過去ログ倉庫
126094☆湘南の鷹 2019/08/29 19:37 (706SH)
男性
黒幕って誰?
Jリーグに通報したやつか?
そいつがスポーツ新聞にリークしたんだな。
組織的な企てだな。
虚偽の報告ならば許せない。
126093☆ピーナッツパン 2019/08/29 19:28 (SH-01K)
みんな、間違ってるよ?報知はじめマスコミにリークしたのが今回の黒幕だよ。
マスコミは金になるなら食いつくハイエナ。
もう少し我慢しましょう。
126092☆湘南の鷹 2019/08/29 18:56 (706SH)
男性
報知の
女性記者、チョー監督とのAccelerationミーティングでは懇意にしてたのにな。
完全にうらぎりやがったな。
126091☆ああ 2019/08/29 18:39 (iPhone ios12.4)
浦和戦に限ってはダイナミックなんちゃらは失敗だな。
126090☆湘南の鷹 2019/08/29 18:28 (706SH)
男性
チケット
券売状況出ましたね。
ドリームパス使うので7ゲートかな。
6ゲートは浦和に占拠されそうなので。
126089☆ああ 2019/08/29 18:19 (iPhone ios12.4)
報知は2度と買わない。
0829 18時段階で390人賛同。
報知さん、残念ですね。お客が減りましたよ。
↓ まだいいねをし忘れてた方。 いいねを!
126088☆エドワウ 2019/08/29 16:08 (SO-01H)
まだ浦和戦はチケット完売してないみたいだね…
ダイナミックプライシングのシステムはウチの場合、スタジアムの事考えちゃうとどうしてもコスパが悪く感じられてしまうのは仕方ないね…
新しいスタジアムが出来れば、それを解消できるんだろうけどね!
126087☆1up 2019/08/29 16:04 (SO-03L)
日曜日というよりもめちゃくちゃ高いチケットにみんな躊躇してる感じですよね。
でも浦和戦でここまで売れてないのは意外ですね。
126086☆おーい 2019/08/29 15:54 (F-05J)
もうパワハラの話題ばかりでいやになっちゃいますね。うちは次戦のこととか期待の選手とかそういう話題が見たい。
126085☆湘南の鷹 2019/08/29 15:36 (706SH)
男性
週末のチケット
ホームページに券売情報出ないけど
日曜だし余り売れてないのかな?
126084☆ああ 2019/08/29 14:19 (iPhone ios12.4)
やっぱり馬入は最高!
平日とは思えないほどの大盛況でしたよ
何の迷いもなくボールを追う選手たちの姿を見て
やまない雨はない 雨のあとには虹が出る
「Rainbows come after the rain」
思わずうめさきつ傘のメッセージを思い出した
雨上がりの空に特大の虹、早く見たいな!
126083☆ベルベル■ ■ 2019/08/29 13:26 (SOV39)
誰得
長引くとマスコミしか得しねーってのは、本当だわ。
降格ギリギリ組は、監督いないやつらに負けたらいい面の皮だって目の色変えてやってくるし
オバトレとパワハラの因果関係なんて立証困難で調査は長期化
過失割合が何々かなんて、わからないのに報道でパワハラの言葉が独り歩きでイメージダウン
確かにクラブとかに謝ってすむものなら誠意をもって謝ってもらったらよかったんだよなぁ
この騒動マジで誰得なんだよ。
126082☆ああ 2019/08/29 12:57 (iPhone ios12.4)
日曜日、なんとか勝たせたいなぁ。
126081☆湘南の芝犬 2019/08/29 12:36 (iPhone ios12.4)
守秘義務はJリーグ、訴えた側、調査する側、される側、その辺の当事者たちの話じゃね。話題性があると思えば、そりゃスポーツ紙は書くと思うけどな。誘拐事件で報道管制ひかれてるわけじゃないんだから。このタイミングだったら全部、Tシャツはける、と考えたクラブと何が違うのかね(なにせ初めは、売り切れ必至とまで言ってたんだから)。
個人的には、顔が見えない、どーでもよいスポーツ紙よりも、少しは知ってると思ってた、クラブのやり方の方がちょっと気持ち悪いと感じたけど。クラブの矜持を今こそ見せる、みたいなこと言ってた割には、これかい、って感じ。
まあ、普段、楽しませてもらってるから、別に、いいんだけど。
126080☆ベルマーレン平塚 2019/08/29 12:05 (701SO)
週プレニュースのセルジオ越後さんのコメントに納得!流石うちのOBだわ。
勿論内容はチョウさんの件。皆さん読んでみてー。
その中の一文『毎年少ない予算の中、毎年選手を引き抜かれて、それでもJ2に降格しないようにやりくりしている。そして、去年はルヴァンcup優勝という結果も残した。』
チョウさんの指導は確かに厳しいが、時には必要だみたいなことかな。
セルジオ越後さんもまあまあ辛口だから理解出来るんだろーね。
ていうか調査結果まだ?
最近は韓国のチョウさんも大変そうだな、、、。
俺たちのチョウさんは大丈夫だ{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る