過去ログ倉庫
124778☆ああ 2019/08/15 18:39 (SH-M08)
もしも
辞任してしまったとしても、Spirit of キジェのフラッグ作って欲しい。個人的にそれくらいの人
124777☆ああこ 2019/08/15 18:37 (iPhone ios12.4)
男性
もちろんキジェさんの存在はでかいのですが、湘南スタイル、フィロソフィーそのものは、菅野さん、反町さんのときから掲げ、模索し、キジェさんで結実したと考えます。
キジェさんがかりにクラブを去っても受け継がれ、進化するものと考えます。
あ、キジェさんにはもちろん、まだまだ残ってほしいですよ、もちろん。
124776☆いい 2019/08/15 18:33 (ALE-L02)
男性 0歳
後半4―1
やはり、時期が問題かも?チームが調子が上がって来た時に、前半で負けているチームはリベンジしている。5年前とか、最近の話でない。キジェが辞めた場合、トップチームより育成世代の方が打撃が大きいと思う。アンダー各世代の日本代表に選手を出している。これは、キジェによる所が大きい。
124775☆ああ 2019/08/15 18:32 (F-03G)
男性
武富のコメント
エイチttp://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ab%e5%90%88%e6%b5%81%e3%81%97%e3%81%a6-%e6%ad%a6%e5%af%8c%e5%ad%9d%e4%bb%8b/
本当に正直でまっすぐな武富・・・やはりケガで別メニューだったんですね。
このケガがパワハラが原因でそれを避けるために浦和に戻った、そんな筋書きを企ててる輩がいそうでこわい。
武富は自分の言葉でしっかり述べている。
真実ゆがめた報道するんじゃねえぞ。マスコミ。
124774☆akato 2019/08/15 18:29 (none)
チョウさんの人柄、これ程世間を騒がせた
事に対して、責任を取らない人ではない。
それ程の人物。
人でなし共の餌食に、進んでなるであろう
ことは、想像に難くない。
アホ共よ喜べ。
124773☆ピーナッツパン 2019/08/15 18:21 (SH-01K)
くっそー、鳥栖戦にむけてチョウさんのタオル買いに湘南台のヨーカドーに行ったらミツキしか残ってねーじゃねーかー!
チキショー{emj_ip_0794}
124772☆川崎サポ 2019/08/15 18:02 (SCV41)
他サポの意見なんてどうでもいいかもしれないけど、俺は湘南の泥臭くて熱いスタイルが好きだ!もしかしたらこれからは全く違うサッカーになってしまうかもしれないけど、それでも湘南を見たいし、同県として切磋琢磨していきたい
応援してます。
124771☆他サポ 2019/08/15 17:59 (F-02H)
どうか、選手や関係者の皆さん
湘南を応援している皆さん
報道や周囲の無責任な良からぬ言動に
振り回されることなく、
湘南スタイルで、迷わず突っ走って!
あの溢れんばかりの熱量のプレーは
対戦相手にとっては驚異です。
今年からリーグ戦で対戦することは
なくなってしまいましたが、
いつの日にかまた、
あの熱量溢れるプレーを目の当たり
にしたいと思っています。
では、失礼いたしました。
124770☆ああ 2019/08/15 17:46 (iPhone ios12.3.1)
長期政権でうまくいってたし何だけど、ずっと曹貴裁体制でもないしな。このまま引責辞任みたいな形は嫌だけど、監督じゃなくて湘南ベルマーレ中心のスタイルを模索していかなくてはいけないよね。
124769☆ああ 2019/08/15 17:40 (Pixel)
さすがイエローカード
124768☆ああ■ 2019/08/15 17:27 (KYV33)
これが当たり前の世の中がやってくる
いま蚊帳の外からあーだこーだ言ってる人もいつかどこかで窮屈になるよ、絶対
いや、普通にいいことにしか思えない
怪我してるんなら無理せず外に出た方がいい
124767☆ああ 2019/08/15 17:27 (iPhone ios12.3.1)
僕が思うに、一つ言うならば、例えば補強もそうだけど、湘南と言うクラブと言うよりチョウキジェと言う一個人に惹かれてと言う部分が強くなり過ぎたのかもしれないね。
湘南ベルマーレと言うクラブが愛されていたのか?監督と一緒にやれればベルマーレでなくても良いと言う事であれば、チームへの、クラブへの魅力と言う意味では感じさせられていなかったとは言えるのかもしれない。
124766☆ああ 2019/08/15 17:20 (moto)
こういう疑いをかけられることなんて想定してなかったんだろう。そりゃ仕方ないよね。
疑義があると言われたときに、一点の曇りもないような指導、コーチを含めた体制にしてなかったのは、うちの弱みで、そこにつけ入れられたのか。しかし、何故うちだけって思うけどなあ。そこまでできてるチームなんてないと思うけどな。
調査の結果どうあれ、Jリーグとして、チーム内に独立した相談窓口の設置、指導のあり方なども、Jリーグから示されるのかもしれないね。
うちが悪いと言うのなら、そうしてくれないと納得いかない。
124765☆ああ 2019/08/15 17:04 (SO-03L)
チケット残るの毎回ゴール裏ですよね…
124764☆ああ 2019/08/15 16:56 (iPhone ios12.3.2)
武冨が浦和復帰を早々と決めたという事は、もゔ監督の現場復帰は無いという事なんだろうね。
↩TOPに戻る