないよ。
下手すりゃサポも、、
124634☆ああ 2019/08/15 11:02 (SHV42)
ハラスメントは言動行動よりも、それを受け止める側がどう感じるか?って事の方がより重要
本来はそうであるはずなのに、いつの間にか受け止める側の感情よりも、言動行動そのものに善悪のラベルをつけたがる人が増えた
パワハラだと言われかねない事は全てアウト
窮屈だわ
124633☆俺たちは歌うのさ湘南のために 2019/08/15 11:01 (iPhone ios12.4)
男性
信じよう
今はどんな記事が出ても各々が自分の都合の良いように解釈してしまうから、何が出てきても錯綜してパニックになりますね。
ポジティブな人はポジティブな方向に、ネガティヴな人はネガティヴな方向に。
アンチな人はアンチな方向に。
武富選手は今季ベルマーレが1番苦しい時に奮闘してくれた功労者!
ベルマーレのメンバーとして応援できなくなるのは寂しいけれど、9月のレッズ戦でBMWに帰ってきてくれることを楽しみにしてます!
124632☆ああ 2019/08/15 11:01 (F-03G)
男性
ゲキサガより
チョウ監督のパワハラ疑惑が影響…湘南MF武富が前倒しで浦和復帰へ
やっぱりこんな記事がでてきた。
ちゃんと記事読めば間違ったことかいてないけど、パワハラがあったから戻るみたいな受け取り方されそうでこわい。
124631☆ああ 2019/08/15 10:58 (iPhone ios12.3.1)
親会社撤退でチームの消滅危機以来の試練ですね。
でもまたこれを乗り越えればまた笑って語れる。
だからまた皆んなで絶対乗り越えて笑おう!!
124630☆ああ 2019/08/15 10:57 (SOV36)
武富は武富なりにチョウさんが正しかったのかを示したのかもしれないですね。
また帰ってきてもええんやで。
とりあえずありがとう武富!!
124629☆ああ 2019/08/15 10:57 (iPhone ios12.3.1)
他の選手への心理的な影響なんか、まったく
気が回らないところが 天真爛漫な武富らしくて
こんな時なのに、思わず笑っちゃいました
コメントから本当に正直な気持ちが伝わりますね
武富には浦和で頑張ってほしいです
それにしても山アは よく残ってくれた!
もし、このタイミングでオファーが来てたら…
資金力のあるセレッソより
チョウさんのいるベルマーレを選んでくれた山アのためにも
湘南スタイルで再び輝くために
戻ってきてくれたばかりの直輝のためにも
そして何より こんな状況でも
チョウさんが築いたこのチームに残ってくれる
他の選手たちのためにも
チョウさんを絶対に辞めさせてはいけない!
何があっても、ともに戦いましょう!
↩TOPに戻る