過去ログ倉庫
127322☆輝ちゃん 2019/09/23 23:28 (iPhone ios12.4.1)
男性
報道が出てからの初期対応としては
監督、選手を守る為と自主謹慎に動いたのは
クラブとして非常に誠実だったと思います。
しかし調査をしてるリーグが未だに結果を出さないのは非常に不誠実だと思います。
リーグは佳境を迎えている
J1とJ2は天と地の差がある
選手の人生も変わる
サポーターも不安に苛まされている
これを放置しているリーグに対して
クラブは、督促するなり
最低でも方向性の確認をするなりして
途中経過や見込みでもいいから
何らかの情報もしくはプレスリリースを出して欲しい
それが今は、サポ、選手、クラブ
Jリーグに関わる全ての為に
クラブの誠実な姿勢というタイミングなのではないでしょうか
127321☆akato 2019/09/23 23:16 (none)
ベルベルさんは、゙キジェ監督が
ただ嫌いなだけだな。
やッと判ったわ。
127320☆ベルベル■ ■ 2019/09/23 23:10 (SOV39)
太く短く!
人生は短い!
表に居られるうちに、
言いたいことを言いたいだけいう
そこに愛と情熱と志があるなら、
誰かは解ってくれるはずさ
別に美化する訳じゃないけど
そういうチョウ監督の真心や、誠の心、
情熱と、勇気と、人格的な強さ、
何があったにせよ、
その一点には感銘を受けた
俺も表掲示板では太く短く生きてやるぜ
飛ばされたら飛ばされたで、裏では発言自由だからな
逆に何でも言えて身軽ってもんよ!
まぁ監督のことは報道によると、
辞任を慰留してるみたいだし、
とりあえず様子を見ましょうや。
選手は部活じゃねーんだから、
監督いないから勝てませんは通用しないぞ
むしろ実力だ!
まぁこういう時にチームが磨かれるとか、新しいヒーローが誕生するとか、逆境に対する耐性がつくとか、プロとして生涯に何度あるか解らない、最高の経験いいことだらけ。
どうせ落ちてもともとなんだから、自信持ってしっかりやんなさい笑
まぁ、すまんが流石に次、ホームで勝てなんだら、お付き合いで、ブーイングぐらいしちゃるけどそれはサポーターの愛だからな笑
しっかり得難い経験として受けとれい!
127319☆ああ■ 2019/09/23 22:38 (iPhone ios12.4.1)
長ッッッ笑
相変わらずブレないね。
あなたのキャッチフレーズは
頑固一徹!!
がお似合いだ!笑
だけど
嫌いじゃないよベルベルさん。
イエローリーチやし
気をつけてな(´-`)
127318☆ベルベル■ ■ 2019/09/23 22:34 (SOV39)
被害者はファンとブンヤだ!
あ、そうそう。
この場を借りて連投して言っとくけど、
今回の、事件の最大の被害者はブンヤさんとサポーターだぞ?
チョウさんはチームから給料しっかりもらってて、
指導者やめても実績があって、
まず、食うには困らないだろうけど、
ブンヤさんは惨敗も勝ちもしないから、
美談にも悲劇にもできなくて、
記事のネタになりようがないし、
パワハラ疑惑のあるチョウさんが居なくなって勝てなくなりました、じゃ、事実認定もないし、チョウ監督の功罪なんて記事もかけない。飯の食い上げだ。
サポーターだって、湘南スタイルとかいう、全員で走って勝つとかいう、青春なイメージから、監督居なくなって勝てなくなった中学生の部活以下のチームとかいう、よく分からないが大部分を個人の能力に依存するチームという一部の実態が露見してきてしまっている。
選手も事情聴取とかされて、被害者だろうけど、ファンもファンで、ベルマーレファンと言ったらパワハラのとかいわれて、生暖かい眼で見られるのは真っ平だ。
もちろん先行報道もクソだが、結果を出さない選手のせいで、我々も非常に肩身の狭い思いをしている。
そういう中で、我々も信念と覚悟を持って、チームを応援しているんだ。
湘南スタイルは永遠に不滅だの、魂の同点弾だの、
努力は認めるけど、結果出せ!
