過去ログ倉庫
128175☆ピーナッツパン 2019/10/02 17:40 (SH-01K)
川崎戦、どうにかしてスタジアムの雰囲気熱くしたいね?
チョウさんが顔出してくれる、復帰してくれるのがベストだけど。
やっぱり、サポーターの顔はオサム君だから彼の熱い煽りが不可欠なんじゃないかな?
ツイッターとかSNSじゃなくて生の声で纏めてほしいな。
こないだは確かに応援もベストじゃ無かったから。
然るべき立場の人が然るべき行動に移せば、良き結果に繋がると思います。
128174☆ああ■ 2019/10/02 13:31 (iPhone ios12.4)
SO-01G) 2019/10/02 01:22
この方のコメントについ涙が出てしまった。
今度は私たちが助ける番。
128173☆ああ 2019/10/02 12:59 (KYV42)
J2降格やJリーグ除名は我慢できるけど、
卑劣な人間によってチョウさんが辞めさせられるのは我慢できません。
卑劣(ひれつ):することが正々堂々としておらず、いやしく、きたならしいこと。
128172☆きん 2019/10/02 12:52 (SOV34)
トカチ
周りがもっと動けば、かなり行けるようになりますよ!
これ以上書くのはだめそうなので止めておきます。
一度馬入へどうぞ(^-^)。
百聞は一見に如かず、です。
128171☆おお 2019/10/02 12:43 (SCV42)
ここに書いたら直接本人に言えってかくでしょ?
現場の言葉が本音なんだから思ったこといえばいいじゃん
賛成意見は取り入れて否定的な意見はなくそうとするのは良くないんじゃない?
賛否両論あって改善してけばいいんだから
目を背けず真摯に受け止めることも大事
128170☆ぁぁ 2019/10/02 12:37 (iPhone ios12.4)
男性 40歳
試合後
試合から数日たった今、やはり納得いかない事があるので書かせてもらいます。
試合後にスタジアムから出てくるベルマーレ のスタッフの方を数人のおじさまおばさまが取り囲み声を荒げているのを見ました。
あの負け方、今のチームの体制、しばらく勝ちがないこと。
色々言いたいことはみなさんあると思います。
ただ監督代行も満を持しての監督デビューではないでしょうし、現状できる最善の策が今の監督代行なわけで、そのへんは理解しましょうよ?
言いたい事我慢できなければこーゆー場所で言いましょうよ?
色んな考えの人がいるので叩かれるかもしれないリスクはありますが。
あの試合の後謝ることしかできない状況のスタッフさんを取り囲んで罵倒するのはそれこそパワハラですよ。
その怒り不満を次の試合で応援する事で発散しましょう!
みんながそれをできればきっと選手にもすごい力になりますよ!
長々と失礼しました。
128169☆ああ 2019/10/02 12:36 (SO-02J)
私は信者です
監督の指導論を読み返しました。
そこには、熱く純粋に選手の、人の成長に寄り添う思いがあふれている。
それが、何がどうしてこうなったのか。
ボタンを掛け違えたのか。
受け手の思いを読み違えたのか。
人としての成長に寄り添うことなど、大きなお世話だったのか。
しかし、今やることはひとつ。
湘南のサッカーを守らねばならない。
湘南のサッカーで残留しなくてはならない。
と電車の中、拳を握る変な人が私
128168☆そういえば 2019/10/02 12:32 (iPhone ios13.1.1)
トカチって獲得した意味ある?
128167☆湘南の鷹 2019/10/02 12:23 (706SH)
男性
裁定
気になって仕事が手につかん
128166☆湘南の鷹 2019/10/02 12:21 (706SH)
男性
Jリーグの裁定
まだ?遅い。
次のリーグ戦あるし早くしろよ。
チェアマンは残留争いあるから急ぐ様な事言ってたけど口だけ。
誠実さを感じない。
本体に早く出してくれ。
128165☆ああ■ 2019/10/02 12:20 (iPhone ios12.4.1)
とりまく
128164☆ああ■ 2019/10/02 12:19 (iPhone ios12.4.1)
ゆとり世代として一言。
子供達は悪くない。
子を育てる親をはじめとした
そのとりまきこ環境が悪い。
ゆとり世代だとか小馬鹿にされるが
だれがゆとりにさせたんだと言いたくなる。
大人って身勝手な生き物だ。
128163☆湘南の芝犬 2019/10/02 12:16 (iPhone ios12.4.1)
おっと、デマなんだ。それは失礼。なんか変だなと思った。
128162☆ああ■ 2019/10/02 12:08 (iPhone ios12.4.1)
何言っても変わらないのはわかるしパワハラかどーかで、ろくにベルマーレを知らない人が判断したら間違えなくパワハラって言われても仕方ないけどさ?横浜高校の監督といい日本のスポーツのレベルが上がらないなこれじゃ
けどみんな高校時代とかもっとパワハラされて強い人間だけ生き残ったのがサッカー選手だって俺は思ってたけど。
128161☆☆ああ 2019/10/02 11:55 (SOV31)
松岡修造
松岡修造の修造チャレンジ
あれなんか間違いなくパワハラだろ
当時 小学生の錦織選手も泣かされてたからさ
↩TOPに戻る