過去ログ倉庫
128678☆ああ 2019/10/04 17:55 (302HW)
選手に厳しいことを言って、ハッパをかけるってのは理解できる。
ただ、脳震盪なのに試合に出して、その後怪我したり。
報道が出た後に、犯人探しをしたり。
これでは、擁護できるものも出来ないよ。
128677☆ベルマーレン平塚 2019/10/04 17:55 (701SO)
17:44:の女性のかた
チョウさん復帰?の情報は何処にも出てないと思います。これからの会見で発表される事だと思うので。
128676☆ああ■ 2019/10/04 17:55 (F-05J)
報告書読んで
みたら考え方
変わるよ
128675☆ああ 2019/10/04 17:55 (iPhone ios12.4.1)
最近物議を醸した張本さん的な考え方に似ている。
考えが古いのかもしれない。
時代錯誤。
128674☆ああ 2019/10/04 17:54 (iPhone ios12.4.1)
選手にも謝れる人だったはずなのに、残念です。
被害を受けた選手やスタッフのケアが第一でしょうが、゙さんにも再生の道を残すことも必要と思います。
個人的には、復帰するにしても、ハラスメントの教育など何かしらの段階を踏んでからかな、と思います。
この件は、もうなるようにしかならないので、それはそれとして、気持ちを整理して日曜日に臨みたいと思います。
128673☆ベル男 2019/10/04 17:53 (iPhone ios12.3.1)
男性
思ってた以上に酷い内容だ。
人間である以上やれる事、持ってる能力には限度というものがある。
怪我の状態、痛みというのは本人にしか分からない。全治半年以上と診断される怪我であったのにそのまま継続して練習参加された責任は大きいし、パワハラ報道後の言動に関しても人としての人格を疑うものだ。
これだけ酷い内容だとしたらベルマーレを退団したいという意思も普通に尊重できる。
128672☆ああ 2019/10/04 17:53 (iPhone ios12.4.1)
そもそも叱り過ぎとか言ってるけどプロの指導を受けた事あんの?見続けた事あんの?
チョウさんはチャレンジしたミスは怒らないし、チャレンジしない事に怒るよ。
(iPhone ios12.4.1)
2019/10/04 17:47
プロの指導受けたことあんの?
128671☆ああ 2019/10/04 17:53 (iPhone ios13.1.2)
男性
他サポ
正直、降格してほしいとかじゃなくてJリーグから追放されてほしい。
プロサッカークラブ以前の問題でしょ。
擁護してる人が多くて正直ビックリで、このクラブにこのサポーターありきか、と思ってしまう。
サッカーだけじゃなく他の競技のプロ選手やOBもスポーツ界から暴言や暴力を無くそう、子供たちの指導環境を変えようって頑張っている中で、日本のトップリーグのチームがこの始末ってハッキリ言ってお話にならないでしょう。
サッカー界だけじゃなくてスポーツ界全体に迷惑かけてるのわからないのかな?
暴力暴言行為が発覚したら、プロ野球は無期限出場停止、大相撲は引退勧告という厳しい処分が下されるのに、Jと湘南の処罰がこれほどまでに軽いのはなぜ??
チーム内の人権侵害は容認するのに、試合前に堂々とフェアプレー宣言してるクラブなんでしょ?なおさら消えてほしい。
誤解が無いように言うけど湘南が嫌いとかじゃなくて、罪のない湘南の関係者やサポをリスペクトした上で言ってる。
こういうクラブが同じリーグにいるって事実が本当に嫌。
128670☆ああ 2019/10/04 17:53 (iPhone ios12.4.1)
お前なんか怪我しろは何があっても言ってはダメ。アウト。
128669☆ああ 2019/10/04 17:53 (Chrome)
調査報告書は読もう
ttps://www.jleague.jp/release/wp-content/uploads/2019/10/925ec93f2e7757434f6bc923dd9beb70.pdf
最もフラットな立場である弁護士が纏めた資料を読んでおく必要はあると思う。
俺は読んだ。
「熱い指導」と表現していいのか。
「パワハラ」と表現できる内容なのかどうか。
俺たちの応援するチームが、この調査報告書を受けて、
どう判断するのか、を、サポーターとして真摯に受け入れる必要がある。
128668☆チャン 2019/10/04 17:52 (SOV36)
続投しないでほしい方いいね↓
128667☆チャン 2019/10/04 17:52 (SOV36)
続投してほしい方いいね↓
128666☆あり 2019/10/04 17:52 (SH-01L)
男性
お前のせいで負けたは、オシム監督も言うらしいよ。
128665☆ああ 2019/10/04 17:52 (arrowsM04)
復帰はあり得ない。Jリーグの未来にとって良くない。
今回の件が過失だったとしても、イエローカードで済むのなら、それに乗じて続く奴が必ず出る。
未来のために、切るべき。
128664☆ああ 2019/10/04 17:51 (iPhone ios12.4.1)
実際身体的暴力より精神的暴力の方が人間苦しいんだよ。そうやってみんなが見てる前で罵倒し暴力をふるい晒し者にしてる人が監督だとして、もし監督と関係ないところで選手間のいじめや暴力があった場合、見て見ぬ振りするタイプなんだろう。ほんとにこんな人が監督でいいのか。
↩TOPに戻る