そうしたら少しはサポーターも監督いないけど頑張ってる姿に魅力を感じるとか、
監督居なくても、残留するようなチームの団結力に感動したとか、少しは言えて、肩身が狭くなくなるんだからな!
ファンのためにサッカーやってない?
なら、自分の将来のために結果を出すんだな!
こんな出ていけばヒールにされそうな雰囲気じゃ、チームが残留しないと、イメージ考えたら、移籍もろくにできないよ。
127317☆ベルベル■ ■ 2019/09/23 22:06 (SOV39)
そりゃ、簡単には死なないよー笑
監督一人いなくなっただけで、
溺れた犬が這い上がるのか、
どこまで落っこちるのか
結末のわかるドラマで
チームがどんだけバラバラだろうと、
最後まで生暖かい眼で楽しみと哀愁を込めて見届けるのが
サポーターのせめてもの役割だからね。
カリスマ監督が居なくなって、
案の定、チームがガタガタで
あっさりとj2に落ちましたじゃ、
物語としてもショービジネスとしても、
あまりに面白くないんだけど
落ちるにしても
せめて最後まで足掻いてくれないと。
サポーターも最後まで応援できないよ。
もともと、闘牛とかやって命のやり取りしてたのが
古代のスタジアムなんだから、
せいぜい、落ちる寸前まで、
j1の芝を踏みしめながら、
後悔無いように死力を尽くしてちょーだい。
ま、俺に言われるまでもないだろうけど、
ブンヤさんたちも、成績が中途半端すぎて、君らの奮闘空しく、美談にも悲劇にもしようがないとさ
127316☆湘南命 2019/09/23 22:04 (SCV35)
ベルベルでた{emj_ip_0792}
みんなベルベルきた{emj_ip_0144}
笑える{emj_ip_0792}
127315☆まだ 2019/09/23 21:33 (iPhone ios12.3.1)
まだベルベルっていたんだね。
127314☆ベルベル■ ■ 2019/09/23 21:21 (SOV39)
まぁもともと市民クラブになってから、
j2中位に漂流してたのを、
ソリさんと、チョウさんの時に
上手いことj1に上がっただけだから、
チームとしての地力がないっちゃ
それまでなんだよねー
元々が元々だからファン離れはそんな、
起きないだろうけど、
オリンピック途中にオリンピック代表がj2なんて、
ダサいどころの話じゃねーし、洒落にならないから、
頑張ってもらわないとなぁ
127313☆湘南の芝犬 2019/09/23 19:52 (iPhone ios12.4.1)
チョウ監督だって人間だよ。当たり前だけど。
24時間365日サッカーのことを考えている、と言ってはばからなかった、サッカージャンキーのチョウ監督。加速するどころか、どこにも進めない状態で、約2ヶ月放置状態。その反動を思うと、本当、辛いだろうなぁ。限界だよ、クラブの皆さん。全く見えないけど、フォローしてんだろうなぁ。
127312☆ああ 2019/09/23 17:46 (iPhone ios12.4.1)
川崎、横浜、東京、広島ってキツイなぁ
127311☆ああ 2019/09/23 16:26 (Pixel)
【馬入日記:9月23日】取材続々!お楽しみに…!って
監督の事しか気にならない!
127310☆ああ 2019/09/23 13:58 (iPhone ios12.2)
ヒマだからJ1総合板をのぞいたら
「ちょう監督がラスト6試合以内に帰ってきたら、選手サポ燃えまくって、残留。
帰ってこれないと、さすがに残留争いの泥沼。
ラスト3試合で帰ってきても厳しいでしょう。」
残留どうこうはともかく、監督が帰ってきたら
「選手サポ燃えまくって」は確実ですね
もう、想像しただけで 鳥肌が立ちそう!
127309☆ああ 2019/09/23 10:25 (SOV40)
ダイナミックプライシングはいい制度だとおもうが、なぜそんな批判的なのかわからない。
127308☆ああ 2019/09/23 09:50 (SM-G975F)
↓「シーズンチケット」ではなく「立ち見以外の座席」です
↩TOPに戻る